宝島社文庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 09:55 UTC 版)
宝島社文庫 | |
---|---|
ジャンル | ミステリー、ライトノベル、時代小説、官能小説、恋愛小説、ノンフィクションなど |
発売日 | 毎月5日頃 |
発売国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
出版社 | 宝島社 |
刊行期間 | 1998年7月24日 - |
姉妹レーベル | 宝島SUGOI文庫 |
公式サイト | ぞくぞく刊行!宝島社の文庫本宝島社の公式WEBサイト |
宝島社文庫(たからじましゃぶんこ)は、宝島社が発行している文庫本レーベル。本項では、姉妹レーベルである宝島SUGOI文庫などについても解説する。
沿革と概要
1998年7月24日創刊[1]。毎月5日頃に数点ずつ発売されている。ミステリー、ライトノベル、時代小説、官能小説、恋愛小説、ノンフィクションなど、様々なジャンルを扱っており、それぞれにレーベルやシリーズが設けられている。
宝島SUGOI文庫の創刊と、宝島社文庫の10周年を記念して誕生した『ぶんこちょ』というPRキャラクターが設けられている。 鳥をモチーフとしたキャラクターで、機嫌が良い時には人の手に乗って遊ぶことがあるとされ、羽の部分が文庫本のようになっている[2]。
このライトノベルがすごい!文庫
宝島社が発行するライトノベル系の文庫レーベル。
『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ
宝島社が発行するミステリー系の文庫シリーズ。 『このミステリーがすごい!』大賞の大賞や優秀賞を受賞した作家の単行本が文庫化される際に、『このミステリーがすごい!』大賞シリーズとして宝島社文庫に収められる[3]。
- ゼロの迎撃(安生正)
- ジャックナイフ・ガール 桐崎マヤの疾走(深町秋生)
- JC科学捜査官 雛菊こまりと“ひとりかくれんぼ”殺人事件(上甲宣之)
- 鷹野鍼灸院の事件簿(乾緑郎)
- 花工房ノンノの秘密 死をささやく青い花(深津十一)
- 人喰いの家(塔山郁)
「この時代小説がすごい!」シリーズ
宝島社が発行する時代小説系の文庫シリーズ。
- 奔る吉原用心棒 小蝶丸騒動伝(中谷航太郎)
- はぐれ文吾人情事件帖(小杉健治)
- 一本うどん 八丁堀浪人江戸百景(倉阪鬼一郎)
「この官能小説がすごい!」シリーズ
宝島社が発行する官能小説系の文庫シリーズ。
日本ラブストーリー大賞シリーズ
日本ラブストーリー大賞の大賞やエンタテインメント特別賞、ニフティ/ココログ賞を受賞した作家の単行本が文庫化される際に、日本ラブストーリー大賞シリーズとして宝島社文庫に収められる。日ラブ大賞シリーズと略称される[4]。
- カフーを待ちわびて(原田マハ)
- スイッチ(さとうさくら)
- 守護天使(上村佑)
- 埋もれる(奈良美那)
- 私の結婚に関する予言38(吉川英梨)
- さくら色 オカンの嫁入り(咲乃月音)
- 響け! ユーフォニアムシリーズ(武田綾乃)- 2015年にテレビアニメ化。
宝島SUGOI文庫
宝島社が発行するノンフィクション系の文庫レーベル。 2008年5月創刊。 宝島社から発行された単行本や「別冊宝島」シリーズを再編成したものなどを収録している [1][5]。
創刊に際しては、「宝島社が発行する文庫の知名度を上げていきたい。これまでに、宝島社文庫では文芸や教養といったジャンルを主に扱ってきたが、月ごとの発行点数は、10点の月があったり2点の月があったりと、大きなばらつきがあった。宝島SUGOI文庫では、通巻1500号を超えるムック「別冊宝島」で扱ったノンフィクションを中心に収録し、大量の刊行を目標として、文庫の存在感を高めていきたい」といった声明が発せられた [6]。
脚注
関連項目
外部リンク
- ぞくぞく刊行!宝島社の文庫本宝島社の公式WEBサイト
- 宝島社文庫 (@bunkocho) - X(旧Twitter)
宝島社文庫
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 01:58 UTC 版)
「ライトノベルの漫画化作品一覧」の記事における「宝島社文庫」の解説
開始作品原作作画連載誌2014年 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ 武田綾乃 はみ このマンガがすごい!WEB 2015年 珈琲店タレーランの事件簿 岡崎琢磨 峠比呂 このマンガがすごい!WEB 2015年 ぼくは明日、昨日のきみとデートする 七月隆文 大谷紀子 このマンガがすごい!WEB 2016年 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のいちばん熱い夏 武田綾乃 はみ このマンガがすごい!WEB 2016年 響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機 武田綾乃 はみ このマンガがすごい!WEB 2016年 珈琲店タレーランの事件簿 彼女はカフェオレの夢を見る 岡崎琢磨 峠比呂 このマンガがすごい!WEB 2016年 珈琲店タレーランの事件簿 心を乱すブレンドは 岡崎琢磨 峠比呂 このマンガがすごい!WEB 2017年 筆跡鑑定人・東雲清一郎は、書を書かない。 谷春慶 すがはら竜 このマンガがすごい!WEB 2017年 君に恋をするなんて、ありえないはずだった 筏田かつら 柏木郁乃 このマンガがすごい!WEB 2017年 スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 友井羊 見崎夕 このマンガがすごい!WEB
※この「宝島社文庫」の解説は、「ライトノベルの漫画化作品一覧」の解説の一部です。
「宝島社文庫」を含む「ライトノベルの漫画化作品一覧」の記事については、「ライトノベルの漫画化作品一覧」の概要を参照ください。
- 宝島社文庫のページへのリンク