文化人類学的理論とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 文化人類学的理論の意味・解説 

文化人類学的理論

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 14:23 UTC 版)

インセスト・タブー」の記事における「文化人類学的理論」の解説

構造主義四天王一人クロード・レヴィ=ストロースは『親族基本構造』において、族外婚推奨のために近親相姦禁止した主張した。なお、これは彼自身オリジナル考える人もいるが、マーガレット・ミードは既にニューギニアのアラペシ族へのインタビューで「義理の兄弟ができる」ためだという言葉得ており、レヴィ=ストロース自身もこの言葉引用している。レヴィ=ストロース提唱したのは、結婚には自らの一族女性を他の一族贈与するという目的があり、それは何らかの意味で常に「交換」に他ならない規定し、それらを二者の間で資源直接交換を伴う交換である「限定交換」と、二者の間で直接資源やり取り含まない交換である「一般交換」に分類し、その規則性メカニズム解明した点である。この説では、原始的社会では経済理由親戚関係で組織されるために婚姻規則原始的社会では複雑に入り組むのであり、逆に生産経済進んだ世界では公的分野での親戚関係の重要性低くなるため親戚関係の重要性がどんどん低くなる説明できる。 この学説では人類社会において核家族以外の親族一般にまで近親相姦のタブー適用される理由について説明が可能となる。近親相姦事例がなぜ多いのかに対しても、それは自然のレベルによらない合理的な禁令であるためと説明できるまた、厳し処罰必要な理由インセスト・タブー自体目的が「交換」のためだけであり、侵犯可能性は常に残るためそのような厳格な姿勢をとらなくてはならない説明できる。さらに、王族神々平然と近親相姦を行うのは「交換」のサイクルから外れた絶対者であるからとして説明できる。 しかし、婚姻制度研究上いくら画期的でもレヴィ=ストロース意見には批判もある。根本的な指摘として、吉本隆明人間の性幻想的領域保有しており、レヴィ=ストロース文化と呼ぶものもまた幻想切り離せいとして「人間」と「自然」を彼の考えるようにはっきり区分できるのかと疑問を呈する山内昶は、レヴィ=ストロース人間中心主義的な発想からサルには性的規則がないとしたのは間違いであったとするが、同時にサルのインセスト・アヴォイダンスには社会的体系に基づく複雑性違反した場合制裁人間近親相姦禁忌違って存在しないという非連続性が存在していたのもまた事実であり、完全な間違いとは言えないであろう指摘している。 また、今村仁司は『交易する人間』において、資本主義のために失われてしまったものの、元々は「交換ならざる贈与」が存在していたため、レヴィ=ストロース同一のものとみなした交換」と「贈与」概念は本来は峻別されるべきであるとする。 一方フェミニズム運動からは別の視点から批判された。上野千鶴子は、『女は世界を救えるか』において、フェミニスト人類学者観点からはなぜ女が交換要因にされなければならないのかと批判があることを指摘するジュディス・ハーマンは、この論は本来的に男性女性に関して区分はないはずなのに、実際に男性優位家父長制度になることを踏まえ女性家父長所有物みなされるため、父親と娘と関係することは禁じられる度合相対的に低く実際の事件圧倒的に父親と娘の近親姦報告される事実符合する指摘する。 この理論に近い説としては、ジョルジュ・バタイユの説がある。バタイユは『エロティシズム歴史』において、大体のところはレヴィ=ストロースの説によりながら、自分属しているものを自らに禁じる者が行留保により、尊重慎み遠慮暴力性打ち勝つような世界雰囲気作り出すために、近親相姦のタブー存在するとみなし、近親相姦行わないことによって人間性というものを生み出しているとした。 エマニュエル・トッドレヴィ=ストロース重視した母方交叉いとことの結婚中国では統計的に何らかのシステムがあると考えるにはあまりにも少なく父方いとことの結婚インドでもアラブ圏でも頻繁に見られることから、全面的交換というのは成り立たない指摘している。

※この「文化人類学的理論」の解説は、「インセスト・タブー」の解説の一部です。
「文化人類学的理論」を含む「インセスト・タブー」の記事については、「インセスト・タブー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「文化人類学的理論」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「文化人類学的理論」の関連用語

文化人類学的理論のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



文化人類学的理論のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのインセスト・タブー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS