おしの‐はっかい【忍野八海】
忍野八海(おしのはっかい)
|
忍野八海
名称: | 忍野八海 |
ふりがな: | おしのはっかい |
種別: | 天然記念物 |
種別2: | |
都道府県: | 山梨県 |
市区町村: | 南都留郡忍野村 |
管理団体: | 山梨県(昭9・8・28) |
指定年月日: | 1934.05.01(昭和9.05.01) |
指定基準: | 地10 |
特別指定年月日: | |
追加指定年月日: | |
解説文: | 富士五湖ト同シク曽テ火山堰止湖タリシ忍野湖今ノ忍野盆地ヲ涵養セシ地下水ノ湧出口ガ湖水涸渇後モ尚現存セルモノニシテ今ハ八個ノ湧泉トナリ各停匯シテ八個ノ小池ヲナセリ コノ事實ハ現時ノ富士五個カ熔岩流ノ下ヨリ湧出セル地下水ニヨリテ涵養サレ居ルヲ暗示スルモノニシテ自然地質學上貴重ノ天然資料タリ |
天然記念物: | 御橋観音シダ植物群落 御池沼沢植物群落 御油のマツ並木 忍野八海 志布志の大クス 志津川のオキチモズク発生地 志賀高原石の湯のゲンジボタル生息地 |
- おしのはっかいのページへのリンク