広州地下鉄11号線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広州地下鉄11号線の意味・解説 

広州地下鉄11号線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/23 08:52 UTC 版)

広州地下鉄11号線
11号線の車両
基本情報
現況 営業中
中華人民共和国
所在地 広東省広州市
種類 地下鉄
路線網 広州地下鉄
起点 赤沙駅環状運転を行っている)
駅数 31駅
輸送実績 63.6万人次(2025年1月1日)[1]
路線記号 11
路線番号 11号線
路線色 黄色
開業 2024年12月28日 (8か月前) (2024-12-28)
所有者 広州地鉄集団有限公司
運営者 広州地鉄集団運営事業総部
運営四中心車務七部
路線構造 地下
車両基地 赤沙車両基地中国語版
使用車両 A9型列車(A型8両)
路線諸元
路線距離 44.2 km
営業キロ 44.2 km
軌間 1,435 mm標準軌
線路数 複線
複線区間 全区間
電化区間 全区間
電化方式 直流 1,500 V 架空電車線方式
閉塞方式 CBTC 移動自動閉塞
最高速度 80 km/h
路線図
テンプレートを表示

広州地下鉄11号線 (こうしゅうちかてつ11ごうせん、中文表記: 广州地铁11号线英文表記: Guangzhou Metro Line 11)は、中華人民共和国広東省広州市の市街地を環状運転する地下鉄路線である。

概要

路線は海珠区の新東路にある赤沙駅を起点に東に向かい、侖頭路口付近で北へ方向を変え黄埔涌を地下でくぐり、会展南四路から会展東路に沿って進み、その後珠江を地下トンネルでくぐり、天河区へ入る。 員村二横路から天府路東側の天河公園地下を通り、西へ転じて中山大道西に入り、さらに北西へ方向転換し、華南師範大学石牌キャンパスへ向かう。天科路から天河北路に沿って進み、北西方向に天寿路を斜めに横断後、広園快速路に入る。広州東駅北側を経由し禺東西路と先烈東路を西進、濂泉路口で北西方向に転じ広園中路を西へ。雲台花園南側をかすめ、大金鐘路で西に転じて富悦街に入り、すぐ南方向に白云大道南へ入る。南西方向に広州中医薬大学三元里キャンパスを地下貫通後、南へ転じて広州駅東側を通過。人民北路を南進し東風西路口付近で流花湖公園南側をかすめ東風西路に入り、南西方向に転じて広湛高速鉄道と並行する。中山八駅後、S字カーブで荔湾湖公園を地下通過し南西方向に黄沙大道を貫通、珠江を2度目に地下横断後、南東方向に転じて芳村大道に沿って鶴洞東駅まで進み、東北方向に転じて3度目に珠江を横断。広州造船廠旧跡、広紙社区、泉塘路、江泰路を経て逸景路に至り、逸景路を東へ進む。逸景路駅を過ぎたあとは南東方向に転じ、新路広州大道インターチェンジ付近で東に転向し新東路に沿って進み、赤沙駅へ行く形で環状線を形成している。

車両基地については以前より、8号線が使用する赤沙車両基地を転用する形を取り、彩虹橋主変電所の新設、21号線天河公園主変電所の拡張、および8号線赤沙主変電所から分岐する花崗主変電所の拡張により電力供給を行っている[2]

また21号線については既存路線と接続できるよう、11号線の天河公園 - 員村区間は21号線と同時に工事を先行して建設され、一時的に21号線の一部として運営された。2024年10月2日に11号線へ編入する目的で工事を行い、同年10月末に11号線へ移管され試運転を開始し、員村駅の21号線部分は一時閉鎖され、11号線開通と同時に同路線に編入された。

正縮尺で描かれた11号線の路線図

歴史

駅一覧

  • 色はステーションカラーを表す。
  • 全駅広東省広州市内に所在。
  • 駅名欄の背景色がで、駅名が斜体字で表示されている駅は未開業の駅であることを表す。
駅番号 駅名 駅間キロ 累計キロ 接続路線 所在地
日本語 簡体字中国語 英語
環状線のため、龍潭駅方面へ直通運転
1101 赤沙駅 赤沙站 Chisha - 0.0  12号線 1221 海珠区
1102 琶洲駅 琶洲站 Pazhou  8号線 827(改札外)
1103 員村駅 员村站 Yuancun  5号線 516 天河区
1104 天河公園駅 天河公园站 Tianhe Park  21号線 2102
1105 華景路駅 华景路站 Huajing Road
1106 華師駅 华师站 South China Normal University  3号線 314
1107 竜口西駅 龙口西站 Longkou West
1108 広州東駅 广州东站 Guangzhou East Railway Station 広州地下鉄 1号線 116 3号線 318
中国国鉄:広州東駅
1109 沙河駅 沙河站 Shahe  6号線 618
1110 雲台花園駅 云台花园站 Yuntai Garden 越秀区
1111 大金鐘路駅 大金钟路站 Dajinzhong Road 白雲区
1112 中医薬大学駅 中医药大学站 Guangzhou University of Chinese Medicine
1113 梓元崗駅 梓元岗站 Ziyuangang
1114 広州火車站駅 广州火车站 Guangzhou Railway Station
?
広州地下鉄: 2号線 216 5号線 506
中国国鉄広州駅
越秀区
1115 流花駅 流花站 Liuhua
1116 彩虹橋駅 彩虹桥站 Caihong Bridge  8号線 811
1117 中山八駅 中山八站 Zhongshanba  5号線 503 茘湾区
1118 如意坊駅 如意坊站 Ruyifang  6号線 606
1119 石囲塘駅 石围塘站 Shiweitang
1120 芳村駅 芳村站 Fangcun  1号線 104
1121 大沖口駅 大冲口站 Dachongkou
1122 沙涌駅 沙涌站 Shachong  広仏線 GF20
1123 鶴洞東駅 鹤洞东站 Hedong East
1124 棣園駅 棣园站 Diyuan 海珠区
1125 燕崗駅 燕岗站 Yangang  広仏線 GF22
1126 江泰路駅 江泰路站 Jiangtai Road  2号線 208
1127 五鳳駅 五凤站 Wufeng  10号線 1007
1128 逸景路駅 逸景路站 Yijing Road
1129 上涌駅 上涌站 Shangchong
1130 大塘駅 大塘站 Datang  3号線 307
1131 龍潭駅 龙潭站 Longtan  18号線 1807
環状線のため、赤沙方面へ直通運転

脚注

  1. ^ 郑慧梓 (2025年1月2日). “广州地铁元旦运客969.3万人次,十一号线表现亮眼”. 南方日报. オリジナルの2025年1月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20250102115846/https://pc.nfnews.com/38/10399234.html 2025年1月2日閲覧。 
  2. ^ 广州市轨道交通十一号线 环境影响报告书(全文公示版)”. 铁四院图文中心. 2015年1月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月5日閲覧。
  3. ^ 地铁11号线动工啦 首站鹤洞东线路直通顺德”. 2016年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年10月2日閲覧。
  4. ^ 程景伟、陈龙选. “广州地铁11号线全面转入列车动车调试阶段”. 中新网. 2024年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月10日閲覧。
  5. ^ 李天研 (2024年12月28日). “滚动更新|多图+视频!街坊“尝鲜”地铁十一号线首发列车”. 广州日报. オリジナルの2024年12月28日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20241228131837/https://huacheng.gz-cmc.com/pages/2024/12/28/a878a16204a945ef9d76fc154a674139.html 2024年12月28日閲覧。 
  6. ^ 杨景博 (2024年12月25日). “广州地铁“首环”11号线12月28日14时开通”. 南方都市报. オリジナルの2024年12月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20241225082422/https://m.mp.oeeee.com/a/BAAFRD0000202412251038277.html 2024年12月25日閲覧。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  広州地下鉄11号線のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広州地下鉄11号線」の関連用語

1
52% |||||

2
14% |||||

3
12% |||||

4
12% |||||

5
12% |||||

6
12% |||||

7
12% |||||

広州地下鉄11号線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広州地下鉄11号線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広州地下鉄11号線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS