いっしゅとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 程度 > ひとつ > いっしゅの意味・解説 

いっ‐しゅ【一×炷】

読み方:いっしゅ

香をひとたきくゆらせること。また、その香。

1本の灯心


いっ‐しゅ【一朱】

読み方:いっしゅ

貨幣重さなどの単位。→銖(しゅ)

一朱金」の略。

一朱銀」の略。


いっ‐しゅ【一種】

読み方:いっしゅ

一つ種類ひといろ

同類の中で、少し異なるもの。「イルカクジラの—である」

ある意味で、ほぼ同類思われるもの。「彼は—の天才である」

副詞的に用いてどことなくまた、ちょっと他と異なっているさま。「—独特の書体」「—異様な雰囲気


いっ‐しゅ【一首】

読み方:いっしゅ

和歌や詩の一つ。「百人—」


いっしゅ【1種】

第1種略語

デジパチ

IS:SUE

(いっしゅ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/03 09:20 UTC 版)

IS:SUE
IS:SUEのロゴマーク
基本情報
出身地 日本
ジャンル J-POPK-POP
活動期間 2024年 -
レーベル UNIVERSAL SIGMA[1]
LAPONE GIRLS
事務所 LAPONE GIRLS
共同作業者
公式サイト IS:SUE OFFICIAL SITE
メンバー
  • NANO(釼持菜乃)
  • RINO(坂口梨乃)
  • YUUKI(田中優希)
  • RIN(会田凛)
テンプレートを表示
IS:SUE
YouTube
チャンネル
活動期間 2024年 -
ジャンル 音楽エンターテインメント
登録者数 22万人
総再生回数 64,413,674回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年6月4日時点。
テンプレートを表示

IS:SUE(イッシュ)は、日本の4人組ガールズグループLAPONE GIRLS所属。公式ファンネームはREBORN(リボン)[2]

概要

オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』のファイナリスト4名によって結成された。2024年6月19日にシングル1st IS:SUE』でデビュー。

グループ名「IS:SUE」は「常に注目や話題性 (ISSUE) を持って人々を魅了する、魅力的で"異種"な存在」を意味する[3]

グループの特徴

2024年4月27日、ファンクラブ内で公式ファンネームの募集が開始された[4]。6月10日、グループの公式YouTubeチャンネルに投稿された発表動画にて、公式ファンネームが「REBORN」に決定したことを報告した[2]。「‘異種’として生まれ変わり誕生した『IS:SUE』とファンの皆さんを繋ぐ‘糸/紐’」を意味する[2]

定番の挨拶は「One of a kind! We are IS:SUE.[5]

経歴

2023年 - PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS

2023年10月5日、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の第三弾にしてシリーズ初の女性版『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』の放送が開始される。同年12月16日、ファイナルステージが開催され、最終上位メンバー11名でME:Iが結成された。

2024年 - グループ結成とデビュー

  • 2024年3月29日、LAPONEエンタテインメント系列のLAPONE GIRLSは、『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』ファイナリストの会田凛、釼持菜乃、田中優希、坂口梨乃と専属契約を締結したことを発表した[6]。4月8日、KCON JAPAN 2024の出演者に「デビューを控えるガールズグループ」として「IS:SUE」が追加発表されたが、この時点では、メンバーなどグループに関する詳細な情報は明らかにされていなかった[7]。同月25日、グループ「IS:SUE」の結成が正式に発表され、メンバーとして前述の4名が公表された[8]
  • 5月10日 - 12日、KCON JAPAN 2024が3日間に渡って開催され、IS:SUEは10日に幕張メッセ、12日にZOZOマリンスタジアムのステージにそれぞれ出演し、グループとして初のパフォーマンスを披露した[9]
  • 6月10日、公式YouTubeチャンネルにて、公式ファンネームが「REBORN(リボン)」に決定したことを発表した[2]
  • 6月17日、『VI/NYL #020(カエルム)』で雑誌の表紙を初めて飾った[10][11]
  • 6月19日、シングル『1st IS:SUE』でデビュー[3]。「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を記録し[12]、後に日本レコード協会ゴールドディスク『ゴールド』に認定された[13]
  • 6月27日、韓国の音楽番組『M COUNTDOWN』に初出演した[14]
  • 7月26日、お台場・青海周辺エリア屋外特設会場「冒険ランド」で開催された『お台場冒険王2024 ~人気者にアイ♡LAND~ めざましライブ』で、夏フェスに初出演した[15]
  • 10月11日、メンバーのRIN(会田凛)が体調不良のため、当面の間の活動休止を発表した[16]
  • 11月13日、2ndシングル『Welcome Strangers 〜2nd IS:SUE〜』をリリースした[17]
  • 11月13日 - 14日、初のファンコンサート『2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE - WE ARE IS:SUE』を2日間に渡って開催した[18]

2025年

  • 1月27日 - 2月2日、事務所主催コンサート『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』が開催され[19]、1月31日から2月2日の3日間は、JO1INIME:IDXTEENらと東京ドーム公演に出演した[20]
  • 2月26日、5月に控える3rdシングルのリリースに先駆け、プレリリース楽曲としてグループ初のデジタルシングル『Love MySelf』を先行配信[21]
  • 5月18日、東京ドームにて行われたプロ野球始球式に登場し、歌唱パフォーマンスとファーストピッチを務めた[22]
  • 5月21日、3rdシングル『EXTREME DIAMOND』を発売[23]
  • 6月11日・19日、2度目のファンコンサートとなる『2025 2ND IS:SUE ASSEMBLE - The Scarlet Anniversary』を東京と大阪で開催。また、19日の大阪公演はデビュー1周年記念日となる[23]
  • 7月9日、ドラマ『恋愛禁止』の主題歌『コエ prod.☆Taku Takahashi(m-flo)』を配信開始予定。楽曲プロデューサーとして☆Taku Takahashim-flo)が参加した[24]
  • 12月6日- 2026年1月8日、初の全国ツアー『2025 IS:SUE 1ST TOUR』を神奈川、北海道、大阪、福岡、愛知、東京で開催予定。『2ND IS:SUE ASSEMBLE』の大阪公演にて開催の発表が行われた[25]

メンバー

活動名[26] 本名[27] 生年月日[26] 出身地[26] 身長[26] 備考 順位
漢字 よみ ローマ字
NANO
ナノ
나노
釼持 菜乃 けんもつ なの Kenmotsu Nano (2001-08-27) 2001年8月27日(23歳) 新潟県 165cm
  • リーダー
  • グループ内最年長
  • 早稲田大学K-POPカバーダンスサークル「Twinkle Girls」出身[28][29]
16位
RINO
リノ
리노
坂口 梨乃 さかぐち りの Sakaguchi Rino (2003-09-01) 2003年9月1日(21歳) 神奈川県 165cm
  • EXPG横浜校出身[30]
  • iCON Z』参加者[31]
  • 実姉はアイドルグループ・24emotionsのアメイズド・ハルナ[32]
12位
YUUKI
ユウキ
유우키
田中 優希 たなか ゆうき Tanaka Yuuki (2004-02-14) 2004年2月14日(21歳) 神奈川県 170cm
  • 早稲田大学K-POPカバーダンスサークル「Twinkle Girls」出身[28][29]
15位
RIN
リン
会田 凛 あいた りん Aita Rin (2006-02-08) 2006年2月8日(19歳) 福島県 163cm
  • グループ内最年少
  • Studio Dance Head出身[33]
  • 過去に福島美少女図鑑に所属し、ダンスユニット「R⭐︎S」の元メンバー[34][35]
  • 2024年10月11日より活動休止中[36]
13位

ディスコグラフィ

IS:SUEのディスコグラフィ
リリースリスト
シングル 3
映像作品 1
ミュージック・ビデオ 3
配信限定シングル 1
未音源化曲 1

シングル

  発売日 タイトル 初週売上
[注 1]
最高位
[注 2]
形態 規格品番 RIAJ認定 収録アルバム
1st 2024年6月19日 1st IS:SUE 133,769枚[37] 1 初回限定盤A
(CD+PHOTO BOOK
UMCK-7243 ゴールド(CD)[13] 未定
初回限定盤B
(CD+DVD
UMCK-7244
通常盤
(CD)
UMCK-5755
FC限定ソロ盤
(CD)
PROS-5030
~5033
2nd 2024年11月13日 Welcome Strangers
〜2nd IS:SUE〜
87,815枚[38] 2 初回限定盤A
(CD+PHOTO BOOK)
UMCK-7258 ゴールド(CD)[39]
初回限定盤B
(CD+PHOTO BOOK)
UMCK-7259
通常盤
(CD)
UMCK-5768
UNIVERSAL MUSIC
(CD+リボン付き
リリックカード)
PDCS-5946
FC限定ソロ盤
(CD)
PROS-5035
~5038
3rd 2025年5月21日 EXTREME DIAMOND 60,197枚[40] 4 初回限定盤A
(CD+DVD)
UMCK-7272 未公表
初回限定盤B
(CD+DVD)
UMCK-7273
通常盤
(CD)
UMCK-5784
UNIVERSAL MUSIC
(CD+リボン付き
BOOKMARKER)
PDCS-5784
FC限定ソロ盤
(CD)
PROS-5039
~5041[注 3]

配信限定シングル

  配信日 タイトル 最高順位 収録アルバム
JPN
DL
1st 2025年2月25日 Love MySelf 90 未定
2nd 2025年7月9日 コエ prod.☆Taku Takahashi(m-flo) 62 未定

プロモーションシングル

発売日 タイトル 最高順位 認定 収録アルバム
JPN
Hot100
2024年5月16日 CONNECT 2 未公表 未定
2024年10月19日 THE FLASH GIRL 6
2024年11月4日 Breaking Thru the Line -
2025年4月30日 SHINING 9
"—"はチャート圏外、チャート対象外のいずれかを意味する。

映像作品

発売日 タイトル 規格 オリコン
最高順位
備考
2025年8月13日 LAPOSTA 2025 Blu-ray、DVD FC限定販売[41]

ミュージックビデオ

作品名 MV 特別版
2024年 1st IS:SUE
Welcome Strangers ~2nd IS:SUE~
2025年 EXTREME DIAMOND

未音源化曲

タイトル 備考
CONNECT (Korean Ver.) 「CONNECT」の韓国語バージョン。「KCON JAPAN 2024」にて初披露された。
Drama aespaのカバー。「KCON JAPAN 2024」にて初披露された。
4 Walls f(x)のカバー。「2024 ENA K POP UP CHART SHOW IN JAPAN」にて初披露された。
蝶々結び Aimerのカバー。「2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE」にて初披露。映像は『EXTREME DIAMOND』の初回限定盤Aに付属するDVDに収録される。
A Perfect Sky BONNIE PINKのカバー。「お台場冒険王2024 ~人気者にアイ♡LAND~ めざましライブ」にて初披露された。
DESIRE -情熱- 中森明菜のカバー。2024年11月15日放送の『MUSIC STATION』で初披露された[42]
come again m-floのカバー。「COUNTDOWN JAPAN」にて初披露された。
THE FLASH GIRL (Korean Ver.) 「THE FLASH GIRL」の韓国語バージョン。「KCON JAPAN 2025」にて初披露された。
SHINING (Korean Ver.) 「SHINING」の韓国語バージョン。「KCON JAPAN 2025」にて初披露された。
VALENTI BoAのカバー。「2025 2ND IS:SUE ASSEMBLE - The Scarlet Anniversary」にて初披露された[25]

タイアップ

起用年 楽曲 タイアップ
2025年 THE FLASH GIRL Reebok 「ROAD PRIME」編 ウェブCM[43]
Love MySelf Reebok「CLASSIC NYLON」編 ウェブCM[44]
SHINING 丸紅 ファッションメタバースアプリ『WEAR GO LAND』ウェブCM[45][46]
コエ prod.☆Taku Takahashi(m-flo) 読売テレビ日本テレビ系 ドラマ『恋愛禁止』主題歌[24]

出演

テレビ番組

  • IS:SUE THE BEGINNING(2024年9月29日 - 11月24日、MUSIC ON! TV) - 全3回[47]

音楽特番

配信番組

  • IS:SUE A SMALL WORLD(2025年1月9日 - 4月10日、Lemino) - 全6回配信[注 4][54][55]
  • IS:SUE around the WORLD(2025年8月7日予定 - 、Lemino) - 全6回配信予定[56]

ラジオ

広報

CM・広告

コラボレーション

公演

コンサート

公演名 日程 都市 会場 備考
2024年 2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE - WE ARE IS:SUE 11月13日 神奈川 パシフィコ横浜 国立大ホール [63][注 5]
11月14日
2025年 2025 2ND IS:SUE ASSEMBLE - The Scarlet Anniversary 6月11日 東京 東京国際フォーラム ホールA [64][注 5]
6月19日 大阪 フェスティバルホール
2025 IS:SUE 1ST TOUR 12月6日 神奈川 KT Zepp Yokohama [65]
12月14日 北海道 Zepp Sapporo
12月20日 大阪 Zepp Osaka Bayside
12月26日 福岡 Zepp Fukuoka
2026年 1月4日 愛知 Zepp Nagoya
1月8日 東京 Zepp Haneda (TOKYO)

ファンミーティング

公演名 日程 都市 会場 備考
2025年 IS:SUE FAN MEETING in LAPOSTA 2025 1月28日 東京 TOKYO DOME CITY HALL [66][注 5]

ショーケース

公演名 日程 会場 備考
2024年 THE “1st IS:SUE” PREMIUM SHOWCASE 6月19日 東京都内 [67]

その他

公演名 日程 会場 備考
2024年 KCON JAPAN 2024 5月10日 幕張メッセ [68]
5月12日 ZOZOマリンスタジアム
お台場冒険王2024 ~人気者にアイ♡LAND~ めざましライブ 7月26日 お台場・青海周辺エリア屋外特設会場「冒険ランド」 [69][15]
KANSAI COLLECTION 2024 AUTUMN&WINTER 8月1日 京セラドーム [70]
2024 ENA K POP UP CHART SHOW IN JAPAN 8月7日 ぴあアリーナMM [71]
第39回 マイナビ東京ガールズコレクション 2024 AUTUMN/WINTER 9月7日 さいたまスーパーアリーナ [72]
K-Pop Night 10月6日 サーペンタイン・ギャラリー ロンドンFrieze Art Fairの一環として行われたイベント[73][注 6]
CREATEs presents TGC KITAKYUSHU 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION 10月12日 西日本総合展示場新館 [74][注 5]
WONDER G in Japan 2024 ~ Party 10月14日 パシフィコ横浜 開催中止[75][76]
Rakuten GirlsAward 2024 AUTUMN/WINTER 10月19日 幕張メッセ [77][78][注 5]
COUNTDOWN JAPAN 12月31日 幕張メッセ [79][注 5]
2025年 SDGs推進 TGC しずおか 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION 1⽉11⽇ ツインメッセ静岡北館⼤展⽰場 [80][注 5]
LAPOSTA 2025 1月31日 - 2月2日 東京ドーム [81][注 5]
ニッポン放送開局70周年記念 オールナイトニッポンXスペシャルライブ 2月11日 横浜アリーナ [82][注 5]
MTV VMAJ Pre-Show 3月19日 ぴあアリーナMM [83][注 5]
超十代 -ULTRA TEENS FES- 2025 10th Anniversary presented by docomo 3月26日 国立代々木競技場 第一体育館 [84][注 5]
NYLON JAPAN 21ST ANNIVERSARY PARTY 4月25日 ZEROTOKYO [85][注 5]
SAPPORO COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER 4月26日 北海道立総合体育センター [86][注 5]
KCON JAPAN 2025 5月9日 幕張メッセ [87][88][注 5]
BLACK DIAMOND SERIES 2025 5月18日 東京ドーム ファーストピッチと歌唱パフォーマンスを行った[89][90][注 5]
ながおか米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜 2025 5月25日 国営越後丘陵公園 [91][注 5]
J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia presents GURU GURU! POWER STAGE 7月13日 LINE CUBE SHIBUYA 番組イベントのスペシャルサポーターに就任。ライブパフォーマンスとラジオ生出演が決定[92][93]
大阪・関西万博開催記念 Survive FES 7月26日 - 27日 万博記念公園 もみじ川芝生広場 [94]
K-Culture Night at the Academy Museum 7月31日 Academy Museum英語版 David Geffen Theater [95]
KCON LA 2025 8月2日(日本時間) クリプト・ドットコム・アリーナ [96]
Lucky Fes'25 8月9日 国営ひたち海浜公園 [97]
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025 9月14日 千葉市蘇我スポーツ公園 [98]
Lemino MUSIC FES 10月5日 EXPOアリーナ Matsuri [99]
LIVE AZUMA 2025 10月18日 福島県あづま総合運動公園 福島あづま球場 [100]

受賞・ノミネート歴等

受賞

受賞式 出典
2025年 MTV Video Music Awards Japan Upcoming Dance & Vocal Group [101]
第39回 日本ゴールドディスク大賞 ベスト5ニュー・アーティスト(邦楽部門) [102]

ノミネート

受賞式 出典
2025年 MUSIC AWARDS JAPAN 2025 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN [103]

その他

受賞式 出典
2024年 Z総研 Z世代12万人に聞いたネクストトレンド予想 [104]

脚注

注釈

  1. ^ 初週売上はBillboard Japanを参照。
  2. ^ 順位はオリコン週間チャートを参照。
  3. ^ RINが不参加のためFC盤はNANO、YUUKI、RINOの3種類のみ。
  4. ^ 総集編を5月28日に配信。[53]
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p メンバーのRIN(会田凛)は活動休止中のため欠席。
  6. ^ メンバーのRIN(会田凛)は体調不良のため欠席。

出典

  1. ^ 4人組ガールズ・グループ IS:SUE、ユニバーサル ミュージックからメジャー・デビュー決定。デビュー・シングル『1st IS:SUE』6月19日リリース”. TOWER RECORD (2024年4月25日). 2024年4月26日閲覧。
  2. ^ a b c d IS:SUE (イッシュ) Official Fandom Name Announcement』(YouTube)ME:I、2024年6月10日https://www.youtube.com/watch?v=wLXse8HXopo2024年6月10日閲覧 
  3. ^ a b “日プ女子発「IS:SUE」結成&メジャーデビュー発表 謎のグループの正体が明らかに”. ORICON NEWS (oricon ME). (2024年4月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2324310/full/ 2024年4月25日閲覧。 
  4. ^ IS:SUE ファンネーム募集!”. IS:SUE OFFICIAL SITE (2024年4月27日). 2024年6月10日閲覧。
  5. ^ ME:I、IS:SUE、「KCON JAPAN 2024」オフィシャル・レポート公開”. TOWER RECORD (2024年5月17日). 2024年5月19日閲覧。
  6. ^ 「日プ3」会田凛、釼持菜乃、田中優希、坂口梨乃がLAPONEと専属契約”. 音楽ナタリー (2024年3月29日). 2024年4月25日閲覧。
  7. ^ チャウヌ、JO1…「KCON JAPAN」新たな出演者が明らかに デビュー控えるガールズグループIS:SUEも”. 音楽ナタリー (2024年4月8日). 2024年4月25日閲覧。
  8. ^ 日プ女子発「IS:SUE」結成&メジャーデビュー発表 謎のグループの正体が明らかに”. ORICON NEWS (2024年4月25日). 2025年1月23日閲覧。
  9. ^ 日プ女子発「IS:SUE」結成&メジャーデビュー発表 謎のグループの正体が明らかに”. オリコン (2024年4月25日). 2024年4月25日閲覧。
  10. ^ “【表紙解禁!!】“日プ女子”から誕生した異種なガールズグループ IS:SUEをVI/NYLが最速表紙起用! 全30Pに及ぶ撮り下ろし写真&1万字超え ロングインタビューからなる永久保存版”. VI/NYL. (2024年5月22日). https://viandnyl.com/blogs/news/020_issue 2024年5月23日閲覧。 
  11. ^ IS:SUEデビュー前に「VI/NYL」表紙”. 音楽ナタリー (2024年5月22日). 2024年5月23日閲覧。
  12. ^ “IS:SUE、デビューシングルが初登場1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2024年6月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2333254/full/ 2024年6月25日閲覧。 
  13. ^ a b 2024年6月度 #ゴールドディスク認定 公表🔔”. X (formerly Twitter) (2024年7月10日). 2024年7月10日閲覧。
  14. ^ 【PHOTO】“日プ女子出身”IS:SUE、初の「M COUNTDOWN」出演のため韓国へ”. Kstyle (2024年6月26日). 2024年7月3日閲覧。
  15. ^ a b “IS:SUE、夏フェス初出演に思わず涙「また必ず会いましょう!」 「めざましライブ」登場”. ORICON NEWS (oricon ME). (2024年7月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2337920/full/ 2024年7月27日閲覧。 
  16. ^ IS:SUE・RIN、体調不良で活動休止を発表「治療と休養に専念」 当面は3人で活動へ(オリコン)”. Yahoo!ニュース. 2024年10月12日閲覧。
  17. ^ IS:SUE、初のカムバック決定 新アー写も公開【Welcome Strangers】”. modelpress (2024年9月27日). 2024年10月1日閲覧。
  18. ^ 『2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE - WE ARE IS:SUE』初のファンコンサート開催決定!”. IS:SUE OFFICIAL SITE (2024年9月7日). 2024年9月7日閲覧。
  19. ^ “「LAPOSTA 2025」(ラポスタ)東京ドームにて開催決定&初の5グループ合同ライブに JO1・INI・ME:I・DXTEEN・IS:SUE参加で約1週間にわたり開催”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2024年9月4日). https://mdpr.jp/news/detail/4367234 2024年9月4日閲覧。 
  20. ^ JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEが大航海を繰り広げた「LAPOSTA 2025」閉幕”. ナタリー. 2025年2月5日閲覧。
  21. ^ IS:SUE、3rdシングル5月リリース決定&初のデジタルシングル「Love MySelf」配信へ RINOが作詞に参加「自分自身を愛そう」”. ORICON NEWS. 2025年2月21日閲覧。
  22. ^ ガールズグループ「IS:SUE」が東京ドームで歌った!投げた!! ショート丈ユニホーム姿で魅了”. サンスポ. 2025年5月18日閲覧。
  23. ^ a b IS:SUE、3rdシングル「EXTREME DIAMOND」リリース決定 デビュー1周年記念ファンコン開催も”. CDジャーナル (2025年3月19日). 2025年3月20日閲覧。
  24. ^ a b Inc, Natasha. “IS:SUEが伊原六花主演ドラマの主題歌担当、楽曲プロデュースは☆Taku Takahashi(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2025年6月23日閲覧。
  25. ^ a b IS:SUE初の全国ツアー決定「夢が叶って本当に嬉しいです」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2025年6月20日). 2025年6月20日閲覧。
  26. ^ a b c d PROFILE”. IS:SUE OFFICIAL SITE (2024年4月25日). 2024年4月25日閲覧。
  27. ^ 101練習生”. PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE (2023年9月3日). 2024年4月25日閲覧。
  28. ^ a b 「日プ」剱持菜乃&田中優希の在籍サークルが優勝、大学対抗K-POPカバーダンスの日本一が決定”. 音楽ナタリー (2023年9月15日). 2024年4月25日閲覧。
  29. ^ a b 「日プガールズ」釼持菜乃&田中優希、早稲田ダンスサークル“先輩後輩”の絆が話題「素敵な関係性」と反響続々”. モデルプレス (2023年12月1日). 2024年4月25日閲覧。
  30. ^ 舞台「ゲートシティーの恋」出演”. https://expg.jp/ (2019年12月3日). 2023年12月18日閲覧。
  31. ^ テレビ東京・BSテレ東『今夜!15名から10名に...「iCON Z ~Dreams For Children~」ガールズグループ部門”3rd Mission”合格者発表! | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラスhttps://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2022/026590.html2023年9月4日閲覧 
  32. ^ IS:SUE・RINO(坂口梨乃)、姉がデビュー祝福「姉妹でアイドルって凄い」「絆感じる」と反響”. モデルプレス (2024年4月25日). 2024年4月26日閲覧。
  33. ^ スタジオ出身生凛ちゃんの応援お願いします”. SDH-スタジオダンスヘッド (2023年9月5日). 2024年1月22日閲覧。
  34. ^ 福島美少女図鑑【公式】 [@f_bb_2015] (3 September 2023). “会田凛についての大切なお知らせです。”. X(旧Twitter)より2023年9月3日閲覧.
  35. ^ 【R☆S(アールス)】誕生✨福島美少女図鑑所属の会田凛、管野紗彩によるダンスユニットR☆S(アールス)が誕生しました!2/11に開催...”. ぐるっと郡山 (2023年2月5日). 2024年1月4日閲覧。
  36. ^ IS:SUE最年少メンバーが活動休止、復帰まで3人で活動”. 音楽ナタリー (2024年10月11日). 2025年6月29日閲覧。
  37. ^ 【ビルボード】IS:SUE『1st IS:SUE』13万枚でシングル・セールス首位、SEVENTEENユニットが続く”. Billboard Japan (2024年6月24日). 2025年3月20日閲覧。
  38. ^ 【ビルボード】NEWS『あっちむいてほい』13.7万枚でシングル1位”. Billboard Japan (2024年11月18日). 2025年3月20日閲覧。
  39. ^ 2025年2月度 #ゴールドディスク認定 公表🔔”. X (formerly Twitter) (2025年3月10日). 2025年3月14日閲覧。
  40. ^ 【ビルボード】日向坂46『Love yourself!』49.8万枚でシングル1位、Number_i/アンジュルムがトップ3 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2025年5月31日閲覧。
  41. ^ 『LAPOSTA』東京ドーム公演、パッケージ化決定 人気曲カバー、ゲストパフォーマンスなど全51曲収録” (2025年7月8日). 2025年7月8日閲覧。
  42. ^ IS:SUE、中森明菜の名曲「DESIRE -情熱-」カバー動画を公開 昨日「Mステ」でパフォーマンス”. 音楽ナタリー (2024年11月16日). 2025年6月29日閲覧。
  43. ^ a b “IS:SUE×Reebokがコラボ、ビジュアル&ウェブCMが順次公開”. (2025年4月15日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/148469/2 2025年4月19日閲覧。 
  44. ^ a b IS:SUE×Reebokのコラボ第2弾、ポップでキュートなビジュアル | Daily News”. Billboard JAPAN. 2025年6月23日閲覧。
  45. ^ a b IS:SUE、ファッションメタバースアプリ『WEAR GO LAND』アンバサダーに就任 | Daily News”. Billboard JAPAN. 2025年6月23日閲覧。
  46. ^ IS:SUEがワイヤーアクションに挑戦、アプリ『WEAR GO LAND』ウェブCMで“Dive” | Daily News”. Billboard JAPAN. 2025年6月23日閲覧。
  47. ^ IS:SUEが“異種”とコラボする、全3話の特別番組オンエア 第1話では写真家ARISAKと作品制作”. 音楽ナタリー (2024年9月25日). 2024年9月25日閲覧。
  48. ^ “北山宏光・JO1・INI・IS:SUEら「テレ東ミュージックフェス2024夏」出演アーティスト第1弾発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2024年6月12日). https://mdpr.jp/music/amp/4300227 2024年6月12日閲覧。 
  49. ^ “『テレ東音楽祭2025~夏~』出演アーティスト第1弾解禁 テレ東新人アナがテレビ初登場【一覧あり】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2025年6月30日). https://www.oricon.co.jp/news/2393298/full/ 2025年6月30日閲覧。 
  50. ^ 年越し「CDTV」にミセス、JO1、BE:FIRST、ビーバー、超特急、乃木坂46、RIIZE、モー娘。ら71組”. 音楽ナタリー (2024年12月16日). 2024年12月24日閲覧。
  51. ^ 次回「CDTV」にキンプリ、JO1、BE:FIRST、BUDDiiS、日向坂46、きゅーすと、ノイミーら”. 音楽ナタリー (2025年5月19日). 2025年6月29日閲覧。
  52. ^ 『音楽の日2025』東京ディズニーリゾート(R)から届けるSPパフォーマンス企画の歌唱曲&アーティスト発表”. THE FIRST TIMES. 2025年7月7日閲覧。
  53. ^ 📢 5/29(木) 19:00配信開始!〖 IS:SUE A SMALL WORLD 総集編 〗#ISSUE のクリエイティビティがギュッと凝縮🙌 REBORN必見の焚き火シーンの続きも...!?”. X (formerly Twitter) (2025年5月27日). 2025年6月29日閲覧。
  54. ^ 「LAPONE×Lemino」にてIS:SUE出演オリジナル番組『IS:SUE A SMALL WORLD』配信決定!”. IS:SUE OFFICIAL SITE (2024年12月23日). 2024年12月23日閲覧。
  55. ^ 20250410 ➫ IS:SUE A SMALL WORLD 最終回いかがでしたか? 8話に渡りご覧いただいた皆さま ありがとうございました!”. X (formerly Twitter) (2025年4月10日). 2025年6月29日閲覧。
  56. ^ JO1・INI・ME:Iら「LAPONE×Lemino」第2弾決定 新作オリジナル番組を独占配信”. モデルプレス. ネットネイティブ (2025年7月25日). 2025年7月26日閲覧。
  57. ^ “『ANN』MUSIC WEEK 5日目の顔ぶれ NiziU→IS:SUEともに初担当【コメント全文】”. ORICON NEWS (oricon ME). (2024年9月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2343496/full/ 2024年9月6日閲覧。 
  58. ^ 『IS:SUEのオールナイトニッポンX』放送決定 話題沸騰のガールズ・グループが今年2度目の登場”. CDJournal. 株式会社シーディージャーナル (2024年12月20日). 2025年5月13日閲覧。
  59. ^ “KATEの新アイシャドウ「メロウブラウンアイズ」WEB動画にIS:SUEが出演!”. (2025年1月17日). https://is-sue.jp/news/detail/258 2025年3月14日閲覧。 
  60. ^ “KATEの新アイシャドウ「メロウブラウンアイズ」登場!肌に溶け込むようなブラウン設計で、軽やかに引き立つ大きな目もと印象へ。―2025年1月25日発売―”. PR TIMES. (2024年1月17日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000730.000016220.html 2025年3月14日閲覧。 
  61. ^ “「アナ スイ」とIS:SUEがコラボ もぎたて果実のようなリップティント発売に合わせ”. (2025年3月20日). https://www.wwdjapan.com/articles/2072981 2025年3月20日閲覧。 
  62. ^ Sweet×JOINUS×IS:SUE「ビジュ映え♡ JOINUS でカワイイグルメ! 」”. JOINUS | ジョイナス. 2025年7月17日閲覧。
  63. ^ 2024 1ST IS:SUE ASSEMBLE”. IS:SUE OFFICIAL SITE. 2025年6月19日閲覧。
  64. ^ 2025 2ND IS:SUE ASSEMBLE”. IS:SUE OFFICIAL SITE. 2025年6月19日閲覧。
  65. ^ 2025 IS:SUE 1ST TOUR”. IS:SUE OFFICIAL SITE. 2025年6月19日閲覧。
  66. ^ IS:SUE、初のファンミーティングで2025年の目標を宣言「国内でツアーを絶対にやります!」”. モデルプレス. 2025年2月5日閲覧。
  67. ^ “『日プ女子』発IS:SUE、デビューに感慨「皆さんのおかげ」 涙の決意「最高の景色を見ましょう!」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2024年6月19日). https://www.oricon.co.jp/news/2332252/full/ 2024年6月20日閲覧。 
  68. ^ “JO1・ME:I・NCT WISHら「KCON JAPAN 2024」第1弾出演アーティスト決定”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2024年3月15日). https://mdpr.jp/k-enta/detail/4227209 2024年3月15日閲覧。 
  69. ^ 「めざましライブ」第1弾出演者にJO1、TXT、DISH//、ビーバー、宮世琉弥、IS:SUEら17組”. 音楽ナタリー (2024年6月19日). 2024年6月19日閲覧。
  70. ^ “IS:SUE「関コレ」初出演決定 テリ・⼀ノ瀬颯ら出演者第2弾発表【関西コレクション 2024 A/W】”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2024年6月7日). https://mdpr.jp/news/amp/4297254 2024年6月8日閲覧。 
  71. ^ 「2024 ENA K POP UP CHART SHOW IN JAPAN」#DXTEEN、IS:SUE 出演決定!~2024年8月6日(火)・7日(水)@横浜・ぴあアリーナMM~”. K-POP、韓国エンタメニュース、取材レポートならコレポ! (2024年6月14日). 2024年6月14日閲覧。
  72. ^ “IS:SUE「TGC 2024 A/W」メインアーティストに決定 綱啓永・板野友美らも出演”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2024年8月16日). https://mdpr.jp/news/detail/4353142 2024年8月16日閲覧。 
  73. ^ “Asian Artists Are Everywhere During Frieze London, With K-Art (and K-Pop!) Front and Center”. Artnet. (2024年8月16日). https://news.artnet.com/market/asian-artists-are-everywhere-during-frieze-london-with-k-art-and-k-pop-front-and-center-2547929 2025年3月14日閲覧。 
  74. ^ IS:SUE、RIN不在も3人でパワフルなステージ YUUKIは方言で盛り上げる【TGC北九州2024】”. modelpress (2024年10月12日). 2025年6月29日閲覧。
  75. ^ fromis_9、IS:SUE、tripleSら気鋭のガールズグループ集結 10月に合同コンサート開催”. 音楽ナタリー (2024年8月29日). 2024年8月31日閲覧。
  76. ^ fromis_9、IS:SUEら出演の「WONDER G in Japan 2024 ~ Party」が中止…開催が困難と判断”. Kstyle (2024年9月26日). 2024年9月26日閲覧。
  77. ^ IS:SUE「GirlsAward」で新曲初パフォーマンス&初ランウェイ決定 板野友美らの出演も解禁”. modelpress (2024年10月1日). 2024年10月1日閲覧。
  78. ^ IS:SUE「ガルアワ」3人揃って初ランウェイ 美ウエスト&美脚際立つ【GirlsAward 2024AW】”. modelpress (2024年10月21日). 2025年6月29日閲覧。
  79. ^ 『COUNTDOWN JAPAN 24/25』全出演アーティスト発表 imase、打首獄門同好会、Ado、IS:SUEら66組追加”. Real Sound (2024年11月6日). 2024年11月7日閲覧。
  80. ^ “「TGCしずおか2025」FRUITS ZIPPER・IS:SUE・矢吹奈子ら出演決定 追加情報解禁”. (2024年11月27日). https://mdpr.jp/news/detail/4436848 2024年12月5日閲覧。 
  81. ^ “JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEが甲板に集結「LAPOSTA」43名全員集合ビジュアル”. (2024年3月15日). https://mdpr.jp/k-enta/detail/4227209 2024年11月26日閲覧。 
  82. ^ 「オールナイトニッポンX」スペシャルライブ開催 高橋文哉・日向坂46・キタニタツヤ・IS:SUEの出演決定”. モデルプレス. 2024年11月26日閲覧。
  83. ^ HANA、CUTIE STREET、IS:SUEが競演「MTV VMAJ Pre-Show」”. 音楽ナタリー. 2025年3月14日閲覧。
  84. ^ 超十代 -ULTRA TEENS FES- 2025 10th Anniversary presented by docomo”. IS:SUE. 2025年3月14日閲覧。
  85. ^ 日本国内最大級のナイトクラブZEROTOKYOが2周年記念3DAYSスペシャルイベント開催を発表”. THE FIRST TIMES. 2025年3月14日閲覧。
  86. ^ 『サツコレ2025SS』DXTEEN、IS:SUEがアーティストステージ初出演へ 豪華出演者も続々決定”. ORICON NEWS. 2025年3月14日閲覧。
  87. ^ 「KCON JAPAN 2025」出演者にEVNNE、INI、IS:SUE、izna、QWER、TWS追加”. 音楽ナタリー. 2025年3月14日閲覧。
  88. ^ IS:SUE、“KCON”にカムバック 最新曲「SHINING」を日・韓ヴァージョンで初パフォーマンス”. 株式会社シーディージャーナル (2025年5月10日). 2025年5月11日閲覧。
  89. ^ 5月18日中日戦にIS:SUEが来場 球場が“黒く染まる”「BLACK DIAMOND SERIES2025」”. 読売ジャイアンツ(巨人軍)公式サイト. 2025年4月2日閲覧。
  90. ^ IS:SUE、東京ドームでファーストピッチ 力強いボーカル&息のそろったダンスで魅了”. ORICON MUSIC. オリコン株式会社 (2025年5月18日). 2025年5月19日閲覧。
  91. ^ 新潟開催『米フェス』全出演アーティスト発表 Da-iCE、ME:I、IS:SUEら【出演者一覧あり】”. ORICON NEWS (2025年3月25日). 2025年4月12日閲覧。
  92. ^ 7月13日(日)『J-WAVE INSPIRE TOKYO 2025 supported by Expedia presents GURU GURU! POWER STAGE』にIS:SUEの出演が決定!”. IS:SUE OFFICIAL SITE (2025年6月23日). 2025年6月29日閲覧。
  93. ^ IS:SUE、J-WAVE『GURU GURU!』番組イベントに出演 新曲を初パフォーマンス&ラジオ生出演も”. リアルサウンド (2025年6月23日). 2025年6月29日閲覧。
  94. ^ 「来たで大阪!」JO1&INIら、ミャクミャク&2.2万人夏の思い出 コール&レスポンスで水分補給、意表ついた選曲も 【大阪・関西万博】”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年7月28日). 2025年7月28日閲覧。
  95. ^ K-Culture Night at the Academy Museum with KCON” (英語). Academy Museum of Motion Pictures - Timeline. 2025年7月17日閲覧。
  96. ^ IS:SUE、ロサンゼルスで初ライブ 『KCON LA』大熱狂の迫力パフォーマンス【セットリスト掲載】”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年8月3日). 2025年8月3日閲覧。
  97. ^ LuckyFes’25出演アーティスト最終発表、NEWS、=LOVE、オーイシマサヨシ、湘南乃風、KREVA、宮野真守ら10組の出演決定!最終先行チケットも発売開始”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2025年5月14日). 2025年6月1日閲覧。
  98. ^ “「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」、第1弾出演アーティストでaiko、RADWIMPS、BE:FIRST、マキシマム ザ ホルモン、MAN WITH A MISSION、Vaundy、RIP SLYME、NiziU、ME:I、IS:SUE、ちゃんみな、HANA等79組発表 - TOWER RECORDS ONLINE”. https://tower.jp/article/news/2025/05/15/tg006 2025年6月1日閲覧。 
  99. ^ 万博 JO1&INIら「LAPONE」野外フェス決定 『Lemino MUSIC FES』第1弾アーティスト発表【概要・チケット情報】 【大阪・関西万博】”. ORICON NEWS. 2025年6月18日閲覧。
  100. ^ イープラス (2025年6月11日). “『LIVE AZUMA 2025』FNCY、INI、IS:SUE、木村カエラら第4弾出演アーティストを発表”. SPICE. 2025年7月3日閲覧。
  101. ^ IS:SUE、新曲初パフォーマンスで圧倒「衣装からも輝きを放てるように」【MTV VMAJ】”. モデルプレス (2025年3月19日). 2025年3月20日閲覧。
  102. ^ ベスト5ニュー・アーティスト(邦楽部門)”. 日本ゴールドディスク大賞. 2025年3月14日閲覧。
  103. ^ ついにファン投票で「エントリーアーティスト」50組決定! ~「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」の表彰に向けて~”. encore (2025年3月13日). 2025年3月14日閲覧。
  104. ^ 『Z世代が選ぶ2024年上半期トレンドランキング』をZ総研が発表!”. PR TIMES (2024年6月3日). 2025年3月14日閲覧。

外部リンク




いっしゅと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いっしゅ」の関連用語

1
一首 デジタル大辞泉
100% |||||

2
第一種円柱関数 デジタル大辞泉
100% |||||

3
第一種地震空白域 デジタル大辞泉
100% |||||

4
第一種踏切道 デジタル大辞泉
100% |||||


6
グレイッシュ デジタル大辞泉
100% |||||

7
ボーイッシュ デジタル大辞泉
100% |||||

8
一炷 デジタル大辞泉
100% |||||

9
一朱 デジタル大辞泉
98% |||||

10
一朱金 デジタル大辞泉
98% |||||

いっしゅのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いっしゅのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
パチンコビレッジパチンコビレッジ
Copyright(C)pachinkovillage.Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのIS:SUE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS