赤玉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 状態 > > 赤玉の意味・解説 

あか‐だま【赤玉/赤珠】

読み方:あかだま

赤色の玉。また、明るく輝く玉。

琥珀(こはく)。

赤褐色をした碧玉(へきぎょく)。にぬれると赤みを増すので、庭石水石(すいせき)などとして珍重される佐渡などに産する赤石。赤玉石。

江戸時代売薬の名。赤色丸薬で、癪(しゃく)・二日酔い使われた。神教丸。


赤玉(あかだま)

卵殻の色褐色あるいは赤褐色の卵のことです。白いものは白玉呼びます白玉生むのは、地中海沿岸地方在来種である白色レグホンとかミノルカなどで、その他の地域在来種はほとんど赤玉を生みます

赤玉


赤玉

読み方:あかだま

  1. 薬鑵。〔第六類 器具食物
  2. 薬缶を云ふ。

赤玉

読み方:あかだま

  1. 売女などの云ひし月経の意なり。月経には普通の異名多しといへども、此語にはいささか猥褻傾向あるを以て茲に入る。又「赤犬」とも云へり。
  2. 赤玉。月経隠語売春婦用語。
  3. 〔花・情〕月経のこと、又月経の為め芸娼妓休業することを云ふ。「お客」「旗日」「日の丸」「赤丸」「障り」「めぐり」「手なし」「用事」なども月経異名である、最近では「テールランプ」(自動車後部赤灯)ともいひ、又女学生間では「週期病」「シツク」「フラワア」などある。月経異名に付ては高田義一郎氏の「月経中に詳し。
  4. 〔隠〕月経のこと、又「日の丸」「旗日」などとも云ふ。
  5. 月経の事。(日の丸旗日等とも云ふ)。
  6. 天癸のこと、今日、「日の丸」「旗日」など呼ぶ。赤玉と呼ぶと能く符合せり。
  7. 月経前橋
  8. 月経隠語
  9. 月経のこと。「日の丸」「旗日」ともいう。

分類 売女売春婦、花/情

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

赤玉

読み方:アカダマ(akadama)

所在 新潟県佐渡市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

赤玉

読み方
赤玉あかだま

赤玉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/20 17:21 UTC 版)

赤玉または赤珠(あかだま)は、赤いや明るく輝く玉を意味する言葉であり[1]、以下のものを表す語としても用いられる。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f 赤玉』 - コトバンク
  2. ^ 赤玉石』 - コトバンク
  3. ^ 赤玉の木』 - コトバンク
  4. ^ 川北義則 『60歳からの欲情 定年後、男はどう遊べばいいか』中経出版、2016年。ISBN 978-4046013903 
  5. ^ 公式ウェブサイト
  6. ^ 公式ウェブサイト
  7. ^ 「面影を探して 90年目の昭和 広小路通(4) 夜の帝王・山田泰吉 絶頂、東京 そして転落」『中日新聞』2015年5月3日付朝刊12面。
  8. ^ yaokami

関連項目


赤玉(パワーアップ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/26 02:31 UTC 版)

ドラゴンセイバー」の記事における「赤玉(パワーアップ)」の解説

地上オレンジ色の卵を破壊する出現対空攻撃が1段階パワーアップ前作では3つ取ると1段階パワーアップしたが、当作では1つ取るだけでパワーアップする。最大2段階まで。

※この「赤玉(パワーアップ)」の解説は、「ドラゴンセイバー」の解説の一部です。
「赤玉(パワーアップ)」を含む「ドラゴンセイバー」の記事については、「ドラゴンセイバー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「赤玉」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「赤玉」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



赤玉と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「赤玉」の関連用語

赤玉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



赤玉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日本ユニコム日本ユニコム
Copyright(C) 2025 NIHON UNICOM CORPORATION All Rights Reserved.
日本ユニコム商品先物取引用語集
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの赤玉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラゴンセイバー (改訂履歴)、真・女神転生IV (改訂履歴)、忍者じゃじゃ丸くん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS