たが・える〔たがへる〕【▽違える】
読み方:たがえる
1 一致しないようにする。くいちがわせる。「順序を—・える」「方針を—・える」
2 すでに決まったことに従わないようにする。そむく。「約束を—・える」
3 判断や行動を誤る。まちがえる。「計算を—・える」「道を—・える」
4 方違(かたたが)えをする。
「いづくにか—・へむ」〈源・帚木〉
ちが・える〔ちがへる〕【違える】
「違える」の例文・使い方・用例・文例
- 間違える
- つづりを間違える
- 日付を間違える
- 同情を愛情と取り違える
- その司書はよく日付のスタンプを押し間違える
- 桁を間違える
- メールを送り間違える。
- 彼は私の名前を間違える。
- あなたは私の名前を間違える。
- 私は11時と12時を間違える。
- 私はそれを間違えるかもしれません。
- 私はあなたの話を聞き間違える。
- 彼女は間違えることを恐れています。
- 間違えることを恐れた。
- 彼は見違えるほど痩せていて健康そうだった。
- 彼は私を誰かと間違える。
- あなたは間違えることを恐れてはいけない。
- 誰でも間違えることがある。
違えると同じ種類の言葉
- 違えるのページへのリンク