おおつぼすなおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 探偵作家事典 > おおつぼすなおの意味・解説 

大坪砂男(おおつぼ・すなお)

本名和田六郎1904年(明37)、東京牛込生まれ筆名ホフマンの「砂男」からとった。
父は鉱物学者和田維四郎で、東大教授八幡製鉄所所長貴族院議員歴任し従三位勲一等
東京薬学専門学校卒。谷崎潤一郎弟子警視庁刑事部鑑識課勤務玉ノ井バラバラ事件などを手がける)、画商を営んだりした。画商辞めたきっかけは客に誤って贋作販売したためらしい。
処女作は「苦楽海外版に掲載された「二月十三日午前二時」である。そのほかに弟子であった都筑道夫保管している長篇私小説がある。
1948年(昭23)、佐藤春夫勧めによって書いた天狗」を「宝石」に発表探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1949年版」に収録される。また、1949年(昭24)、第2回探偵作家クラブ賞短編賞候補となる。同時に1948年(昭23)に「宝石」に発表した赤痣の女」も候補となる。
1949年(昭24)、「宝石」に掲載した涅槃雪」と「私刑」により、1950年(昭25)、第三回探偵作家クラブ賞受賞同時に1949年(昭24)に「宝石」に発表した黒子」も候補作となっている。同時に涅槃雪」は探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1950年版」に収録される。
1950年(昭25)、「新青年」に掲載され木々高太郎主宰文学座談会抜き打ち座談会」に参加するなど、文学派の第一人者として活躍した
1950年(昭25)に大坪男名義で「週刊朝日増刊発表した「花売娘」が、探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1951年版」に収録される。
1951年(昭26)、筆名大坪沙男にあらためるが、1953年(昭28)に再度戻す。
1951年(昭26)に「宝石」に大坪男名義で発表した「虚影」が1952年(昭27)に第5回探偵作家クラブ賞候補となる。同時に探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1952年版」に収録される。
1952年(昭27)に関西探偵作家クラブ会報「KTSC」誌上覆面子“魔童子”とのあいだで論争起こった魔童子の正体は、高木彬光山田風太郎だった。
1953年(昭28)に「宝石」に発表した胡蝶行方」が1954年(昭29)に第7回探偵作家クラブ賞候補となる。同時に探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1954年版」に収録される。
1956年(昭31)からは、氷川瓏とともに幹事となり、木々高太郎邸で文学探偵作家主として招いた新年会催し恒例となった
1954年(昭29)に「宝石」に発表した外套」が1955年(昭30)に第8回探偵作家クラブ賞候補作となる。また、日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1955年版」に収録される。しかし、この作品と「街かどの貞操」は第一稿を都筑道夫書いたという。
1955年(昭30)に「週刊朝日」に発表された「白い文化住宅」が、1956年(昭31)に第9回探偵作家クラブ賞候補作となる。また、日本探偵作家クラブの「探偵小説年鑑1956年版」に収録される。
ポーばりの詩美性、科学性戯作性に優れているが、日本探偵作家クラブ幹事長時代運営資金使い込み退会晩年柴田錬三郎アイデア提供者として過ごした少年時代恵まれた生活を送ったが、流行作家になってからも寡作だったため、新宿花園街にある三畳間に住み一日コッペパンひとつと牛乳キュウリ一本で暮らすなど、極度貧困生活を送った後期の作品幾つか代作の噂がある。
江戸川乱歩は、香山滋島田一男山田風太郎高木彬光、大坪砂男を戦後派五人男呼んだ
1965年(昭40)、肝硬変胃癌のため死去





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおつぼすなお」の関連用語

1
30% |||||

おおつぼすなおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおつぼすなおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち
この記事は「探偵小説専門誌「幻影城」と日本の探偵作家たち」の記事を転載しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS