Popu_Ladyとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Popu_Ladyの意味・解説 

Popu Lady

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/26 06:57 UTC 版)

Popu Lady
左から宇珊、寶兒、大元、庭萱、洪詩
基本情報
出身地 台湾
ジャンル C-POP
活動期間 2012年
レーベル 華研国際音楽
事務所 華研国際音楽
公式サイト him.com.tw/
メンバー

Popu Ladyは、台湾の女性5人組アイドルグループ。S.H.E飛輪海などと同じ華研国際音楽に所属。

来歴

庭萱を除く4人は、本グループの結成前に、それぞれ芸能活動を行っている。

約1年間の共同生活とトレーニングを経て、2012年12月14日に1枚目のミニ・アルバム一直一直愛』でデビュー。台湾ではもちろん、中国香港シンガポールマレーシアなど中華圏で広く人気を獲得している。

2014年8月15日から2015年7月17日まで、東方報業集團グループ内のインターネット番組局東網電視『東網Pop U秀』で初めて5人全員での司会を担当。

2015年11月20日に、4枚目のミニ・アルバム『Gossip Girls』を発売した。また、これに伴って行われたイベントで1位となった寶兒は今後、グループとしては初となる個人名義でのミニアルバムを発行する予定である。

メンバー

グループ名

「Popu」は「流行」をあらわす「popular」からきている。また「Lady」は「girl」のかわいらしさと「woman」の女性らしさ・セクシーさの中間であるようにとつけられた。

ディスコグラフィ

アルバム

タイトル リリース 曲目
1st 一直一直愛 2012年12月14日

(ミニ・アルバム)

  1. Lady First
  2. Kiss Me
  3. 好想變蘋果
  4. 一直一直愛
  5. 啦啦啦
  6. 這樣的幸福剛剛好
2nd 小未來 2013年9月13日

(ミニ・アルバム)

  1. 小未來
  2. 媽媽送我一個吉他2013
  3. 戀愛元氣彈
  4. Rock Your Night
  5. 融化了
3rd More 2014年8月22日

(ミニ・アルバム)

  1. MORE
  2. 越跳越愛
  3. Just say it
  4. 好好
4th Gossip Girls 2015年11月20日

(ミニ・アルバム)

  • EXCUSE ME
  • 花邊女孩
  • POPU OK繃
  • 我不要
  • 妳說他

フォトアルバム

タイトル リリース
1st Thai Hot! タイ・ホット 2016年9月予定

メディア出演

ドラマ

時期 番組名 出演メンバー 配役
2007年 我要變成硬柿子 洪詩 李宜靜
2012年 智勝鮮師 寶兒 吳涵雅
2013年 1/2の両想い〜spring love〜 大元 趙人美(ヒロイン)
庭萱 龍天賀の学生時代の後輩
2014年 勇気を出してアイ・ラブ・ユー 洪詩 王曉薇
2015年 戀愛鄰距離 大元 裴又婷
2016年 浮士德的微笑 洪詩 唐倩妮
庭萱 潘育男
2017年 這些年那些事 宇珊 方晨曦
我的未來男友 庭萱 陸小涼
アテンションLOVE 寶兒 吳依琳

映画

時期 作品名 出演メンバー 配役
2007年 奇妙的旅程 洪詩
2007年 花癡男 洪詩
2011年 拳舞 洪詩
2012年 女孩壞壞 大元 佩佩
2012年 結婚って、幸せですか THE MOVIE 大元 胡柔依
2012年 命運狗不理 大元 護士小喬
2013年 變身 庭萱 靜芬(ヒロイン)

バラエティ番組

  • 型男大主廚
  • SS小燕之夜
  • 萬秀豬王
  • 康熙來了
  • 大學生了沒
  • 繽紛萬千在升菘
  • 國光幫幫忙
  • 娛樂百分百
  • 校園super4
  • 今晚80后脱口秀
  • 挑戰女人幫
  • 完全娛樂
  • 綜藝大熱門
  • 天才衝衝衝
  • 超級接班人
  • 一起音樂吧
  • 愛玩客
  • 33廚房

インターネット番組

時期 番組名 出演メンバー
2014年 東網Pop U秀 全員 司会
2014年 初戀誌 大元、宇珊 司会
2018年 創造101 宇珊、宝児 練習生

外部リンク


「Popu Lady」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Popu_Lady」の関連用語

Popu_Ladyのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Popu_Ladyのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPopu Lady (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS