二次形とは? わかりやすく解説

二次形

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 04:56 UTC 版)

伊豆箱根鉄道3000系電車」の記事における「二次形」の解説

非冷房車である1000系後期編成(元西武501系譲受車)の老朽置き換えのために、5次車として第5編成1987年昭和62年)に導入された。 車体JR東日本211系準じた軽量ステンレス製とされ、これにより1両当り約2tの軽量化達成された。前面デザイン大雄山線用の5000系同一とされ、また側面戸袋窓の寸法変更および側窓の1段下降式への変更座席配置も車端部ロングシート定員変更などもあり、211系に近い印象になった。この変更の理由として、一次形では乗務員室直後戸袋があってその部分座席はなかったが、社会科見学大場工場訪問した小学生から乗務員室直後座席配置する意見があり、それを反映させたためである。のちの全般検査の際にユニバーサルデザイン一環として、同じ部分助士席座席撤去して車椅子スペース設けた車体配色ステンレス地に青帯である。 その後、旧西武701系譲渡車1100系入線や、快速運用東海道本線への乗り入れ考慮し座席転換クロスシートとした7000系登場によりしばらく増備はなかった。 しかし、7000系はその構造朝夕ラッシュ時通勤・通学利用客から乗降に不便との意見寄せられ、本来7000系目的とした東海旅客鉄道JR東海)への直通運転計画事実上頓挫したことから、同系列の増備は2編成打ち切られ、再び本系列が増備されることとなった。こうして1997年落成したのが第6編成であり、非冷房車であった1000系自社発注車置き換え駿豆線旅客車両冷房化100%達成した第6編成は7000系5000系後期車部品共通化をはかり、パンタグラフ菱形から下枠交差形に変更され前部排障器スカート)の装着ワイパー電動化前面行先表示器を幕式からLED式とし、側面にも行先表示器設置し車内案内表示器設置された。車内案内表示器7000系第2編成続いて採用されたが、7000系乗務員扉・貫通路上部の2か所に対し客用上部点対称に3か所設置された。 第5編成2010年2月第6編成は同年10月ドアチャイムJR東海N700系と同じ音色)を設置。これで全6編成への設置完了した。 こちらもすべての編成吊手増設され(一次形と同じ方式)、2008年車両ドア位置案内プレート号車表記貼付けられている。 第5編成は、2010年1月から5月まで7000系第1編成とともに沿線伊豆の国市開催のいちご狩りPRするヘッドマーク装着した2017年4月8日から、第6編成は、「ラブライブ!サンシャイン!!」の主人公たちによるスクールアイドルAqours」の3rdシングルHAPPY PARTY TRAIN」の発売4月5日に伴い新しくデザインされラッピング電車運行2009年から西武鉄道グループコーポレートカラー「レジェンドブルー」をベースカラーとし、「HAPPY PARTY TRAIN」の衣装ポーズ決める「Aqours」のメンバーたちが、1車両片側に3名ずつラッピングされた車両全体のフルラッピング(同社鉄道車両では初)となっている。またこれに合わせ前面の帯も「ライオンズブルー」から「レジェンドブルー」に変更された(第5編成は「ライオンズブルー」のまま)。 第5編成は、2022年1月9日から、NHK大河ドラマ鎌倉殿の13人』の放送開始併せて小栗旬扮する北条義時あしらったラッピング電車運行開始した3000系第5編成鎌倉殿の13人仕様 3000系第6編成「ラブライブ仕様

※この「二次形」の解説は、「伊豆箱根鉄道3000系電車」の解説の一部です。
「二次形」を含む「伊豆箱根鉄道3000系電車」の記事については、「伊豆箱根鉄道3000系電車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「二次形」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二次形」の関連用語

二次形のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二次形のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの伊豆箱根鉄道3000系電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS