otona ROSY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 22:06 UTC 版)
オトナロージー | |
---|---|
otona ROSY | |
ジャンル | 美容専門誌 |
読者対象 | 40代女性 |
刊行頻度 | 年4回、3月22日 6月22日 9月22日 12月22日 |
発売国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
出版社 | 宝島社 |
編集長 | 梅田美佐子(2016年9月 - 現在) |
姉妹誌 | otonaMuse |
ウェブサイト | https://otonamuse.jp/otonarosy/ |
『otona ROSY』(オトナロージー)は、宝島社発行の女性向け季刊美容専門雑誌。年4回、3月、6月、9月、12月の22日発売[1]。
概要
40歳前後の女性を主なターゲットとした宝島社のビューティ誌。
2016年9月22日、表紙に井川遥を起用し季刊ムック「&ROSY(アンドロージー)」として誕生[2]。「一、肌 ニ、髪 三、気品」をキーワードに、「大人のための品格美容」を提案し、1号目は2週間で10万部を完売。“自然体かつ年齢と向き合いながら、ファッションを楽しむように美容を楽しむ”といった、既存の40代美容誌にはなかった、スキンケアやメイクだけでなく、体の中からキレイになることを提案した雑誌。
同年12月22日2号目を発売、2017年3月23日月刊創刊。仕事や家庭に忙しく、使える時間も限られている30代・40代に向けて、編集部や美容のプロが本当にお薦めできるアイテムだけを厳選して紹介。アルマーニビュティのルージュ[3]、フーミ―のアイライナー、ジョンマスターオーガニックの電動ブラシ、アルティザン&アーティストのポーチなどの付録も話題に。
2025年spring号(同年3月22日発売)より、誌名をotona ROSY(オトナロージー)に変更[4]し、3月、6月、9月、12月の年4回の発行の季刊に。毎月22日発売。美容をもっとアカデミックに知りたいオトナのための美容専門誌として、年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度から紹介される雑誌。
カバーモデル(otona ROSY)
カバーモデル(&ROSY)
イベント
オトナの美容祭2023
六本木ヒルズ大屋根プラザにて2023年9月9日に開催[5]。出演は梨花、神崎恵、MEGUMI、ゆりやんレトリィバァ。
オトナの美容祭2024
六本木ヒルズ大屋根プラザにて2024年10月26日に開催[6]。出演は梨花、ヨンア、神崎恵、小嶋陽菜、小田切ヒロ、中西瞬&中井大、丸山敬太、オズワルド伊藤。
脚注
- ^ “誌名・刊行形態変更のお知らせ”. 株式会社宝島社 広告局. (2024年9月2日)
- ^ “【雑誌販売部数トップシェアの宝島社が美容誌市場に参入!】アラフォー向け季刊誌『&ROSY(アンドロージー)』 9/21発売”. PR TIMES. (2016年8月3日)
- ^ “【売り切れ必至】 世界初!「アルマーニ」のリップが付録で登場!美容雑誌『& ROSY』12月号・本日発売”. PR TIMES. (2018年10月22日)
- ^ 宝島社. https://tkj.jp/androsy/next
- ^ “梨花:50歳迎え「いいお母さんであるべき」をやめた「息子も楽しみがある。自分も楽しもう」”. 毎日キレイ. (2023年9月11日)
- ^ “梨花、60代のことを「すごく考える」小嶋陽菜らと10年後の未来像語る”. ORICON NEWS. (2024年10月26日)
外部リンク
- otona ROSY Web
- otona ROSY - 宝島社
- otona ROSY 公式instagram (@otonarosy_tkj) - Instagram
- otona ROSY 公式X (@otonarosy_tkj/) - X(旧Twitter)
- otona ROSY 公式Facebook (androsy.tkj) - Facebook
- Otona_ROSYのページへのリンク