広州地下鉄12号線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広州地下鉄12号線の意味・解説 

広州地下鉄12号線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/28 03:50 UTC 版)

広州地下鉄12号線
二沙島駅を発車する12号線の電車(2025年6月)
基本情報
中華人民共和国
所在地 広東省広州市(白雲区,越秀区,海珠区,番禺区)
種類 地下鉄
路線網 広州地下鉄
起点 西段:潯峰崗駅
東段:二沙島駅
終点 西段:広州体育館駅
東段:大学城南駅
駅数 17(将来的には25駅)
路線番号 12
開業 2025年6月29日
所有者 広州地下鉄
路線構造 地下
車両基地 槎頭車輛段中国語版
大学城南車両基地中国語版
使用車両 A10型列車(6両編成)
路線諸元
路線距離 27.9 km(将来的には37.6km)
営業キロ ?km
軌間 1,435 mm (標準軌)
線路数 複線
複線区間 全区間
電化区間 全区間
電化方式 直流1,500V 架空電車線
最高速度 80 km/h
12号線路線図(2025年6月現在)
テンプレートを表示

広州地下鉄12号線 (こうしゅうちかてつ12ごうせん、中文表記: 广州地铁12号线英文表記: Guangzhou Metro Line 12)は、中華人民共和国広東省広州市白雲区潯峰崗駅から番禺区にある大学城南駅までを結ぶ予定の地下鉄路線。2025年6月現在、東西の両端区間のみが開業しており、潯峰崗駅〜広州体育館駅間の西段区間、二沙島駅〜大学城南駅間の東段区間が別々の系統として運行している[1]

概要

路線距離は37.6km、25のが設置され、全線において地下区間となっている。平均駅間距離が約1.5kmであり、最長駅間距離が2.34km(中医薬大学〜麓湖)、最短駅間距離が0.82km(棠涌〜新市墟)となっている。車両基地に関しては、西洲駅の北西側に槎頭車輛段中国語版と、大学城南駅の南西あたりに大学城南車両基地中国語版が設置されている[2]

また、潯峰崗北駅〜西洲駅のトンネル内において仏山市南海区を通過するが、この区間に駅は設けられていない[3]

沿革

駅一覧

  • 全駅広東省広州市内に所在。
  • 駅名欄の背景色がの駅は未開業であることを表す。
駅番号 駅名 駅間
キロ
累計
接続路線・備考 所在地
日本語 簡体字中国語 英語
西段
1201 潯峰崗駅 浔峰岗站 Xunfenggang 0.9 37.6  6号線601 白雲区
1202 潯峰崗北駅 浔峰岗北站 Xunfenggang North 2.3 35.3
1203 西洲駅 西洲站 Xizhou 1.5 33.8
1204 聚竜駅 聚龙站 Julong 2.2 31.6  8号線 806
1205 広州白雲駅 广州白云站 Guangzhou Baiyun Railway Station 1.2 30.4 中国国鉄:広州白雲駅
1206 棠涌駅 棠涌站 Tangchong 0.8 29.6
1207 新市墟駅 新市墟站 Xinshixu 1.2 28.4  
1208 白雲文化広場駅 白云文化广场站 Baiyun Culture Square 1.6 26.8  2号線 220
1209 広州体育館駅 广州体育馆站 Guangzhou Gymnasium 0.9 25.9
中段(未開業)
1210 景泰駅 景泰站 1.0 24.9 白雲区
1211 柯子嶺駅 柯子岭站 0.9 24.0
1212 中医薬大学駅 中医药大学站 Guangzhou University of Chinese Medicine 2.3 21.7  11号線 1112
1213 麓湖駅 麓湖站 1.4 20.3 越秀区
1214 建設六馬路駅 建设六马路站 1.8 18.5  5号線淘金駅508
1215 烈士陵園駅 烈士陵园站 Martyrs' Park 1.1 17.4  1号線111
1216 東湖駅 东湖站 Donghu 2.0 16.3  6号線613
 10号線1010
東段
1217 二沙島駅 二沙岛站 Ersha Island 2.3 14.3 越秀区
1218 赤崗塔駅 赤岗塔站 Chigang Pagoda 1.1 12.0 海珠区
1219 赤崗駅 赤岗站 Chigang 1.5 10.9  8号線 824
1220 赤沙北駅 赤沙北站 Chisha North 2.3 9.4
1221 赤沙駅 赤沙站 Chisha 1.4 7.1  11号線 1101
1222 北山駅 北山站 Beishan 2.0 5.7
1223 官洲駅 官洲站 Guanzhou 1.5 3.7  4号線 420
1224 大学城北駅 大学城北站 Higher Education Mega Center N. 2.2 2.2  4号線 419 番禺区
1225 大学城南駅 大学城南站 Higher Education Mega Center S. - 0.0  4号線 418
 7号線 709

脚注

  1. ^ a b 广州地铁十二号线东西段开通试运营”. 新浪財経 (2025年7月2日). 2025年7月3日閲覧。
  2. ^ 广州市轨道交通十二号线工程(浔峰岗~大学城南)环境影响报告书全本公示”. 广州地铁 (2018年3月5日). 2018年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月17日閲覧。
  3. ^ 广州市轨道交通十二号线工程里横路站至槎头站区间(南海段)批后公告”. 佛山市自然资源局南海分局 (2023年11月6日). 2025年3月17日閲覧。
  4. ^ 余秋亮 (2018年11月19日). “广州地铁建设再提速 “六线齐发”打开城市发展新格局”. 南方日报. 2022年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月3日閲覧。
  5. ^ 李天研 (2025年4月24日). “十二号线东西两段年内率先开通,中段及赤岗站今年无法开通”. 广州日报. オリジナルの2025年4月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20250424125740/https://huacheng.gz-cmc.com/pages/2025/04/24/e0ec32ccdfae46c7b03c5b34cc373c4a.html 2025年4月24日閲覧。 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  広州地下鉄12号線のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

広州地下鉄12号線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広州地下鉄12号線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広州地下鉄12号線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS