readinessとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > readinessの意味・解説 

readiness

別表記:レディネス

「readiness」とは、用意ができていること・準備整っていることを意味する英語表現である。

「readiness」の基本的な意味

「readiness」とは、主に「用意ができていること」「進んですること」「喜んでする気持ち」「迅速」「素早さ」「快諾」「準備性」などを意味する英語表現品詞名詞である。関連語形容詞ready準備ができて)」、副詞already(すでに、もう)」がある。教育分野で「レディネス」は、子どもの心身が、知識習得できる発達段階達しているかどうかを示す概念である。

ビジネス用語におけるレディネスとは


ビジネス分野で「デジタルレディネス」は、企業DXデジタルトランスフォーメーション)に向けて組織として準備整っている状態を表す。その診断フレームワークでは、戦略・サプライチェーン・リスクなど様々な観点から、企業課題分析を行う。人材育成におけるビジネス用語では他に、「就業レディネス」があり、これは新社会人スムーズに就業できる心構え整っているかを示す。また「職業レディネス」は、特定の職業遂行する自信興味があり、期待される役割取り組めるかを示すキーワードである。

「readiness」の語源

「readiness」は、形容詞ready準備ができて)」と名詞化接尾辞「-ness」を合わせた単語である。「ready」語源は、古英語の「raede(準備できて)、十分に備えて」、ゲルマン祖語の「raitha(前もって整った)」、印欧語根の「*reidh-(乗る)」。元の意味は「乗馬準備整ったであった

「readiness」の発音・読み方

「readiness」の発音記号は「red.i.nəs」で、始めの「rea-」にアクセント置かれるカタカナ表記すると、「レェディィネィス」のような音になる。

「readiness」と「preparation」の違い

「readiness」と「preparation」は、どちらも用意準備に関する表現である。これらの違いは、準備全体として捉えるか、個々行動を見るかという点になる。「readiness」は、どれぐらい準備整った状態か、また自発的に準備進んでいるかを示し心構え姿勢などの抽象的な指標として表される。「preparation」は、実際に準備する行動表し授業前日学用品用意することや、スポーツ大会向けたトレーニングなどに使用される

「readiness」を含む英熟語・英語表現

「in readiness」とは


「in readiness」とは、「準備整って」という意味の英熟語である。「~の準備整って」は「in readiness for ~」と表現する。「I've done everything I was asked to in readiness for tomorrow's ceremony.(明日セレモニー向けて頼まれたことはすべてやった)」「Well completion in readiness for the flow of formation fluids.(地層流体を流す準備整った状態での、井戸完成)」「All in readiness for the arrival of their various caravans.(さまざまなキャラバン到着するための準備整った)」のように用いられる

「future readiness」とは


future readiness」とは、「未来準備」「将来への備え」を意味する英語表現である。「Future Readiness Indicator.(未来準備指標)」「In terms of future readiness.(将来への備えという観点から)」「To increase their future-readiness.(未来志向高める)」といった使い方がある。

「with readiness」とは


「with readiness」とは、「準備ができて」「進んで~する」という意味の英語表現である。「He took on the task with readiness.(彼は進んでその仕事引き受けた)」「The deployment of maneuverable garrisoned troops with a high degree of readiness.(機動的駐留部隊を高度な即応性で展開すること)」のように用いられる

「readiness」の使い方・例文

準備ができた状態」は「state of readiness」という言い方で、次のように使用できる。「A state of readiness to quickly identify opportunities and threats.(機会脅威素早く見極める準備整った状態)」「A state of readiness to fulfill its intended purpose.(意図した目的を果たすための準備態勢)」「With a culture that is not committed to achieving a state of readiness.(準備万端の状態を実現するための文化がない状態で)」

戦闘準備」は、「combat readiness」という言い回し表現できる。「The current status of military combat readiness project.(軍用戦闘準備プロジェクト現状)」「The Combat Readiness Medical Research Program戦闘準備における医学研究プログラム)」

ビジネスにおける「運用準備」は「operational readiness」という言い方になる。プロジェクト運用確認項目評価ツール名称として、以下のように用いられる。「Elements to assess operational readiness.(運用準備評価要素)」「Operational readiness checklist.(運用準備チェックリスト)」「Operational readiness is the ability of a company to utilize tools, equipment.(オペレーショナル・レディネスとは、企業ツール設備活用するための能力である)」

bring to readiness(準備する準備できた状態にする)」というフレーズは、次のような文章用いられる。「Experimental protocols were brought to readiness and each was applied to fill grids that evaluated them.(実験プロトコル準備しそれぞれ評価するフィルグリッドに適用した)」

医療における患者準備という意味では、次のような使い方がある。「Continuity of care allows for an assessment of patient readiness to discuss end-of-life issues, including hospice.(継続的なケアにより、ホスピスを含む終末期問題議論する患者準備状況評価することができる)」

レディネス【readiness】

読み方:れでぃねす

子供心身発達し学習する際の基礎条件となる一定の知識経験身体などができあがっている状態。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「readiness」の関連用語

1
シー‐アール‐エフ デジタル大辞泉
98% |||||

2
ニスク デジタル大辞泉
98% |||||


4
ダーコム デジタル大辞泉
72% |||||

5
デフコン デジタル大辞泉
38% |||||

6
中央即応集団 デジタル大辞泉
38% |||||

7
30% |||||

8
30% |||||

9
30% |||||


readinessのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



readinessのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS