慣用句とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 和歌 > > 慣用句の意味・解説 

慣用句


慣用句

読み方:かんようく

慣用句(かんようく)とは、複数単語組み合わせて一個定型的な表現として用いられる言い回しのこと。広義には、「舌が回る」「歯を食いしばる」のように、もっぱらこの組み合わせでのみ用いられるという言葉組み合わせを指す。狭義には、その組み合わせ中でも雀の涙」や「足を洗う」「爪に火をともす」のように、字面から推し量ることの難しい独特の意味含蓄表現する言葉として定着した言い回しを指す。

広義の「この組み合わせでしか使われないという言葉組み合わせ」における慣用句は、「靴を履く」「ズボンを穿く」「太刀佩く」というように、使われる言葉対応関係決まっている。組み合わせ違えると(たとえば「靴を着る」などと言うと)、誤用みなされる表現趣旨相手通じるかもしれないが、強烈な違和感覚えさることになる。

狭義の「特定の意味を表現する言葉として定着した言い回し」における慣用句は、その多く比喩的表現であり、ときに字面からはかけ離れた意味合いを示す。たとえば「揚げ足を取る」「馬車馬のように働く」「耳にたこができる」「舌鼓を打つ」「手のひらを返すなどのような言い回しは、言葉組み合わせを少しでも違えると意味が崩壊してしまい、趣旨相手通じ余地がない

慣用句と同様に複数単語構成され特定の意味を示す」表現であり、しかも世の常人生訓といった含蓄持った表現を、諺(ことわざ)という。たとえば「覆水盆に返らず」「可愛い子には旅をさせよ」などのように教訓得られる言葉が諺である。とはいえ諺と慣用句は、必ずしも厳密に区別できるわけではなく実際にさほど厳密に区別せず扱われる場合も多い。

かんよう‐く〔クワンヨウ‐〕【慣用句】

読み方:かんようく

二語以上の単語結合して、それ全体である特定の意味を表すもの。「油を売る」「あごを出す」の類。イディオム慣用語


慣用句

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/03 07:44 UTC 版)

慣用句(かんようく)とは、習慣として長い間広く使われてきた、ひとまとまりの言葉・文句や言い回しのことで、類語に成句成語がある。


  1. ^ 『使い方の分かる類語例解辞典』小学館(1994年)


「慣用句」の続きの解説一覧

慣用句

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 01:24 UTC 版)

名詞

慣用かんようく

  1. 一種で、構成する単語意味繋げても作り出せない意味を持つことば日本語では「油を売る」、英語ではpiece of cake」など。構成する単語同士固定が普通の句よりも強く受け付けない統語変化が多い。固定度合い段階的で、どの変化受け付けないかは慣用句ごとに様々。

類義語

翻訳


「慣用句」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



慣用句と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「慣用句」の関連用語

慣用句のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



慣用句のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの慣用句 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの慣用句 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS