広州南駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/05 18:10 UTC 版)
座標: 北緯22度59分29秒 東経113度15分51秒 / 北緯22.99139度 東経113.26417度
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2018年9月)
|
広州南駅 | |
---|---|
![]()
駅舎外観
|
|
こうしゅうみなみ Guangzhounan |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 中国鉄路広州局集団公司 広州地鉄集団有限公司 仏山地鉄集団有限公司 |
広州南駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 廣州南站 |
簡体字: | 广州南站 |
拼音: | Guǎngzhōu Nán Zhàn クワンチョウナン チャン |
広東語発音: | Gwong2 zau1 naam4 zaam6 クオンツァウナム ツァム |
英文: | Guangzhou South Railway Station |
広州南駅(こうしゅうみなみ-えき)は、中華人民共和国広東省広州市番禺区にある中国鉄路総公司(中国国鉄)・広州地下鉄と仏山地下鉄の駅である。2010年の開業時は中国最大級の駅といわれた。広州の都心から南に15㎞の位置にあり以前は田園地帯であったが駅周辺は急速に開発が進んでいる。現在は広州駅、広州北駅、広州東駅と共に広州の4大ターミナルの一つとなっている。
利用可能な鉄道路線
駅構造
中国国鉄広州局
中国国鉄 広州南駅 | |
---|---|
![]()
コンコース
|
|
こうしゅうみなみ Guangzhounan |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 中国鉄路総公司(中国国鉄) |
管轄鉄路局 | 広州鉄路集団公司 |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 15面28線 |
開業年月日 | 2010年1月30日 |
乗入路線 5 路線 | |
所属路線 | 広深港高速鉄道 |
キロ程 | 0.0 km(広州南起点) |
◄- (- km)
(31.0 km) 慶盛►
|
|
所属路線 | 武広旅客専用線 |
キロ程 | 1029.0 km(武漢起点) |
◄広州北 (49.0 km)
(- km) -►
|
|
所属路線 | 広珠城際軌道交通 |
キロ程 | 0 km(広州南起点) |
◄- (- km)
(5 km) 碧江►
|
|
所属路線 | 南広線 |
キロ程 | 577.1 km(南寧東起点) |
◄仏山西(建設中) (31.6 km)
(- km) -►
|
|
所属路線 | 貴広線 |
キロ程 | 857 km(貴陽北起点) |
◄仏山西(建設中) (31.6 km)
(- km) -►
|
-
切符売り場
-
1F
-
2F
-
プラットフォーム
番線 | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 - 28 | 京広・南広・貴広高速鉄道 | 長沙南・武漢・石家荘・北京西・南寧東・昆明 · 桂林西・貴陽北方面 |
広珠城際・広仏環線・広深港高速鉄道 | 新会・珠海・深圳北・香港西九龍・仏山西方面 |
広州地下鉄
広州地下鉄 広州南駅 | |
---|---|
![]()
出口I
|
|
こうしゅうみなみえき Guangzhou South Railway Station |
|
所在地 | ![]() |
所属事業者 | 広州地下鉄 |
ホーム | 単式と島式の複合ホーム3面4線、島式ホーム1面2線 |
開業年月日 | 2010年9月25日 |
乗入路線 3 路線 | |
所属路線 | ■2号線 |
駅番号 | 201 |
キロ程 | 1.24 km(広州南駅起点) |
◄石壁 (1.24 km)
-►
|
|
所属路線 | ■7号線 |
駅番号 | 701 |
キロ程 | 13.8 km(美的大道起点) |
◄石壁 (1.1 km)
(1.4 km) 大洲►
|
|
所属路線 | ■22号線 |
駅番号 | 2203 |
キロ程 | ? km(番禺広場起点) |
◄陳頭崗
番禺広場►
|
単式と島式の複合ホーム3面4線の地下駅。ホームの片方は乗車専用で、もう片方は降車専用である。
-
コンコース
-
2号線ホーム
-
7号線ホーム
-
22号線ホーム
-
出口P
地面 | 広州南駅到着フロア・広州南駅東広場 仏山2号線へ乗換可能(改札外) |
||
地下1階 | 連絡通路 | 広州2号線・7号線コンコースと仏山2号線コンコースを連絡(改札内) | |
共通コンコース ■広州2号線 ■広州7号線 |
改札口、自動券売機、サービスセンター、駅商店、駅警備室、セキュリティ | ||
連絡通路 | 広州2号線・7号線コンコースと地下2階通路を連絡 広州22号線へ乗換可能 |
||
地下2階 |
|
||
2番線 | 広州2号線 終点駅 降車ホーム | ![]() |
|
1番線 | 広州2号線 石壁へ(嘉禾望崗方面) | ![]() |
|
|
|||
4番線 | 広州7号線 大洲へ(美的大道方面) | ![]() |
|
3番線 | 広州7号線 石壁へ(大学城南方面) | ![]() |
|
|
|||
連絡通路 | 広州22号線コンコースと地下1階通路を連絡 広州2号線・7号線へ乗換可能 |
||
東コンコース ■広州22号線 |
改札口、自動券売機、サービスセンター、駅商店、駅警備室、セキュリティ | ||
連絡通路 | 広州22号線コンコースと都市間鉄道番禺駅コンコースを連絡(改札外) | ||
地下3階 | 連絡通路 | 広州22号線コンコースとホーム、 広州2号線・7号線ホームを連絡 |
|
設備フロア | 駅設備 | ||
地下4階 | 6番線 | 広州22号線 市広路へ(番禺広場方面) | ![]() |
|
|||
5番線 | 広州22号線 陳頭崗へ(陳頭崗方面) | ![]() |
仏山地下鉄
仏山地下鉄 広州南駅 | |
---|---|
![]()
仏山地下鉄2号線 入口
|
|
こうしゅうみなみ Guangzhou South Railway Station |
|
所属事業者 | 仏山地下鉄 |
乗入路線 1 路線 | |
所属路線 | ■2号線 |
駅番号 | F227 |
キロ程 | 32.06 km(南莊起点) |
◄林岳東 (1.97 km)
|
-
コンコース
-
ホーム
地面 | 広州南駅西広場 広州2号線・7号線・22号線へ乗換可能(改札外) |
|||||
西コンコース ■仏山2号線 |
改札口、自動券売機、サービスセンター、駅商店、駅警備室、セキュリティ | |||||
地下1階 | 連絡通路 | 仏山2号線と広州2号線・7号線・22号線コンコースを連絡(改札内) | ||||
地下4階 | 8番線 | 仏山2号線 林岳東へ(南荘方面) | ![]() |
|||
|
||||||
地下4階 | 7番線 | 仏山2号線 林岳東へ(南荘方面) | ![]() |
駅周辺
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
歴史
- 2010年1月30日 - 武広旅客専用線開業。
- 2010年9月25日 - 広州地下鉄2号線開業。
- 2011年12月26日 - 広深港高速鉄道(広州南 - 深圳北間)で営業開始。
- 2012年12月26日 - 京石・石武旅客専用線が全線開通、北京方面の直通列車運行開始。
- 2014年12月26日 - 貴広線、南広線開業。
- 2016年12月28日 - 広州地下鉄7号線開業。
- 2021年12月28日 - 仏山地下鉄2号線開業。
隣の駅
- 広州地下鉄
-
■2号線
- 広州南駅 201 - 石壁駅 202
-
■7号線
- 大洲駅 701-1 - 広州南駅 701 - 石壁駅 702
-
■22号線
- 陳頭崗駅 2204 - 広州南駅 2203 - 市広路駅 2202
- 仏山地下鉄
-
■2号線
- 林岳東駅 F226 - 広州南駅 F227
脚注
関連項目
外部リンク
|
---|
固有名詞の分類
- 広州南駅のページへのリンク