不正会計問題とは? わかりやすく解説

不正会計問題

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 07:58 UTC 版)

エフエム東京」の記事における「不正会計問題」の解説

2019年令和元年5月29日2019年3月決算会計監査において、会計上及び内部統制上の問題発見されたとして、事実関係調査する第三者委員会設置したことを明らかにし、合わせて同日予定されていた決算発表延期したエフエム東京TFMによれば過年度を含む決算において、連結対象範囲について会計上・内統制上の問題があり、監査法人から監査報告書受け取れなかったことによる。 併せて11人の取締役のうち、冨木田道臣会長千代勝美社長始めとする7人が、同年6月25日株主総会持って退任しジャパンエフエムネットワーク社長黒坂修が新社長に就任するなど、経営体制刷新される事になった同年8月21日第三者委員会による調査報告書公表その中で2017年3月期から2019年3月期の連結決算関連しV-Low帯マルチメディア放送サービスi-dio」の事業不振生じた赤字を隠す目的で、損失抱えた子会社連結対象から外す不正な株取引があったと発表した。これによればi-dioコンテンツプロバイダーであるTOKYO SMARTCASTTS)で生じた赤字を隠すため、2017年3月期に千代社長知人企業TS社の株式購入するよう依頼知人企業TS社の株式3,000引き受け1.5億円を出資した。これによりTFMTS社に対す持ち株比率が下がるが、株式の引受期間が3ヶ月約束となっていたことから、TFM子会社ジグノシステムジャパンが2,000買い戻し知人対し顧問料の名目総額396万円支払われた。報告書ではこの経緯から一連の取り引きは「出資ではなく融資」であると判断している。 報告書ではこの他にも、i-dioのソフト事業者である東京マルチメディア放送TS社との間で締結された、i-dioアプリダウンロード促進させる業務委託契約TS支援目的したものであり、TS社に支払われた4,000万円過大であったこと、銀行を介してTS社に貸し付け行った際、必要な取締役会への報告怠ったこと、TFMラジオ番組に関する広告会社との取引TS社を関与させて手数料供与してたことなども問題点として指摘、またTS社の取締役過半数TFMグループ会社役職者占めているため、TS社が連結子会社であると認定している。 一連の問題行為について、報告書では冨木田会長千代社長など、i-dio事業関与した多数役職員によって組織的に行われた指摘i-dio事業全体状況芳しく無く、これが社外取締役を含むTFM取締役株主等に広く共有され撤退含めたi-dio事業抜本的な見直し事業推進してきた経営陣責任問われるため、これを回避する目的動機だったとしている。また冨木田会長代表取締役としての在任期間長く権限集中し異を唱えることができない企業風土できあがった事も、問題点として指摘している。 第三者委員会報告書受けて記者会見した黒坂社長は「公共性の高い放送事業者としてあってはならない心より深くおわび申し上げる」と謝罪9月末を目処修正した過年度2019年3月期の連結決算公表するとともに企業ガバナンス体制再構築進める。また旧経営陣に対しても、損害賠償請求訴訟起こすことも検討している。 10月8日2019年3月期及び修正した過年度決算発表過年度分は下方修正したほか、2019年3月決算i-dio事業不振FM放送広告収入伸び悩みから売上高前期比2%減の181億円となり、さらにi-dio事業に関する特別損失計上したことで、最終損益83億円の赤字となったこうした事から、8月記者会見時ではi-dio事業継続目指しパートナー候補企業協議進めてきたものの、TFM同事に対して財務的な限界達したことから、今後追加投融資行わない取締役会決議し同事業からの撤退決定した今後i-dio事業主体であるジャパンマルチメディア放送有力な事業パートナー候補との交渉中心に引き続き事業継続検討進めとしていた。しかし、最終的に同年12月25日2020年3月31日をもって放送終了する発表した2022年令和4年4月19日TFMは冨木田千代ら旧経営陣4人に対し、計4億8230万円損害賠償求めて東京地方裁判所提訴したことを発表した

※この「不正会計問題」の解説は、「エフエム東京」の解説の一部です。
「不正会計問題」を含む「エフエム東京」の記事については、「エフエム東京」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「不正会計問題」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不正会計問題」の関連用語

不正会計問題のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不正会計問題のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのエフエム東京 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS