リアルムービングキットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > リアルムービングキットの意味・解説 

リアルムービングキット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/25 00:10 UTC 版)

ゾイドワイルド」の記事における「リアルムービングキット」の解説

ゾイドワイルドシリーズで発売されるゾイドのプラモデルキットは、新たなデザインギミック取り入れたリアルムービングキット(組立駆動玩具)と呼称される。第1・2期ゾイドからさらに進步した特徴として「組み立てる」「動かす」「必殺技を出す」という流れ遊べ玩具となっている。 組み立てるという点では、新しゾイドの「ゾイド地中から発掘される」という設定合わせて、「プラモデル組み立てる者自身が、ゾイド化石発掘して復元する」ことをコンセプトとしている。これを演出するために、キット売り場を「ゾイド発掘基地」、ランナーから切り離された状態でパーツ封入された袋を「発掘パック」、組み立て説明書を「復元の書」と名付けている。この復元の書は、"カール・K・グスタフ"なる人物書き残した文書という体裁で、発掘パック開封して図面パーツ確認して組み上げる一連の作業古代生物復元作業見立てている。逆に組み立てパーツ自体にはパーツ番号などの記載無く徹底して"探して組み立てる"ことにこだわった仕様とされる。ランナーレスで組み立てやすくしたのは、プラモデルの製作経験減った現在の子供ではニッパー扱いにも苦戦する場合があることを配慮して簡単に組み立てられるようにするためである。ただし、愛着が湧かないほどに簡単すぎないよう適度な難易度考慮されている。さらに、「プラモデル組み立てるのが面倒くさい」と思われがちな欠点無くして楽しくなるように工夫されていると評する声もある。なお、ランナーレスにしたことにより、従来より製造コスト上がっているという。 今回ゾイドサイズ1/35スケールとなる。従来1/72スケールから変更した理由として、"ゾイド乗る人物ライダー)とメカ生命体であるゾイドの絆"をより強く描くため、搭乗者ゾイドの顔の近く跨がって乗っている様子リアリティ持って感じられるサイズ感にするためである。そのため、搭乗者ゾイド一体になって動くことを、人馬一体ならぬ「人機一体」と表現される人機一体を自然に表現するため、搭乗者ライディングポジション早く描いてからゾイドデザイン大きさ考えることで、単に搭乗者乗せただけ(コクピット付けただけ)という感じならないようにしている。また、最近では子供向け巨大ロボットアニメ減少などに起因してコクピットが何か分からない」という子供少なくないことも、コクピット方式をやめた理由のひとつとなった。なお、キット同梱されライダーフィギュア半透明になっているのは没入しやすくするためである 旧シリーズゾイド同様にゾイド電動モータもしくはゼンマイにより、歩く・口を開閉する尻尾を振るなど動かすことができるが、ゾイドワイルドではこれらに加えて必殺技として「本能解放・ワイルドブラスト」と呼ばれる独特のギミック組み込まれている。これは、搭乗者ゾイドの心がシンクロして両者闘争本能最高潮達した時に展開される必殺技として、ゾイドごとに「大きな爪が勢いよく振り下ろされる」「隠された角が出現する」など、それぞれのゾイドモチーフとなった生物特長活かしたアクションとなっている。この本能解放という新要素は、動物牙をむく身体の一部剥き出しにして本気を出す)というイメージ生み出された。一方でこれまでのゾイドには数多く付属していた銃・砲などの武器火器)は少なくなった。これは、前述通り児童層向けのロボットアニメなどが減少したことの影響で、最近の子供はミリタリー要素への興味は薄いとの判断から、ミリタリー要素抑える代わりに生物的側面強調する方向旧シリーズゾイドには無かった眼球パーツがあることなど)にシフトし結果である。ただし、従来ゾイドと共通のハードポイント随所残されているため、第1・2期ゾイド市販武器パーツ任意取り付けることは容易である。 アニメゾイドワイルド』で用いられる3DCGの製作にあたっては、玩具製品開発用のモデル流用しながらも手を加えたものを使用している。製品都合上難しシリンダー部分等もアニメでは色分けなされている。 日本国外での展開 タカラトミーでは、ゾイドシリーズグローバルブランドとして定着させることを目指し海外市場リサーチ実施2018年7月より日本国外玩具(及び後述アニメ)の展開を開始し2019年11月時点中国・韓国香港台湾・タイ・フィリピン・ベトナム・シンガポール・マレーシアの9つ国と地域展開している。2019年度中に欧米での玩具アニメの展開を予定

※この「リアルムービングキット」の解説は、「ゾイドワイルド」の解説の一部です。
「リアルムービングキット」を含む「ゾイドワイルド」の記事については、「ゾイドワイルド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「リアルムービングキット」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からリアルムービングキットを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からリアルムービングキットを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からリアルムービングキット を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リアルムービングキット」の関連用語

リアルムービングキットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リアルムービングキットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのゾイドワイルド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS