五か条の御誓文とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 五か条の御誓文の意味・解説 

ごかじょう‐の‐ごせいもん〔ゴカデウ‐〕【五箇条の御誓文】

読み方:ごかじょうのごせいもん

慶応4年18683月14日明治天皇宣布した明治新政府基本政策。「広く会議興し万機公論に決すべし」「上下(しゃうか)心を一にして、盛に経綸(けいりん)を行ふべし」「官武一途庶民に至る迄、各其志を遂げ人心をして倦(う)まざらしめん事を要す」「旧来の陋習(ろうしふ)を破り天地公道に基くべし」「智識世界求め大に皇基振起すべし」の5か条。


五箇条の御誓文

(五か条の御誓文 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/29 14:50 UTC 版)

五箇条の御誓文(ごかじょうのごせいもん、旧字体 五ヶ條ノ御誓文󠄁 : The Charter Oath、五箇条の誓文とも)は、京都御所の正殿・紫宸殿で1868年4月6日明治元年3月14日[注 1]明治天皇天神地祇誓約する形式で、公卿諸侯などに示した明治政府の基本方針[2]。正式名称は御誓文であり、以下においては御誓文と表記する[3]




「五箇条の御誓文」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五か条の御誓文」の関連用語

五か条の御誓文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五か条の御誓文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五箇条の御誓文 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS