エクソシスト元帥とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エクソシスト元帥の意味・解説 

エクソシスト元帥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 13:57 UTC 版)

D.Gray-manの登場人物」の記事における「エクソシスト元帥」の解説

クロス・マリアン(Cross Marian) 声 - 東地宏樹 / 最上嗣生 黒の教団エクソシスト元帥兼導師であり、元科学者アレン師匠国籍年齢不明。赤い長髪、右半分仮面変装用形状変化が可能)を付けている、目つきの悪い強面中年男性。AKUMA改造出来唯一の人物放心状態であったアレン救いエクソシストとして3年鍛え上げ実力をつけると共に心構え教えた能力的には非常に優秀ながらも誰もが認める「変人」「極悪人」で、弟子アレンとは対照的に非常に凶暴かつ性質の悪い人物教団本部嫌っており、代わりにアレンを行かせたことがアレン教団に入る切っ掛けとなったアレイスター・クロウリーI世の友人名乗っている。千年伯爵とは過去面識がある模様。金が足りないときは世界中にいる愛人友人からの借金ツケまかなって生活しており、返しきれない場合弟子アレン借金押し付ける。敵であるジャスデビにも借金押し付けた事がある基本全裸就寝するという。相当な酒豪らしく、本部内の自室日本隠れ家には大量酒瓶置いてあった。 フロワ・ティエドール(Froi Tiedoll) 声 - 土師孝也 神田マリデイシャ師匠眼鏡垂れ目中年男性。フランス人40歳。元画家で、任務傍ら絵を描くのが趣味適合者捜索のため単独世界回っており、弟子一人であったデイシャ・バリーがティキ殺害され直後スペインにて護衛として来た神田マリ2人合流する捜索途中で日本入国クロス部隊と共に江戸で戦い生き抜き適合者となったチャオジーを弟子迎える。クロスソカロ比べて極めて常識人であり、弟子対す愛情が深い為、ホーム帰る神田を「ユー君」、マリを「マー君」と呼ぶ等、穏和な性格だが、クロスクロス部隊対すコメントからは、冷徹ともいえる観察力判断力持っている側面伺える。 クラウド・ナイン(Klaud Nine) 声 - 勝生真沙子 / 植田佳奈 黒の教団エクソシスト唯一の女性元帥アメリカ人32歳。元サーカス猛獣使い長い金髪で、原因不明だが右頬に傷がある。常に無表情冷静沈着口調男勝り趣味はラウ・シーミンの世話好きなものはブルーチーズクロスのようなどうしようもない男が嫌いらしい。ティナグエンソル師匠弟子の死を悼んで涙を流したその後新しくエクソシストになったティモシー弟子迎える。 ウィンターズ・ソカロ(Winters Socalo) 声 - 若本規夫 / 稲田徹死刑囚メキシコ出身39歳仮面着用しており、筋骨隆々としている。スーマン、カザーナ、チャーカーの師匠性格極めて非情であり弟子の死を全く悲しまず、「負け犬」と罵って吐き捨てさえする。趣味好きなものは共に殺し合いで、嫌いなもの規則仮面の下の素顔悪魔のように恐ろしい。4人の元帥の中では群を抜いて凶暴かつ残忍な性格であり、戦えればどうでもいいという危険人物。 ケビン・イエーガー(Kevin Yeegar) 声 - 川久保潔 英国出身89歳。元帥の中で一番高齢ありながら、常に前線活躍していた。しかし、ティキ襲撃を受け、持っていたイノセンス奪われ挙句殺された。 アニメ版では鎖状装備型対アクマ武器使用していた。アニメ描かれエピソードによると若い頃学校の教師をしていたが、AKUMA化した生徒一人他の生徒皆殺しにするという事件をきっかけエクソシストになる。しかし、ロード見せられその時事件幻影翻弄され敗北したになっている

※この「エクソシスト元帥」の解説は、「D.Gray-manの登場人物」の解説の一部です。
「エクソシスト元帥」を含む「D.Gray-manの登場人物」の記事については、「D.Gray-manの登場人物」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エクソシスト元帥」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エクソシスト元帥」の関連用語

エクソシスト元帥のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エクソシスト元帥のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのD.Gray-manの登場人物 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS