バンカーサバイバル出場者とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > バンカーサバイバル出場者の意味・解説 

バンカーサバイバル出場者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:49 UTC 版)

コロッケ!」の記事における「バンカーサバイバル出場者」の解説

ドリアンドリアン〕 声 - 園部啓一 体が機械改造されているバンカーバンク爆弾型。必殺技は手のマシンガン攻撃ドリアン連弾」と、アニメオリジナル技の尻から光線放つドリアン砲」。 原作ではバンカーサバイバルコロッケ黒マントの男(アンチョビ)に放ったバーグ版「ハンバーグー」の盾にされて重傷を負うが、最終回ではコロッケ力を貸したバンカー一人として再登場しているため、一命取り留めたことが示唆されている。アニメでは命を落としかけたのをコロッケ助けられ大会側が病院搬送した事により復活その事からコロッケには恩を感じており、再会後はコロッケたち一行支えドライバーとなった自称「ある時は非情なバンカー、またある時はギンギラギンのトラック野郎その実態はしがない五人の子持ち妻子全員ドリアンと同じサングラスをかけている)」。ドリーム禁貨届けている道中コロッケたちを援護するため「ドリアン砲」を放ちコンペイドールたちと共に散るが、後に復活ギャグコロ版ではコロッケたちをエクレアの館に運びその後エクレアから生きてバンクを元の持ち主返すことにした。 読者投稿のコーナーにて彼の名前の由来を「ドリア」だと勘違いした読者からオリジナルバンカー「グラタン」が投稿されことがある(夢はドリアン生き返らせること。当時死亡したことになっていたため)。 後年発売され新装版2巻『FGVer.』の巻末おまけ漫画によると、アニメスタッフ気に入られキャラの1人になったことが語られている。その理由ドリアン自身は「自身ヒゲ大人魅力感じただろうか」と分析していたが、ウスター上記アニメで使用した技「ドリアン砲」を例に「面白キャラとして使えるから」と分析していた。そのこと指摘されドリアン自身にとっては黒歴史として恥じていた。 クシカツ串カツ〕 声 - 川島得愛、GBA2版のみ坂口候一 忍者バンカーバンカーサバイバル1回戦一人になり、自身の罠に掛かって動けなかったウスターを襲うがコロッケ間一髪のところで助け入り敗北風船割られなかったものの、竹トンボよろしく空の彼方に吹き飛ばされた。後に2回戦脱落原作発表時には大きく書かれていたが、サバイバル以降には番外編にて再登場するも、滝行中に頭にメンチ落ちて倒れる姿以外登場していない。 アニメではその後行き倒れとなっていたところをマスカット助けられお手伝いとして(無一文だったため)家事をしていた。夢は「忍者学校」の設立必殺技コマのように回転して相手切り裂く忍法人間手裏剣にんぽうにんげんしゅりけん)」。 オクラー〔オクラ〕 声 - 茂木優 バンカーサバイバル1回戦で突然コロッケ襲い掛かり返り討ち遭ったバンカー。鋭い爪が武器。夢は楽しいテーマパーク作ること。 アニメでは名前がフグチリフグチリとなっており、オクラーは彼とは別のバンカーとなっている。また、バンカー界一の曲芸師」と自称していた。 ドンブリ〔丼〕 一般人なりすましバンカーサバイバル1回戦勝ち抜いた少年バンカー2回戦敗退。夢は世界中ゲーム集めること。 にぎり〔にぎり〕 声 - 相沢正輝 マッチョなオカマバンカー。相手の顔を引っ張る梅ちゃんの顔広げうめちゃんのかおひろげ)」という技を使う。 原作ではモブキャラクターだったが、アニメではコロッケ対戦しており、コロッケに「オカカニギリ」と名前を間違って覚えられてしまう。バンクブラジャーで、夢はステキお嫁さんになること。 レバニラレバニラ〕 声 - 茂木優 全身毛皮覆われている野人バンカーバンカーサバイバル試合前に重傷を負わされ、アンチョビ敗退。夢はアイドル歌手両手両足使った高速移動が得意。アンチョビやられるシーンでは、当時作者描き忘れミスによりフルチンになっており(単行本では描かれている)、『BLACK LABEL』においてネタにされている。 必殺技は舌で相手絡め取りエネルギー吸収する「アナコンダバキューム」。原作では「ウガ」しかしゃべっていなかったが、アニメや『BLACK LABEL』では言葉しゃべれる。 『BLACK LABEL』では第2回王様だ~れだ大会でT-ボーン対決フォンドヴォー形見バンク馬鹿にされた事に怒ったT-ボーン攻撃を喰らい、パンツ破かれ逃走したビフテキビーフステーキ〕 声 - 大西健晴 肉食獣のような姿をしたバンカーバンカーサバイバル1回戦コロッケウスターの「おしっこ作戦」に引っ掛かり脱落原作ではモブキャラクターだったが、アニメでは原作ババロア役回りをほぼ受け継いでおり、2人おしっこ作戦引っ掛かった際に仲間になろうと取り入るも、風船割られ脱落固まった状態でコロッケ落書きされた。また、バンカー界一の知恵男」と自称していた。

※この「バンカーサバイバル出場者」の解説は、「コロッケ!」の解説の一部です。
「バンカーサバイバル出場者」を含む「コロッケ!」の記事については、「コロッケ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「バンカーサバイバル出場者」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンカーサバイバル出場者」の関連用語

バンカーサバイバル出場者のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンカーサバイバル出場者のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコロッケ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS