鄭西旅客専用線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鄭西旅客専用線の意味・解説 

鄭西旅客専用線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 14:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
鄭西旅客専用線
基本情報
中華人民共和国
起点 鄭州東駅
終点 西安北駅
駅数 11
開業 2010年2月6日
路線諸元
路線距離 484 km
軌間 1,435 mm
線路数 複線
電化方式 交流25,000V・50Hz
最小曲線半径 7,000 m
最高速度 350 km/h
テンプレートを表示
路線図
鄭徐旅客専用線徐州方面
隴海線連雲方面
石武旅客専用線石家荘方面
鄭州東
鄭州
石武旅客専用線武漢方面
鄭州西
鞏義南
洛陽龍門
池南
三門峡南
霊宝西
華山北
渭南渭河特大橋/渭河
渭南北
臨潼東
大西旅客専用線大同南方面
西安
西安北
西成旅客専用線江油方面
隴海線蘭州方面
西宝旅客専用線宝鶏南方面
鄭西旅客専用線
各種表記
繁体字 鄭西客運專線
簡体字 郑西客运专线
拼音 Zhèngxī kèyùn zhuānxiàn
英文 Zhengzhou–Xi'an High-Speed Railway
テンプレートを表示

鄭西旅客専用線(ていせいりょかくせんようせん、中文表記: 郑西客运专线英文表記: Zhengzhou–Xi'an High-Speed Railway)は中国河南省鄭州市陝西省西安市を結ぶ高速鉄道路線である。

概要

中国の高速鉄道網である「四縦四横」の一つである徐蘭旅客専用線の一部であり、鉄道部と河南省、陝西省政府の共同出資により建設された。鄭西旅客専用線は鄭州市の鄭州東駅から洛陽市三門峡市渭南市を経由して西安市の西安北駅までを結ぶ。「京広通道」(京広線京広旅客専用線北京 - 広州)と「大湛通道」(同蒲線・太焦線・洛湛線等、大同 - 湛江)、「包柳通道」(包神線・湘桂線等、包頭 - 柳州)と接続する。本線の延長は456.639 kmで、その他に西安北駅より西に向かい隴海線の咸陽西駅へ至る連絡線が27.879 kmある。工事は鄭州周辺の鉄道網整備工事と鄭州 - 西安(臨潼東)間の本線と西安周辺の鉄道網整備工事の3部分に分けて行われた。

鄭州東駅の完成前までは滎陽線路所(信号場) - 鄭州西駅 - 鄭州駅という連絡線を経由して既存の鄭州駅ホーム1面と発着線2線を増設)へ入線していた。連絡線の制限速度は160km/hである。西安北駅及び咸陽西駅への連絡線の完成前までは、暫定的に臨潼東駅 - 窯村駅 - 西安駅の連絡線を経由して西安駅(動車組用ホーム増設済み[1])へ入線していた。2011年、西安北駅の部分開業後、列車は西安北駅へ入線している。

施工技術

ドイツZüblin社の技術によるスラブ軌道を採用している。

重点工程

  • 張茅トンネル:河南省三門峡市陝州区にあり、全長8460m
  • 函谷関トンネル:河南省霊宝市函谷関鎮にあり、全長7851m。中鉄三局により建設され、2008年9月3日に貫通した[2]
  • 秦東トンネル:陝西省潼関県にあり、全長7685m。

歴史

駅一覧

  • 背景色がで、かつ斜体字で表示している駅は現在施設が供用されていない、または完成していないことを示す。
路線 駅名 駅間
キロ
累計
キロ
接続路線・備考 所在地
日本語 簡体字中国語 英語
    鄭州東駅 郑州东站 Zhengzhou East   0.0 鄭徐旅客専用線
石武旅客専用線
鄭渝旅客専用線
鄭州地下鉄1号線
鄭州地下鉄5号線
河南省 鄭州市 金水区
    鄭州駅 郑州站 Zhengzhou     京広線
隴海線
鄭州地下鉄1号線
二七区
    鄭州西駅[注釈 1] 郑州西站 Zhengzhou West       滎陽市
    鞏義南駅 巩义南站 Gongyi South       鞏義市
    洛陽龍門駅 洛阳龙门站 Luoyang Longmen     洛陽軌道交通2号線 洛陽市 洛竜区
    澠池南駅 渑池南站 Mianchi South       三門峡市 澠池県
    三門峡南駅 三门峡南站 Sanmenxia South       陝州区
    霊宝西駅 灵宝西站 Lingbao West       霊宝市
    華山北駅 华山北站 Huashan North       陝西省 渭南市 華陰市
    渭南北駅 渭南北站 Weinan North       臨渭区
    臨潼東駅 临潼东站 Lintong East 建設中   西安市 臨潼区
    西安北駅 西安北站 Xi'an North     西宝旅客専用線
大西旅客専用線
西成旅客専用線
銀西旅客専用線
西安地下鉄2号線
西安地下鉄4号線
西安地下鉄14号線
未央区

運行状況

  • 2011年1月現在の運行状況
    • 鄭州発西安行き:9本/日
    • 西安発鄭州行き:7本/日
    • 路線距離:505km(鄭州駅 - 西安駅)
    • 所要時間:1時間58分 - 2時間45分
    • 平均速度:184km/h - 257km/h
    • 途中停車駅数:1駅 - 7駅

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ かつて中原区に隴海線の同名駅があったが、当路線開業に伴い中原と改名された[10]

出典

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、鄭西旅客専用線に関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鄭西旅客専用線」の関連用語

鄭西旅客専用線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鄭西旅客専用線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鄭西旅客専用線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS