広州地下鉄7号線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/22 09:29 UTC 版)
広州地下鉄7号線 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
![]()
大洲車両基地に停泊している7号線の電車
|
|||
基本情報 | |||
現況 | 営業中 | ||
国 | 中華人民共和国 | ||
所在地 | 広東省広州市・仏山市 | ||
種類 | 地下鉄 | ||
路線網 | 広州地下鉄 | ||
起点 | 美的大道駅 | ||
終点 | 燕山駅 | ||
駅数 | 28駅 | ||
輸送実績 | 57.7万人次(2024年9月30日)[1] | ||
1日利用者数 | 40.35万人次(2024年)[2] | ||
路線番号 | 7 | ||
路線色 | ■ 緑 | ||
開業 | 2016年12月28日 | ||
最終延伸 | 2023年12月28日 | ||
所有者 | 広州地鉄集団有限公司・広東順広軌道交通有限公司 | ||
運営者 | 広州地鉄集団運営事業総部 運営三中心車務六部 |
||
路線構造 | 地下 | ||
運転指令所 | 大石控制中心 | ||
車両基地 | 大洲車両基地・益豊停車場・姬堂停車場 | ||
使用車両 | B型6両 | ||
路線諸元 | |||
路線距離 | 54.24 km | ||
営業キロ | 54.24 km | ||
軌間 | 1,435 mm(標準軌) | ||
線路数 | 複線 | ||
複線区間 | 全区間 | ||
電化区間 | 全区間 | ||
電化方式 | 直流 1,500 V 架空電車線方式 | ||
閉塞方式 | CBTC 移動自動閉塞 | ||
最高速度 | 80 km/h | ||
|
広州地下鉄7号線 (こうしゅうちかてつ7ごうせん、中文表記: 广州地铁7号线、英文表記: Guangzhou Metro Line 7)は中華人民共和国広東省広州市番禺区・黄埔区と仏山市順徳区を走る地下鉄路線。
路線データ
沿革
- 2016年12月28日:広州南駅 - 大学城南駅間で開業[3]。
- 2022年5月1日]:美的大道駅 - 広州南駅間が延伸開業[4]。
- 2023年12月28日:大学城南駅 - 燕山駅間が延伸開業[5]。
駅一覧
- 全駅広東省内に所在。
- 駅名欄の背景色が■で、駅名が斜体字で表示されている駅は未開業の駅であることを表す。
駅番号 | 駅名 | 色 | 駅間キロ | 累計キロ | 接続路線 | 所在地 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日本語 | 簡体字中国語 | 英語 | |||||||
701-8 | 美的大道駅 | 美的大道站 | Meidi Dadao | - | 0.0 | 仏山市 | 順徳区 | ||
701-7 | 北滘公園駅 | 北滘公园站 | Beijiao Park | 2.3 | 2.3 | ■ 仏山3号線 F313 | |||
701-6 | 美的駅 | 美的站 | Midea | 2.2 | 4.5 | ||||
701-5 | 南涌駅 | 南涌站 | Nanchong | 1.3 | 5.8 | ||||
701-4 | 錦竜駅 | 锦龙站 | Jinlong | 2.0 | 7.8 | ||||
701-3 | 陳村駅 | 陈村站 | Chencun | 1.6 | 9.4 | ![]() |
|||
701-2 | 陳村北駅 | 陈村北站 | Chencunbei | 1.5 | 10.9 | ||||
701-1 | 大洲駅 | 大洲站 | Dazhou | 1.5 | 12.4 | 広州市 | 番禺区 | ||
701 | 広州南駅 | 广州南站 | Guangzhou South Railway Station | 1.4 | 13.8 | 広州地下鉄:■ 2号線 201・■ 22号線 2203 仏山地下鉄:■ 2号線 F227 ![]() ![]() |
|||
702 | 石壁駅 | 石壁站 | Shibi | 1.1 | 14.9 | ■ 2号線 202 | |||
703 | 謝村駅 | 谢村站 | Xiecun | 1.9 | 16.8 | ||||
704 | 鍾村駅 | 钟村站 | Zhongcun | 2.2 | 19.0 | ||||
705 | 漢渓長隆駅 | 汉溪长隆站 | Hanxi Changlong | 1.6 | 20.6 | 広州地下鉄:■ 3号線 303![]() |
|||
706 | 南村万博駅 | 南村万博站 | Nancun Wanbo | 2.1 | 22.7 | ■ 18号線 1804 | |||
707 | 員崗駅 | 员岗站 | Yuangang | 2.4 | 25.1 | ||||
708 | 板橋駅 | 板桥站 | Banqiao | 2.4 | 27.5 | ||||
709 | 大学城南駅 | 大学城南站 | Higher Education Mega Center S. | 3.8 | 31.3 | ■ 4号線 418・■ 12号線 1225 | |||
710 | 深井駅 | 深井站 | Shenjing | 3.3 | 34.6 | 黄埔区 | |||
711 | 長洲駅 | 长洲站 | Changzhou | 2.3 | 36.9 | ■ 8号線(未開業) | |||
712 | 洪聖沙駅 | 洪圣沙站 | Hongshengsha | 1.6 | 38.5 | 未開業 | |||
713 | 裕豊囲駅 | 裕丰围站 | Yufengwei | 1.9 | 40.4 | ■ 13号線 1302 | |||
714 | 大沙東駅 | 大沙东站 | Dashadong | 1.5 | 41.9 | ■ 5号線 523 | |||
715 | 姫堂駅 | 姬堂站 | Jitang | 2.9 | 44.8 | ||||
716 | 加荘駅 | 加庄站 | Jiazhuang | 1.7 | 46.5 | ||||
717 | 科豊路駅 | 科丰路站 | Kefeng Lu | 1.9 | 48.4 | ||||
718 | 蘿崗駅 | 萝岗站 | Luogang | 2.7 | 51.1 | 広州地下鉄:■ 6号線 631 広州有軌電車:■ 黄埔有軌1号線(市民市場駅 THP104) |
|||
719 | 水西駅 | 水西站 | Shuixi | 1.3 | 52.4 | 広州地下鉄:■ 21号線 2110 広州有軌電車:■ 黄埔有軌1号線(地下鉄水西駅 THP106) |
|||
720 | 燕山駅 | 燕山站 | Yanshan | 1.0 | 53.4 |
脚注
- ^ 李佳文 (2024年10月1日). “广州地铁与广东城际铁路国庆前一天均迎来超大客流”. 新快报. オリジナルの2024年10月1日時点におけるアーカイブ。 2024年10月8日閲覧。
- ^ 李天研 (2025年6月5日). “广州地铁公布年报,体育西路、珠江新城、嘉禾望岗稳居客流前三”. 广州日报. オリジナルの2025年6月5日時点におけるアーカイブ。 2025年6月5日閲覧。
- ^ 王华 (2016年12月28日). “广州三条地铁线同日开通 线网总里程迈入世界前十”. 中新社. オリジナルの2022年5月10日時点におけるアーカイブ。 2022年5月12日閲覧。
- ^ 程景伟 (2022年5月1日). “广州地铁7号线西延顺德段通车 加速“轨道上的大湾区””. 中国新闻网. オリジナルの2022年5月11日時点におけるアーカイブ。 2022年5月1日閲覧。
- ^ 李天研 (2023年12月28日). “现场直击!广州两条地铁新线开通,记者抢先试乘”. 广州日报. オリジナルの2023年12月28日時点におけるアーカイブ。 2023年12月28日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 広州地下鉄7号線のページへのリンク