sweet (雑誌)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 14:24 UTC 版)
sweet | |
---|---|
ジャンル | ファッション雑誌 |
読者対象 | 20代後半女性 |
刊行頻度 | 月刊(毎月12日) |
発売国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
定価 | 980円 |
出版社 | 宝島社 |
編集長 | |
刊行期間 | 1999年3月 - 現在 |
ウェブサイト | https://sweetweb.jp/ |
『sweet』(スウィート)は、宝島社発行の女性向け月刊ファッション雑誌。毎月12日発売。
概要
20代後半の女性をターゲットにしたファッション雑誌。コンセプトは、「大人可愛いスウィートワールド」。キャッチコピーは「改めまして!28歳一生女のコ宣言♡」[1]。1999年創刊。
掲載コーディネートは大人可愛い系が多い。
分量は100-200ページと、号による開きが大きく、また記事のうち三分の一程度はスポンサーのついたタイアップ記事が多く、ノンブルが振られていないことが多い。2002年に女性ファッション誌で初めて付録をつけた。毎号付録として人気ブランドやキャラクターのアイテムがついている[2]。
かつて『宝島』で連載していた読者投稿コーナーVOWを、『宝島』休刊後に引き継ぐ形で連載している[3]。
モデル
公式サイトに準拠[4]
レギュラーモデル
過去のモデル
- 新木優子
- アリス
- ikumi
- 石田ニコル
- 市川紗椰
- 大屋夏南
- 加賀美セイラ
- 木下ココ
- クリスティーナ
- 小嶋陽菜
- 紗栄子
- 佐藤栞里
- 佐原モニカ
- SHIHO
- 上西星来
- 白石麻衣
- 鈴木えみ
- 竹下玲奈
- NOMA
- 平子理沙
- マギー
- 湊ジュリアナ
- 宮田聡子
- 矢野未希子
- 吉川ひなの
- 梨花
- ローラ
- 渡辺麻友
オトナミューズ
2012年秋以降、年2回のペースで対象年齢を30代以上に引き上げた増刊号『Sweetオトナミューズ』 (e-MOOK) として展開された。発売日は、号によりばらつきがあったが、おおむね24-27日であった。
当初より梨花をメインキャラクターに起用しており、ラグジュアリーブランドの商品も通常刊より多く掲載している。
2014年春号(同年1月26日発売)よりタイトルを『otona MUSE』に変更し、このタイトルにて同年3月26日発売以降単独月刊化された。毎月28日発売(日祝日・年末などは26-27日にずれ込む)。なお、単独刊に移行するにあたり、付録グッズつきとなっている。
2015年12月号(同年10月28日発売)より、梨花が専属モデルに就任[5]。
脚注
- ^ “「28歳、一生『女の子』」を打ち出し ファッションの常識を変えた『sweet』”. 広報会議. (2019年6月18日) 2025年5月28日閲覧。
- ^ “sweetの雑誌についている付録”. http://www.textile-sm.com/. (2008年9月). 2009年4月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年4月15日閲覧。
- ^ “宝島の名物企画「VOW」がファッション誌スウィートで復活”. FASHIONSNAP. (2015年11月13日) 2025年5月21日閲覧。
- ^ “SWEET MODEL”. sweetweb.jp. 宝島社. 2025年7月4日閲覧。
- ^ “梨花、人生初の「専属モデル」に 『オトナミューズ』12月号より就任”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年10月27日) 2015年10月28日閲覧。
外部リンク
- SWEETWEB.JP
- sweet - 宝島社
- Sweet (@sweet_twjp) - X(旧Twitter)
- Sweet (@sweet_editors) - Instagram
- Sweet (sweet.tkj) - Facebook
- Sweet (@oa-sweet) - LINE Add Friend
「sweet (雑誌)」の例文・使い方・用例・文例
- Sweet_(雑誌)のページへのリンク