むぎ書房とは? わかりやすく解説

むぎ書房

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/23 14:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
むぎ書房
正式名称 有限会社 むぎ書房
現況 事業継続中
種類 有限会社
出版者記号 8384
取次コード 8201
本社郵便番号 〒158-0094
本社所在地 東京都世田谷区玉川1-3-19
アネックス小柳302
外部リンク http://mugi.world.coocan.jp/
テンプレートを表示

むぎ書房(むぎしょぼう)は、日本出版社。旧社名は、麦書房。

所在地

東京都世田谷区玉川1-3-19 アネックス小柳302

特色

主として国語教育数学教育理科教育言語学日本語教育学習参考書、教育指導書、読書指導書等の書籍雑誌を数多く出版している。

言語学・国語教育関係では、教育科学研究会・国語部会の機関誌『教育国語』や、言語教育の副読本『にっぽんご』シリーズ等、同研究会の刊行物や、言語学研究会の論文集『ことばの科学』シリーズ、鈴木重幸著『日本語文法・形態論』などのロングセラーを持つ。

現在の主な出版内容

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「むぎ書房」の関連用語

むぎ書房のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



むぎ書房のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのむぎ書房 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS