道路橋とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 土木 > > 道路橋の意味・解説 

どうろ‐きょう〔ダウロケウ〕【道路橋】

読み方:どうろきょう

道路として使うために設けられ


道路橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 06:21 UTC 版)

筑後川」の記事における「道路橋」の解説

掲載対象国道高速道路通過する橋梁または長さが100.0メートル超える橋梁である。上流より記載する橋梁供用道路型式左岸所在地右岸所在地完成年備考松原ダム国道212号 大分県日田市天瀬町出口 大分県日田市天瀬町出口 1972年 ダム共用 千丈 国道212号 桁橋 大分県日田市大山町西大山 大分県日田市大山町東大山 1936年 恵良 国道212号 大分県日田市琴平町 大分県日田市大部町 大宮大橋 国道210号 大分県日田市大宮町 大分県日田市大部町 三隈大橋 国道210号 トラス橋 大分県日田市高瀬本町 大分県日田市川原町 1953年 島内 国道212号 桁橋 大分県日田市中ノ島町 大分県日田市中釣町 1960年 三隈 県道677号 桁橋 大分県日田市石井町3丁目 大分県日田市亀川町 1956年 夜明大橋 国道211号 トラス複合 大分県日田市高井町 大分県日田市夜明中町 1971年 関大袋野大橋 国道210号 大分県日田市夜明 福岡県うきは市浮羽町三春 1993年 連続する 寿橋 桁橋 福岡県うきは市浮羽町古川 福岡県うきは市浮羽町古川 1955年 昭和橋 県道52号 桁橋 福岡県うきは市浮羽町古川 福岡県朝倉市杷木池田 1928年大橋 県道749号 桁橋 福岡県うきは市吉井町千年 福岡県朝倉市杷木志波 1959年宿 県道511トラス橋 福岡県うきは市吉井町八和田 福岡県朝倉市山田 1955年 朝羽大橋 県道80ガーター 福岡県うきは市吉井町長栖 福岡県朝倉市田中 1966年 両筑 県道33号 桁橋 福岡県久留米市田主丸町恵利 福岡県朝倉市1955年 筑後川 県道743トラス複合 福岡県久留米市田主丸町菅原 福岡県大刀洗町守部 1931年 大城 県道81福岡県久留米市北野町大城 福岡県久留米市北野町大城 2007年 神代 県道53ゲルバー橋 福岡県久留米市山川神代2丁目 福岡県久留米市北野町石崎 1940年 合川大橋 国道322号 福岡県久留米市東合川9丁目 福岡県久留米市宮ノ陣町大杜 1988年 筑後川大橋 九州自動車道 トラス橋 福岡県久留米市東合川8丁目 福岡県久留米市宮ノ陣6丁目 1973年 高速道路専用 宮ノ陣 県道88号 桁橋 福岡県久留米市百年公園 福岡県久留米市宮ノ陣5丁目 1988年 当初甘木線共用 久留米大橋 国道3号 福岡県久留米市東櫛原町 福岡県久留米市高野1丁目 1992年 国土交通省直轄 二千 福岡県久留米市東櫛原町 福岡県久留米市小森野4丁目 2000年 小森野 県道17号 桁橋 福岡県久留米市小森野福岡県久留米市小森野1丁目 1957年 1953年流失 長門石橋 県道145ラーメン橋 福岡県久留米市京町 福岡県久留米市長門石1丁目 1971年 豆津橋 国道264号 福岡県久留米市大石町 佐賀県みやき町江口 1993年筑後大堰福岡県久留米市安武町武島 佐賀県みやき町江口 1985年管理道路共用 天建寺橋 県道138福岡県久留米市大善寺町中津 佐賀県みやき町坂口 1999年 下田大橋 県道133福岡県久留米市城島町浜 福岡県久留米市城島町下田 1994年五郎 県道15トラス橋 福岡県久留米市城島町城島 佐賀県神埼市千代田町迎島 1966年 青木中津大橋 国道385号 福岡県久留米市城島町江島 佐賀県神埼市千代田町迎島 1982年 鐘ヶ江大橋 県道20号 福岡県大川市鐘ヶ江 福岡県大川市道海島 1981年 諸富 国道208号 トラス橋 佐賀県佐賀市諸富町大字徳富 佐賀県佐賀市諸富町大字諸富1955年 大川橋同時完成 大川橋 国道208号 トラス橋 福岡県大川市向島 佐賀県佐賀市諸富町大字徳富 1955年 諸富同時完成 筑後川昇開橋 トラス橋 福岡県大川市向島 佐賀県佐賀市諸富町大字為重 1935年佐賀線鉄道橋歩行者専用橋 有明筑後川大橋 有明海沿岸道路 アーチ橋 福岡県大川市九網 福岡県大川市大野島 2021年 新田大橋 県道18号 桁橋 福岡県大川市新田 福岡県大川市大野島 1973年 筑後川最下

※この「道路橋」の解説は、「筑後川」の解説の一部です。
「道路橋」を含む「筑後川」の記事については、「筑後川」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「道路橋」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「道路橋」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



道路橋と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「道路橋」の関連用語



3
人道橋 デジタル大辞泉
70% |||||

4
普請役 デジタル大辞泉
70% |||||




8
幅員 デジタル大辞泉
54% |||||

9
関門橋 デジタル大辞泉
54% |||||

10
高架 デジタル大辞泉
54% |||||

道路橋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



道路橋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
国土交通省国土地理院国土交通省国土地理院
Copyright. Geographical Survey Institute. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの筑後川 (改訂履歴)、平和大橋 (広島市) (改訂履歴)、常願寺川 (改訂履歴)、早川橋梁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS