借用と発展とは? わかりやすく解説

借用と発展

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 22:08 UTC 版)

文字」の記事における「借用と発展」の解説

現在までに発見されている文字体系は、あまり多くないいくつかの系統分類できる。つまり、現在知られる文字体系のほとんどは、ほかの文字体系借用し発展させて成立したことがわかっている。借用さまざまなレベル行われるが、それぞれの系統には#分類の節で述べたさまざまな類型属す文字体系現れるまた、個々文字体系中でもさまざまな造字手法発展させてきた。 文字という着想 事実意志伝達目的とし、耐久性のある媒体記され言語関係した記号体系、という着想。これには、一定の種類記号だけを使うことも含まれる。この着想単一起源を持つと考え研究者もいるが、作業仮説の域を出ない。現在でも、この着想基づいて計画的に文字体系をつくり出そうとする試みは多い。 書記媒体 書記媒体粘土楔形記号を記す、布や紙に墨と筆で書く、など)を借用して異な文字体系表記するのに用いた例は歴史上多い。 線条性 線条的に書くという方式発展初期表語文字には記号順序からは読む順序判然としないものがあるが、後の文字体系では、区切り記号導入して文を語に分析して順番表記したり、文字字母単位として線条的に表記することが一般化した書字方向 かつては、ある行から次の行へ移ると書方向反転させて書き進めることがしばしば行われた。これをブストロフェドン(希: βουστροφηδόν、牛耕式とも)と呼ぶ。文字需要増大してより速く大量に書くこと求められるうになるにつれ、各行一定方向書くこと増えるが、右から左へ、左から右へ、上から下へなどのどの書字方向を選ぶかは、文字体系によって異なる。借用の際に書字方向変更したため、文字図形反転左右変更の場合)したり、90回転左右上下変更の場合)した例もある。 会意と形声 表語文字では、複数記号組み合わせてより複雑な意味を表す手法発展した。たとえばエジプトヒエログリフで、「書く」を意味する文字と「人」を意味する文字組み合わせて書記)を表す。「人」の文字はこの語の発音とは何の関係もない。このように、意味範疇限定するための記号限定符(英: determinitive、決定詞漢字では義符とも)と呼ぶ。また、限定符発音を表す文字音符漢字では声符とも)を付加して表したい語を特定することもある。エジプトヒエログリフ場合明確さ向上させるために複数限定符音符付加することもある。漢字ではこの手法はより体系化されており、それぞれ会意および形声呼ばれている。 音の借用 表語文字から特定の文字いくつか借用して、その文字の表す意味から類推される発音を表すものとして使う。つまり、表語文字借用して表音文字として使うのである。たいてい、元の語は1音節ないしは複数音節発音されるので、借用の際には語頭の子音や音節だけを表すものとみなす。これを頭音法(英: acrophony頭字法とも)と呼ぶ。たとえば、エジプトヒエログリフでは、「脚」を表す文字発音は b)を[b]の音を表すのにも使うし、万葉仮名平仮名では、漢字の「安」を「あ」の音を表す文字転用している。 すでにある言語使われている表音文字借用して別の言語表記するものとする例は非常に多い。この場合、元の文字体系では表せない発音があったり、借用先の言語にはない発音を表す文字があったりする。そこで、似た発音字母変形したり、識別記号ダイアクリティカルマークなど)を付加したりして文字体系拡張する。たとえば、ラテン文字のCは当初[k]と[g]の音両方表したが、後に2つの音が区別されるようになったため、Cに鈎を付けてGとした。場合によっては、必要な字母をまったく別の音の表記転用することもある。フェニキア文字子音のみを表記するアブジャドだったが、ギリシア語表記借用された際にギリシア語表記必要のない字母母音の表記転用され、アルファベットとなったこのような事情から、文字体系字形似通っていても個々文字の表す発音大きく異なことがある。 意味の借用 表語文字文字ひとつひとつ言語の語に対応しているので、文字借用して自分たちの言語の語を表すものとする。つまり、文字書いてその意味固有語発音で読むことにする。日本語訓読みはこの代表的な例である。かつて朝鮮語でもこの方が行われたことがあるごくまれに表音文字でもこのような借用見られる

※この「借用と発展」の解説は、「文字」の解説の一部です。
「借用と発展」を含む「文字」の記事については、「文字」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「借用と発展」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「借用と発展」の関連用語

借用と発展のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



借用と発展のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文字 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS