吉琿旅客専用線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/08 10:22 UTC 版)
| 吉琿旅客専用線 | |
|---|---|
| 基本情報 | |
| 起点 | 吉林駅 |
| 終点 | 琿春駅 |
| 駅数 | 9駅 |
| 開業 | 2015年9月20日 |
| 路線諸元 | |
| 路線距離 | 359 km |
| 軌間 | 1,435 mm (標準軌) |
| 線路数 | 複線 |
| 電化方式 | 交流50Hz 25000V 架空電車線方式 |
| 最高速度 | 250 km/h |
| 吉琿旅客専用線 | |
|---|---|
| 各種表記 | |
| 繁体字: | 吉琿客运专线 |
| 簡体字: | 吉珲客运专线 |
| 拼音: | Jíhún kèyùn Tiĕlù |
| 英文: | Jilin–Hunchun Passenger Railway |
吉琿旅客専用線(きつこんりょかくせんようせん、中文表記: 吉珲客运专线、英文表記: Jilin–Hunchun Passenger Railway)は中華人民共和国の吉林省吉林市の吉林駅と同延辺朝鮮族自治州の琿春駅の間を結ぶ高速鉄道である。長吉都市間鉄道と共に長琿都市間鉄道の一部である。
概要
吉林省吉林市の昌邑区、竜潭区、蛟河市および延辺朝鮮族自治州の敦化市、安図県、延吉市、図們市、琿春市を経由する。全長は359km、総建設費は416億元である。橋梁とトンネルが全体の66%を占める[1]。
歴史
使用車両
駅一覧
| 駅名 | 駅間 キロ |
累計 キロ |
接続路線・備考 | 所在地 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 日本語 | 簡体字中国語 | 英語 | |||||
| 吉林駅 | 吉林站 | Jilin | 中国国鉄 ■長吉都市間鉄道 ■長図線・吉舒線・瀋吉線 |
吉林市 | 昌邑区 | ||
| 蛟河西駅 | 蛟河西站 | Jiaohe West | 蛟河市 | ||||
| 威虎嶺北駅 | 威虎岭北站 | Weihuling North | 延辺朝鮮族自治州 | 敦化市 | |||
| 敦化駅 | 敦化站 | Dunhua | ■敦白旅客専用線 ■長図線 |
||||
| 大石頭南駅 | 大石头南站 | Dashitou South | |||||
| 安図西駅 | 安图西站 | Antu West | 安図県 | ||||
| 延吉西駅 | 延吉西站 | Yanji West | 延吉市 | ||||
| 図們北駅 | 图们北站 | Tumen North | ■長図線・牡図線 | 図們市 | |||
| 琿春駅 | 珲春站 | Hunchun | 琿春市 | ||||
出典・脚注
- ^ “新文化报:吉吉林至珲春铁路客运专线开工”. 2016年11月11日閲覧。
外部リンク
- 吉琿旅客専用線のページへのリンク