天樹院
天樹院(てんじゅいん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 04:25 UTC 版)
「Y十M 〜柳生忍法帖〜」の記事における「天樹院(てんじゅいん)」の解説
徳川家光の姉であり、豊臣秀頼の正室であった千姫。東慶寺の天秀尼の義母にあたり後見人でもある。徳川家が滅ぼした豊臣家の家紋を今もって使用する剛胆な性格。彼女が弟である将軍家光に直訴すれば、明成は処断されると思われるが、彼女は「女の寺の秩序は女の手で守るべきだ」と考え、堀の女7人の復讐に手を貸すことにした。
※この「天樹院(てんじゅいん)」の解説は、「Y十M 〜柳生忍法帖〜」の解説の一部です。
「天樹院(てんじゅいん)」を含む「Y十M 〜柳生忍法帖〜」の記事については、「Y十M 〜柳生忍法帖〜」の概要を参照ください。
- 天樹院のページへのリンク