東街口駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東街口駅の意味・解説 

東街口駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 16:03 UTC 版)

東街口駅
1号線ホーム
とうがいこう
Dongjiekou
所在地 中国福建省福州市鼓楼区楊橋東路と東街と八一七北路
所属事業者 福州地下鉄
開業年月日 2017年1月6日
乗入路線 2 路線
所属路線 1号線
キロ程 8.42 km(象峰起点)
屏山 (1.17 km)
(1.01 km) 南門兜
所属路線 4号線
キロ程 ? km(半州起点)
西門 (? km)
(? km) 省立医院
テンプレートを表示
東街口駅
各種表記
繁体字 東街口站
簡体字 东街口站
拼音 Dōngjiēkŏu Zhàn
発音: ドンジェーコウ チャン
閩東語平話字 Dĕ̤ng-gĕ-kāu câng
日本語漢音読み とうがいこうえき
英文 Dongjiekou Station
テンプレートを表示

東街口駅(とうがいこうえき)は中華人民共和国福建省福州市鼓楼区にある福州地下鉄1号線4号線である。1号線は2017年1月6日、4号線は2023年8月27日に開業した[1][2]

駅構造

地下2階、3階にそれぞれ島式ホーム1面2線を有する地下駅である。出口は4か所がある。

駅階層

地面 出入口
地下1階 ホール 改札口、駅事務所
地下2階 1番線 1号線 象峰方面 (屏山)
島式ホーム、左側のドアが開く
2番線 1号線 三江口方面 南門兜
地下3階 1番線 4号線 帝封江方面 (省立医院)
島式ホーム、左側のドアが開く
2番線 4号線 鳳凰池方面 (西門)

駅周辺

歴史

  • 2011年4月7日 - 建設開始[3]
  • 2016年9月 - 1号線工事完了[4]
  • 2017年1月6日 - 1号線一期北セクションの開通により開業[5]
  • 2023年8月27日 - 4号線が開業[2]。乗り換え駅となる。

隣の駅

福州地下鉄
1号線
屏山駅 - 東街口駅 - 南門兜駅
4号線
西門駅 - 東街口駅 - 省立医院駅

出典

座標: 北緯26度05分09秒 東経119度17分58秒 / 北緯26.0858787度 東経119.2993254度 / 26.0858787; 119.2993254




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東街口駅」の関連用語

東街口駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東街口駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東街口駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS