マスターブレインのパズルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > マスターブレインのパズルの意味・解説 

マスターブレインのパズル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 16:08 UTC 版)

ファイ・ブレイン 神のパズル」の記事における「マスターブレインのパズル」の解説

カラープレース(第3シリーズ2話ギヴァーフーダニット ソルヴァー:逆之上ギャモン&アナ・グラム&キュービック・G 既にはめ込まれている7つ立方体から法則見出し残っている立方体4×4の穴の正し位置はめ込むというパズル制限時間以内正解導き出さないと床に電流流れ、3人とも感電死する。 残っている立方体いくつかは面によって色が異なっており、ギャモンアナ言葉きっかけとなり「色の英名の文字数使ったナンプレ」と「色そのものナンプレ」を組み合わせたものだと気づくスライド迷路第3シリーズ3話ギヴァー真逆ジン ソルヴァー大門カイト スライドパズル迷路組み合わせた二重構造パズル14個のブロックコントローラー移動させながら迷路クリアする制限時間以内クリアできなければ学園屋上より高い位置ホバリングしている迷路から落とされるゴールまであと少しというところで、一部ブロックパズル外へ落とされ、さらにパズルそのものが傾く、という真逆ジンによる妨害があった。 数字パズル第3シリーズ4話ギヴァー:ドクトル・テオレム ソルヴァーキュービック・G&大門カイト途中参加一見法則性見えない数字パネル18×18敷き詰められパズルロープウェイ乗り場作られており、周囲を炎に包まれてしまったため、一度入ると正解を出すまで出られない上、炎によってパネル構成物次第燃え落ちる。 カイト参加によりパネル枚数36×36広がるが、テオレムは「答えは同じ」で「最も美し数字」であると告げる。キュービックが、左下の角の数字の隣に小数点を打つと右上角に向けて一直線に「1.41421356...」となることに気づきその後カイトがその直線上にある3の隣に小数点打てば円周率一部が円を描いて浮かび上がることに気づいて解くことができた。 タンク・プレース(第3シリーズ6話ギヴァーデモリションマン大佐 ソルヴァー:逆之上ギャモン 戦車モニター表示されフィールド内に全ての戦車配置するルールは以下の3つ。他のタンク縦・横隣接させてはいけない。 タンク記され主砲射程距離内に他のタンク置いてはいけない。 タンク射程フィールド外に出るような配置できない制限時間は、戦車スタートから標的であるビル(カイト・アナ・ソウジ・キュービック・レイツェルなどが閉じ込められた)に激突するまで。全3問で、3問目はフィールド縦横1列分拡張されたため難易度上がっている。 オフロード迷路第3シリーズ10話ギヴァージョー ソルヴァー:逆之上ギャモン 父親亡くなったため、ジョー管理引き継いだ対戦型パズル。しかし実際にプレイするまでどちらか越えた後に爆破されることを知らなかった大小二つ円形迷路を1本のつないでおり、小さいほうの迷路中心にあるゴール早くたどり着いたほうが勝ち。昔は馬で競争したらしいが、今回バイク使用管理者として迷路熟知するジョーに、ギャモン何度も行き止まりのある分岐追い込まれるが、壁をうまく利用すれば行き止まり飛び越えて続行できると気づいた。 ゴール地点の壁にはいくつかの数字彫り込まれており、カイトは「ジンとレイツェルがいる場所の緯度と経度示している」と判断し次の目的地決めた天びんパズル第3シリーズ12話) ギヴァーヘルベルト・ミューラー ソルヴァー大門カイト&逆之上ギャモン&井藤ノノハ&アナ・グラム&キュービック・G オフロード迷路の壁に記されていた地点であるペルー遺跡内で、ヘルベルト仕掛けたパズル。 この部屋に入る前に仕掛けられアルパカ像の台座用いたパズルに、それぞれの体重量る機械仕込まれていた。赤、青、黄、オレンジ紫の5つ天びん乗った袋の中身重さは5人の体重同じになっている。ただし、台座パズル解いた瞬間にノノハが飛びのき、カイトがすぐ隣の像(使わなかったもの)をパズルフィールドに置いていたため、「袋の中身重さ=体重ではなくなっている天びんもあることにカイト気づく制限時間10分、測定10以内でどの天びんが誰と釣り合うかを当てればクリア。ただし、最初全員1度天びんに乗らなければならない。なお、制限時間残り3分になる頃にヘルベルト残り時間を1分まで縮めるという妨害をした。 ピラミッド迷路第3シリーズ13話14話) ギヴァーレイツェル ソルヴァー大門カイト&逆之上ギャモン&井藤ノノハ&アナ・グラム&キュービック・Gマヤ)、ルーク・盤城・クロスフィールド&フリーセルエジプトレイツェル仕掛けた連動したパズルカイトたちはマヤピラミッド利用した迷路解き中心ゴールまで向かう。妥当なルート以外は罠が仕掛けられているなど、あまりに簡単な内容だったがゆえにノノハ以外は「レイツェル渾身のパズルという割に簡単すぎる」と思っていたが、ゴールまでたどり着いた後、閉じ込められる一方ルークは、賢人ピタゴラスが遺したパズルであるエジプトのピラミッドフリーセルとともに挑戦したが、入口にて「ルークピタゴラスパズル調べている」という情報得ていたレイツェルルークたちを永遠に閉じ込めるべくそのパズル改造していたことを知らされる。 このパズル解放しなければルーク目的であるピタゴラス文書入手叶わない上、マヤにいるカイトたちの命も危ないと知った2人は「2人同時に別の入り口から入り、道を塞ぐエジプト神々描かれた壁に交互に触れて相手通路開きながら中心ゴール目指す」という迷路挑む。壁の法則こそすぐに判明したが、素直に進んで途中で行き止まりになるよう最初から仕組まれていた。そこで、ルークフリーセルは「カイトを自らのものにするべく画策していた頃の自分たちならどうするか」と考えパズル綻び探し、何とか制限時間内にクリアすることができた。

※この「マスターブレインのパズル」の解説は、「ファイ・ブレイン 神のパズル」の解説の一部です。
「マスターブレインのパズル」を含む「ファイ・ブレイン 神のパズル」の記事については、「ファイ・ブレイン 神のパズル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マスターブレインのパズル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マスターブレインのパズル」の関連用語

マスターブレインのパズルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マスターブレインのパズルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのファイ・ブレイン 神のパズル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS