天樹編とは? わかりやすく解説

天樹編(1巻1話-4巻4話)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/07 02:42 UTC 版)

甲虫王者ムシキング〜ザックの冒険編〜」の記事における「天樹編(1巻1話-4巻4話)」の解説

ゴーダッツ1巻1話6巻3話クヌギ村襲った巨体野盗で、手下2人グランディスオオクワガタの「グランディス」を従えている。グランディス諸共カブト丸トルネードスロー吹き飛ばされ倒されたが、「王者の証編」では幽霊の姿で再登場し、ザックカブト丸フェルナンデス甲虫ゼニー撃退された後は「やっと成仏できるぜ」と満足げな顔で昇天した。 ランスロット1巻2話森の番人名乗る年老いたムシマスター相棒グラントシロカブトの「シロ」で、口癖は「大事なのは結果ではなくやってみようとする心意気」である。元ゼノン帝国兵士だったのだが、仲間はぐれてしまい、それからはムシ達とを守る番人として過ごしているが、ザックわざカードダンガン」を奪われてしまう。 ジョーカー1巻3-4話) 砂漠旅するザック達の前に現れた、仮面ムシカード収集家コレクター)。相棒世界一体重を誇る大型甲虫ゾウカブトの「エレファス」。青いヨロイ王者の紋章を持つ珍しい甲虫であるカブト丸狙い、ムシバトルを仕掛けるが、ザック持参した宝石パワー生み出したカード「スーパートルネードスロー」に敗北したオニール1巻6話アリノスの迷宮入り口守っている、第1の門番で、オカマ相棒はマキシムスマルバネクワガタの「マックス」。 オニルバ2巻2話アリノスの迷宮第3の門番で、本編では非常に貴重な女性キャラクター1人だが、オバサンである。現実主義で、アリノス迷宮財宝管理している。オウゴンオニクワガタの「ゴルドー」がパートナー執事2巻3話アフォーナ城執事最強甲虫決定戦出場者を募る相棒コクワガタアフォーナ2巻3話インセク島にあるアフォーナ城お子様王子趣味は強いムシバトルを見ることである。実兄セコスギー王座狙われていた。 セコスギー2巻3話アフォーナの兄で、弟に王位奪われ復讐誓ったムシマスターコガシラクワガタの「リトルヘッド」を操り最強甲虫決定戦利用して王座奪おうとしたが、ザックのずる賢さ前に敗北したスティーブン2巻5-6話) ザック達を始末する為にメッサーノ雇った殺し屋暗黒甲虫であるサビイロカブトの「サビル」を操る。ウーロ鉱山に向かうフロンティアライン鉄道乗りザック達を追い詰めザックカブト丸知恵生かした攻撃敗れたが、バトル負けてムシマスター始末しようとザックを崖から突き落としたその後サビル逃走したことにより用済みとなり、メッサーノ始末された。 ハーディ3巻1話シロップ村ハチミツお宝レインボーフラワー奪いボロ儲けしていたムシマスターで、関西弁を使う小太りの男。相棒スペキオシスシカクワガタの「マダラ」。レインボーフラワー奪還しにきたザックカブト丸敗れたホルス3巻2話天樹内部探索していたときに出会ったムシマスターで、古代エジプト壁画のような姿をしたスキンヘッド痩身男性だが、正体暗黒ムシマスターである。アヌビスゾウカブトの「アヌビス」を操る。地中自在に掘り進む戦法カブト丸苦戦させるが、ザックの策に嵌まりヤイバ必殺技である「サイドロックボム」を受けて敗れたクロウ3巻4-6話) ムシキング目指し天樹の最頂部付近に到達した際にザック出会ったムシマスターで、口元マスクをつけている目つきの鋭い男。バレット・カエデよりも先に登場したにも関わらず突風の間でかませ化してあっけない最期遂げたジンバ3巻6話) 「無敗ジンバ」の異名を持つ手練れムシマスター相棒ケンタウルスオオカブトの「ケンタウルス」。プライド高く自分の事を「弱い奴としか戦ってかったんじゃねーの」とバカにしたザック決闘申し込むが、無視され天樹中に置き去りにされ、ムシキング決定戦から脱落したその後ムシマスター続けている。 メッサーノ2巻4-6話、3巻3-5話、4巻1-4話、5巻番外編暗黒化されパラワンオオヒラタクワガタを操る暗黒ムシマスターで、【天樹編】の黒幕一人称「私」ザック前に最初に姿を現した際はイヤサレ草探しに来た医者名乗っており、ザックも彼を「医者先生」と呼んでいた。偽りのムシキング伝説世に広め、「紋章持つ甲虫」が天樹辿り着くのを待ち続けており、まだカブト丸ヤイバ幼かった頃は暗黒ムシマスター集団率いて頭領イッカクとしもべらの率いヒノデ村攻めて力の石碑」を奪い数年後には成長したヤイバ力の石碑を奪い返しに来た際はヤイバ倒して暗黒甲虫化させて操り、更に自身パラワンオオヒラタクワガタ暗黒化させて率いてカブト丸実力探ったその後カブト丸ムシマスターであるザック始末する為にスティーブンけしかけたが、カブト丸興味持ったことで自分野望を果たすべくザックカブト丸天樹誘き寄せようと考えようになったためか、最終的にはあえてザックの命を救った上に技カードもたくさん譲り用済みとなったスティーブン始末したその後ザックカブト丸天樹の頂に辿り着いた際には紋章持つ甲虫であるカブト丸暗黒化させて「地上最強生命体」を作りだす願望実現させるべく、暗黒ヤイバ使ってカブト丸勝負挑む。しかし、ザックカブト丸の絆と紋章の力の前に敗北して天樹崩壊巻き込まれ奈落の底落ちて行った

※この「天樹編(1巻1話-4巻4話)」の解説は、「甲虫王者ムシキング〜ザックの冒険編〜」の解説の一部です。
「天樹編(1巻1話-4巻4話)」を含む「甲虫王者ムシキング〜ザックの冒険編〜」の記事については、「甲虫王者ムシキング〜ザックの冒険編〜」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「天樹編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天樹編」の関連用語

天樹編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天樹編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの甲虫王者ムシキング〜ザックの冒険編〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS