南部の共和党化とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 南部の共和党化の意味・解説 

南部の共和党化

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 03:30 UTC 版)

アメリカ合衆国民主党の歴史」の記事における「南部の共和党化」の解説

レコンストラクション期から約1世紀もの間、「南部白人」は民主党とほぼ同義語であったアパラチア山脈一部では共和党勢力握り、また境界州奴隷州であるがアメリカ連合国加入しなかった諸州)では民主共和争っていたものの、「ソリッド・サウス(英語版)」と呼ばれた地域での民主党地盤極めて強固であった1948年以前は、南部民主党員自党が州の権利尊重し伝統的な南部価値観認め南部生活様式守護者であると信じていた。そして、自分たちにとって不利な計画推進する北部自由主義者共和党員、公民権運動家を「外部煽動家」と公然と非難していた。 ところが、1948年党大会において公民権強く支持する綱領採択され続いてトルーマン大統領によって軍内の人種差別禁じ大統領令9981号(英語版)が発令されると、党内には深く打ち込まれた。ケネディ政権において、民主党公民権運動推進し始め南部地盤決定的に崩壊した1964年公民権法署名にあたってジョンソン大統領は「我々は一世代の間は、南部を失うだろう」と予言したと言われる事実人種統合政策公民権運動南部白人の間に激し反発呼び起こし州の権限侵すのであるとの批判集中した裁判所判決64年65年公民権法によって人種隔離違法とされても、民主党アーカンソー州知事オーヴァル・フォーバス(英語版)やジョージア州知事レスター・マドックス(英語版)、特にアラバマ州知事ジョージ・ウォレス等の強硬派人種統合抵抗した。これらのポピュリスト的な知事支持したのは、経済政策では民主党支持するが、人種隔離政策廃止には反対する比較低学歴ブルーカラーであった。しかし、実際のところ、近代化によって南部にも工場全国規模企業生まれアトランタダラスシャーロットヒューストンのような都市大きく成長し北部から多く移民押し寄せ、より多様性帯びていた。高等教育機会増大した一方で綿花煙草栽培依存する南部伝統的な経済衰退し農家工場労働者へと転身した南部アメリカその他の地域同じようになり、人種隔離政策続けることはできなくなっていた。1965年以後南部のほとんどの人々人種統合政策受け入れた公立学校を除く)。民主党裏切られたと感じた南部白人保守層は、新興中産階級北部からの移民支持層としていた共和党へと鞍替えていった。 その逆にアフリカ系アメリカ人伝統的には「反奴隷政党」を起源とする共和党強く支持していたが、ルーズベルト政権以降ニューディール政策による雇用創出や、さまざまな支援政策、そして、民主党指導者公民権運動支持受けて民主党へ鞍替え続いた1964年公民権法新たな有権者となった黒人は、その80%から90%が民主党候補支持しジョージア州のジュリアン・ボンド(英語版)やジョン・ルイステキサス州バーバラ・ジョーダンなどの民主党指導者誕生させた。マーティン・ルーサー・キング約束した通り人種統合政策南部政治新し時代もたらしたその後ニクソン南部戦略により、黒人共和党離れ一段と進んだ1990年代以降共和党は、従来支持層である白人中産階級加えてそれまではほとんど政治関心のなかった福音派キリスト教徒からも多く支持集めようになった2004年アメリカ合衆国大統領選挙における出口調査では、南部において有権者71%を占め白人の間で、ジョージ・W・ブッシュジョン・ケリー70%対30%でリードしていた。一方有権者18%を占め黒人の間では、90%対9%でケリーブッシュリードしていた。南部有権者3分の1は自らを白人福音派みなしており、彼らの80%はブッシュ投票した

※この「南部の共和党化」の解説は、「アメリカ合衆国民主党の歴史」の解説の一部です。
「南部の共和党化」を含む「アメリカ合衆国民主党の歴史」の記事については、「アメリカ合衆国民主党の歴史」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「南部の共和党化」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南部の共和党化」の関連用語

南部の共和党化のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南部の共和党化のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアメリカ合衆国民主党の歴史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS