す・む【住む/×棲む/×栖む】
居住
(住む から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 14:55 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年12月)
|
居住(きょじゅう、英語: Residence)とは、一定の住まいを定め、そこに住んで自分たちの生活を営むこと。
その場所を居住地(きょじゅうち)といい、通常そこが自宅(じたく)とされ、そこへ帰ることを「帰宅(きたく)する」と称される。
そこに家族の生活の拠点を定めて、寝食をともにし、子供を育て、客を招き、社会活動、経済活動を行い、生活をしていくこと。
また、その意味から派生して、必ずしも住宅・住居に限らず、乗り物の室内のように、一定の空間を持ち、快適で満足感が得られる状態も「居住性」として語られることがある。
関連項目
住む
「住む」の例文・使い方・用例・文例
- 大気汚染がその地域に住む人全員に悪影響をもたらした
- 豪雪地帯に住む
- 暖かい土地に住む
- 駅の近くに住むのは便利である
- 住む場所を見つけなきゃ
- 大邸宅に住む
- わが家は5人が住むにはとても広いとは言えない
- ヨーロッパに行って住むチャンスをあきらめなくてはならなかった
- 都市に住む人々
- 多くの音楽家が住む町
- 住む所
- 外国に住む
- 彼が1か所に住む期間は平均4年である
- ジョンはほんの赤ん坊のときに親元から離されておばと住むようになった
- 私たちが住むにはその家は小さすぎる
- 山の手に住む
- 深夜に電車が走ると、線路の近くに住む人たちが眠りを妨げられるからです。
- イタリアのカラブリア州に住む人々は、カラブリアンと呼ばれます。
- しいらは熱帯の海の海面に住む。
- この村は夏になると別荘に住む人が多い。
品詞の分類
- >> 「住む」を含む用語の索引
- 住むのページへのリンク