アニメに登場したゲストキャラクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > アニメに登場したゲストキャラクターの意味・解説 

アニメに登場したゲストキャラクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 08:34 UTC 版)

クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の記事における「アニメに登場したゲストキャラクター」の解説

しんこちゃん 声 - 不明 2008年12月5日放送「謎のしんこちゃんだゾ」から登場しんのすけ同じくらいの年齢女児。毛先が巻いた茶髪で、水色の服を着ている。登場時にはソフトクリーム型の黒雲とともに突然現れ姿を消す時にはソフトクリーム型のと共に消える(必ずトイレ流れる音がするが、回によってはトイレ入ってそのまま姿を消したことがある)。しんのすけのように言葉言い間違えることが多くバケツを「バツケ」など)、しんのすけひまわり同様、(普段は)正面向き笑顔見せない。 家のローン隣のおばさんのこと、シロの芸である「わたあめ」、寝室押入れ開けると雪崩起こすことを知っていたりと野原家事情に詳しい。また、ひまわり同じく宝石などの光りものを好んでいる。 最初しんのすけとはすれ違い登場していた為、なかなか対面する事が無かったが、2009年4月3日放送「さいごの?しんこちゃんだゾ」にて初め対面したその際自分が「5年後ひまわり友人」であること、「5年後ひまわりはいつもみさえに怒られてばかりいるので、みさえがひまわり本当母親なのかを確かめるためにひまわり代わりにやってきた」としんのすけに対して語った。これに対ししんのすけは「5歳児は母ちゃん叱られる運命そのうち叱られなくなる」と答える。それを聞いたしんこはトイレ中に消えていった。 毛虫似た奇妙な人形持っており、初登場の際にこの人形をひまわりの下に置いていく。その後、「さいごの?しんこちゃんだゾ」で姿を消す直前ひまわりに「その人形を持っていればまた私と会える」と告げたが、その直後ひまわり人形をしんこが入っていったトイレ投げ込んでしまった。しかし、その夜帰宅してきたひろしが「帰り買ってきた」といってしんこが持っていたのと同じ人形ひまわり渡している。 2009年10月30日放送「しんこちゃんたびたびだゾ」にて再登場し、その後ジュ(声 - 足立友)、ニア(声 - 瀬那歩美)というシロ似た二匹小さ白い犬連れており、ネネとあいを仲直りさせたり、しんのすけに妹を大切にするよ指導したりしている。「ラベンダー」という喫茶店にいるマスターキャストクレジットより)と呼ばれるピアス付けた男性(声 - 掛川裕彦)もしんこと何らかの関わりあるようだが、彼らの正体もしんこ同様に謎に包まれている。2010年1月15日放送「しんこちゃんまたまた!だゾ」(7回目登場)を最後に登場していない。 雪田るま(ゆきだ るま) 声 - 家中宏真夏雪だるまだゾ」(2013年7月5日放送)に登場した雪だるま小石小枝作った目と口の跡が付いた顔と小枝腕一本のみの全体不恰好な姿をしている。命名しんのすけ出来ているため、体を自由自在に変化させられるまた、体から氷柱生やしたり、口から相手凍らせる息を吐くことも出来る。 元々は春日部降った日にしんのすけによって作られ小さな雪だるまで、溶けないよう冷蔵庫中に入れられ、しんのすけ明日遊ぶ約束をしたが、翌日そのことをすっかり忘れたしんのすけに自身のことも完全に忘れられたうえ、夏までの間みさえが大量に購入した冷凍食品押し潰される苦しみ味わい続け羽目になり、その後みさえの入院中にひろしが冷凍食品消費したことで自由に動けるようになり、自分のこと忘れたばかりか押し潰される苦しみを味わせたしんのすけへの復讐果たそうとした。 一度目は天井からしんのすけ氷柱投げつけたが、しんのすけアクション仮面ヘルメット被っていたことで失敗二度目アクション仮面番組夢中になっているしんのすけを凍らせようと息吹き掛けたが、番組見て興奮したしんのすけ蹴り飛ばしたシリマルダシの人形自分ぶつかり、その衝撃吹き飛ばされたためにこれも失敗その後しんのすけ中々一人きりにならないことへの焦りとひろしが口にした大量冷凍食品購入でまた押し潰される恐怖苛まれるなか、たまたま熱を出して寝込んだしんのすけが、ひろしがひまわりアイスを買いに行っている間に一人留守番することになり、その隙に自らの体を氷柱にして寝ているしんのすけ飛び掛かったが、命中する寸前しんのすけに手で受け止められ、しかも熱で朦朧としていたためにアイス勘違いしたしんのすけひたすら舐め尽くされたことで完全に溶けてしまった。 楽句蝶子(がっくいん ちょうこ) 声 - 新井里美女子校学園祭にいくゾ」(2014年10月31日放送)に登場竜子ら紅さそり隊のクラス学級委員竜子とは幼馴染で、子供の頃から泣いている児玉(こだま) 声 - 伊藤美紀 「となりのおばさんちであそぶゾ」(2017年6月2日放送)に登場する北本友達旦那別れて現在はバツイチ。暗い性格本庄ほんじょう) 声 - 片岡富枝 「となりのおばさんちであそぶゾ」(2017年6月2日放送)に登場する北本友達

※この「アニメに登場したゲストキャラクター」の解説は、「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の解説の一部です。
「アニメに登場したゲストキャラクター」を含む「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の記事については、「クレヨンしんちゃんの登場人物一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アニメに登場したゲストキャラクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

アニメに登場したゲストキャラクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アニメに登場したゲストキャラクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのクレヨンしんちゃんの登場人物一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS