UFC 187
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/25 23:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動UFC 187: Johnson vs. Cormier | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | UFC | |
主催 | ズッファ | |
開催年月日 | 2015年5月23日 | |
開催地 | ![]() ネバダ州ラスベガス |
|
会場 | MGMグランド・ガーデン・アリーナ | |
試合数 | 全12試合 | |
放送局 | WOWOW | |
入場者数 | 12,615人 | |
入場収益 | 518万9,167ドル[1] | |
PPV購入数 | 37万5,000件[2] | |
イベント時系列 | ||
UFC Fight Night: Edgar vs. Faber | UFC 187: Johnson vs. Cormier | UFC Fight Night: Condit vs. Alves |
UFC 187: Johnson vs. Cormier(ユーエフシー・ワンエイティセブン:ジョンソン・バーサス・コーミエ)は、アメリカ合衆国の総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2015年5月23日、ネバダ州ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催された。
大会概要
本大会ではUFC世界ライトヘビー級王座決定戦とUFC世界ミドル級タイトルマッチが組まれた[3]。
キャリア11戦全勝のイスラム・マカチェフがUFCデビュー。
カード変更
負傷などによるカードの変更は以下の通り。
- ショーン・スペンサー → コルビー・コヴィントン(第3試合)
- ハビブ・ヌルマゴメドフ → ジョン・マクデッシー(第10試合)
試合結果
アーリープレリム
- 第1試合 フライ級ワンマッチ 5分3R
-
○
ジャスティン・スコギンズ vs.
ジョシュ・サンポ ×
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
- 第2試合 ライト級ワンマッチ 5分3R
-
○
イスラム・マカチェフ vs.
リオ・クンツ ×
- 2R 2:38 リアネイキドチョーク
プレリミナリーカード
- 第3試合 ウェルター級ワンマッチ 5分3R
-
○
コルビー・コヴィントン vs.
マイク・パイル ×
- 3R終了 判定3-0(30-27、29-28、30-27)
- 第5試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
-
○
ハファエル・ナタル vs.
ユライア・ホール ×
- 3R終了 判定2-1(29-28、28-29、29-28)
- 第6試合 ウェルター級ワンマッチ 5分3R
-
○
キム・ドンヒョン vs.
ジョシュ・バークマン ×
- 3R 2:13 肩固め
- 第7試合 フライ級ワンマッチ 5分3R
-
○
ジョン・ドッドソン vs.
ザック・マコウスキー ×
- 3R終了 判定3-0(29-28、29-28、29-28)
メインカード
- 第8試合 フライ級ワンマッチ 5分3R
-
○
ジョセフ・ベナビデス vs.
ジョン・モラガ ×
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
- 第9試合 ヘビー級ワンマッチ 5分3R
-
○
アンドレイ・アルロフスキー vs.
トラヴィス・ブラウン ×
- 1R 4:41 TKO(スタンドパンチ連打)
- 第10試合 ライト級ワンマッチ 5分3R
-
○
ドナルド・セラーニ vs.
ジョン・マクデッシー ×
- 2R 4:44 TKO(左ハイキック)
- 第11試合 UFC世界ミドル級タイトルマッチ 5分5R
-
○
クリス・ワイドマン vs.
ビクトー・ベウフォート ×
- 1R 2:53 TKO(マウントパンチ)
- ※ワイドマンが3度目の防衛に成功。
- 第12試合 UFC世界ライトヘビー級王座決定戦 5分5R
-
○
ダニエル・コーミエ vs.
アンソニー・ジョンソン ×
- 3R 2:39 リアネイキドチョーク
- ※コーミエが王座獲得に成功。
各賞
- ファイト・オブ・ザ・ナイト: アンドレイ・アルロフスキー vs. トラヴィス・ブラウン
- パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト: ダニエル・コーミエ、クリス・ワイドマン
- 各選手にはボーナスとして5万ドルが支給された。
脚注
関連項目
外部リンク
- UFC公式サイトによる試合結果
- MMAPLANETによる試合結果
- バウトレビューによる試合結果
- eFightによる試合結果
- Tapologyによる試合結果
- SHERDOGによる試合結果
- ネバダ州アスレチック・コミッションによる試合結果
|
「UFC 187」の例文・使い方・用例・文例
- 博物館が1873年に初めて一般に公開された
- 187人の客が食中毒にかかった
- 1878 年に生まれ, 1968 年に亡くなったアプトン・シンクレアは問題小説 『ジャングル』 の作者として知られている.
- 1145年から1147年までの十字軍で、十字軍の内部争いによって失敗に終わり、それによって1187年にエルサレムを失うことになった
- モンタナ州のリトルビッグホーン川近くの戦いで、カスター率いる米国騎兵隊とアメリカ先住民のいくつかのグループの間で行われた(1876)
- 1877年、町はロシア軍による143日の包囲の後、トルコ軍から奪取された
- 1564年にカトリーヌ・ド・メディシスのために建設され、1871年に焼き払われた宮殿と国王の住居
- サミュエル・バトラー(1872)が書いた、架空の国に関する風刺小説
- ホーエンツォレルン家の君主がドイツを統治(1871年から1919年まで)していた時のドイツ帝国
- 権威によって話す時の、ローマ法王の絶対確実性を宣言した1869年−1870年のバチカン公会議
- 1852年から1870年までのフランスにおけるナポレオン3世の皇帝政府
- ノルウェー人の探検家で、北西航路を初めて横断し、1911年に南極に初めて到達した(1872年−1928年)
- デンマークの作家で、童話で知られる(1805年−1875年)
- 米国の著者で、作品が頻繁に自伝的(1876年−1941年)
- 英国の政治家(米国生まれ)で、英国下院の議席を占めた最初の女性(1879年−1964年)
- オーストリアの医者(1876年−1936年)で、中耳を検査する回転法を発展させた
- 米国の探検家で、ピアリーの北極探検に同行し、ほかに多くの北極旅行を先導した(1875年−1946年)
- 米国の大統領の経済顧問(1870年−1965年)
- 英国の作家で風刺画家(1872年−1956年)
- 英国の作家(フランス生まれ)で、特に子供のための詩で知られる(1870年−1953年)
- UFC_187のページへのリンク