八玉の勇士
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 04:59 UTC 版)
「BURAI (ゲーム)」の記事における「八玉の勇士」の解説
ザン・ハヤテ(声:草尾毅) ヒューマン族:21歳、男性。 あくどい金持ちしか襲わない海賊の一党に属している。ビドーに反旗を翻したところで仲間もろとも捕まり、ギバ島の強制収容所に投獄されてしまうが、青玉に勇士として選ばれ脱獄する。 細身の外見に反してゴンザと双璧をなすほどの怪力の持ち主で、直情径行の熱血漢。 生き別れた母がいたが、敵とした現れた末に死に別れ、その悲しみと怒りから神器と共に勇士に完全覚醒し、サイモンに深手を負わせている。 幻 左京(まぼろし さきょう)(声:塩沢兼人) 神族:?歳、男性。 その正体は天界十六神の1人・竜神こと氷竜である。 配下を伴い、亡き恋人の墓参りに惑星キプロスにあるカムイ島のダコウ山を訪れようとしていたところを白玉に勇士として選ばれる。 旅の途中、対となる虎神の眷属の陰謀により竜神としての能力をほとんど封印されてしまうがそれでも並の人間よりは遥かに強く、本来の能力を取り戻してからは敵味方中でも桁外れであり、作中最強の人物といえる。 『抜忍伝説』の幻妖斎とは、同一人物であることが示唆されている。 ゴンザ・プロット(声:郷里大輔) ウォッシュ族:20歳、男性。 両親の敵、ナイン・テールを探して旅をしている。気が優しくて力持ちで朴訥な青年。藍玉に勇士として選ばれる。 後編の最終決戦で優しさに付け込んで降伏のふりをしたゾルトバの騙し打ちで腹部を貫かれて非業の死を遂げてしまい、八玉の勇士で唯一の戦死者となる。 マイマイ・プロット(声:渡辺菜生子) ウォッシュ族:15歳、女性。 両親の敵、ナイン・テールを探して旅をしている。兄ゴンザの肩に乗っかっている事が多い。ウォッシュ族の女性特有の舌足らずなしゃべり方をするが頭が良く気転が効き、予知能力を持っている。赤玉に勇士として選ばれる。 リリアン・ランスロット(声:富沢美智恵) ヒューマン族:19歳、女性。 初恋の幼なじみを探し旅する少女。ジャック・ランスロットの娘。針術の使い手。彼の手がかりを得るためにアラメンテ島にある占い師の村へ向かう途中紅玉に勇士として選ばれる。 占いにより殺された父の傍にザン・ハヤテがいる光景を見て父の仇と思い、八玉の勇士が集結したときザン・ハヤテが自分のことを探していたためリサ・ランドルフという偽名を名乗ることにした。 クーク・ロー・タム(声:皆口裕子) ヒューマン族:9歳、男性。 念術師の家系に生まれた動物と心を通わせることができる心優しい少年。父・バビルが黄玉の勇士に選ばれ、安全のために母・マリアと共に父の友人のもとに身を寄せるが…。 ロマール・セバスチャン7世(声:矢田耕司) リーザズ族:34歳、男性。 ベルンバ島きっての名門セバスチャン家の御曹司で、リーザズ族の中でも特に紳士的として知られる名士。実力も相当なもので、剣術の達人でありながら発明を趣味にしていたというインテリジェンスを持ち、文武両道な人物。10年前に父親と仲たがいしてしまい、勘当同然の状態で家出しサーカス団で曲芸師をして過ごしていたが、父の危篤の知らせを受けて退団。生家へ向かう途中、緑玉に勇士として選ばれる。 人望も非常に厚く、先述の曲芸団からは退団をとても惜しまれ、ロマールが帰還したと知るやセバスチャン家の使用人を含む人々すべてが大喜びで出迎えるほどである。基本的には紳士な態度を崩さず、自らを馬鹿にされてもそれほど気にしない寛大さを持つが、実のところ性根は熱血漢である。ロマールと親しい人々が理不尽に傷つけられることには特に我慢がならず、激高するシーンもある。 若い頃はタイムマシンを発明しようとしていた。 アレック・ヘストン(声:宮内幸平) ヒューマン族:76歳、男性。 占い師の村の村長。水晶玉を使った占いに長け、あやしげな魔法や秘技にも通じている。飄々とした食えない人物。紫玉に勇士として選ばれたが、勇士たちに試練を与えるために敢えて占いの依頼に来たビドーの配下であるハジャ・周芳に情報を流しながら、彼を手玉に取ったため、ハジャから恨まれる。
※この「八玉の勇士」の解説は、「BURAI (ゲーム)」の解説の一部です。
「八玉の勇士」を含む「BURAI (ゲーム)」の記事については、「BURAI (ゲーム)」の概要を参照ください。
八玉の勇士
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 04:59 UTC 版)
「BURAI (ゲーム)」の記事における「八玉の勇士」の解説
グズ ハヤテと共に盗賊をしている記憶喪失の少年。白玉に選ばれた。 ダニエル・ホフマン 三銃士。国王バルキス4世と王妃クラウディアの第一王子という出生の秘密があり、王位継承権は光の御子ではなく彼にある。青玉に選ばれた。 リリアン・ランスロット 紅玉に選ばれた。 マイマイ・プロット 赤玉に選ばれた。
※この「八玉の勇士」の解説は、「BURAI (ゲーム)」の解説の一部です。
「八玉の勇士」を含む「BURAI (ゲーム)」の記事については、「BURAI (ゲーム)」の概要を参照ください。
- 八玉の勇士のページへのリンク