UFC 121
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 09:47 UTC 版)
UFC 121: Lesnar vs. Velasquez | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | UFC | |
主催 | ズッファ | |
開催年月日 | 2010年10月23日 | |
開催地 | ![]() カリフォルニア州アナハイム |
|
会場 | ホンダセンター | |
開始時刻 | 午後7時(PT) / 午後10時(ET) | |
試合数 | 全11試合 | |
放送局 | Spike | |
入場者数 | 14,856人 | |
入場収益 | 2,150,000USドル | |
PPV購入数 | 900,000件[1] | |
イベント時系列 | ||
UFC 120: Bisping vs. Akiyama | UFC 121: Lesnar vs. Velasquez | UFC 122: Marquardt vs. Okami |
UFC 121: Lesnar vs. Velasquez(ユーエフシー・ワントゥエンティワン:レスナー・バーサス・ヴェラスケス)は、アメリカ合衆国の総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2010年10月23日、カリフォルニア州アナハイムのホンダセンターで開催された。
大会サブタイトル「Lesnar vs. Velasquez」の通り、メインイベントではUFC世界ヘビー級王者ブロック・レスナーと挑戦者ケイン・ヴェラスケスによるUFC世界ヘビー級タイトルマッチが行われた。
大会概要
メインイベントの世界ヘビー級タイトルマッチでは、挑戦者のヴェラスケスが王者レスナーを1RにTKOで降し、デビューから9戦全勝でUFC世界ヘビー級王座を戴冠した[2]。
セミファイナルではStrikeforce世界ミドル級王者のジェイク・シールズがUFCに初参戦を果たし、マルティン・カンプマンに2-1の判定勝ちを収めた[3]。
Strikeforce世界ミドル級王者ジェイク・シールズ、キャリア9戦全勝のヤン・ドンイがUFCデビュー。
試合結果
プレリミナリィカード
- 第1試合 ヘビー級 5分3R
-
○
ジョン・マドセン vs.
ギルバート・アイブル ×
- 1R 1:48 TKO(レフェリーストップ:パウンド)
- 第2試合 ミドル級 5分3R
-
○
クリス・カモージー vs.
ヤン・ドンイ ×
- 3R終了 判定2-1(28-29、29-28、29-28)
- 第3試合 ライト級 5分3R
-
○
サム・スタウト vs.
ポール・テイラー ×
- 3R終了 判定2-1(29-28、28-29、30-27)
- 第4試合 ウェルター級 5分3R
-
○
ダニエル・ロバーツ vs.
マイク・ガイモン ×
- 1R 1:13 アナコンダチョーク
Spike中継カード
- 第5試合 ミドル級 5分3R
-
○
トム・ローラー vs.
パトリック・コーテ ×
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
- 第6試合 ミドル級 5分3R
-
○
コート・マッギー vs.
ライアン・ジェンセン ×
- 3R 1:21 肩固め
メインカード
- 第7試合 ヘビー級 5分3R
-
○
ブレンダン・ショーブ vs.
ガブリエル・ゴンザーガ ×
- 3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
- 第8試合 ライトヘビー級 5分3R
-
○
マット・ハミル vs.
ティト・オーティズ ×
- 3R終了 判定3-0(29-28、29-28、30-27)
- 第9試合 ウェルター級 5分3R
-
○
ディエゴ・サンチェス vs.
パウロ・チアゴ ×
- 3R終了 判定3-0(30-26、29-28、29-28)
- 第10試合 ウェルター級 5分3R
-
○
ジェイク・シールズ vs.
マルティン・カンプマン ×
- 3R終了 判定2-1(28-29、29-28、30-27)
- 第11試合 UFC世界ヘビー級タイトルマッチ 5分5R
-
○
ケイン・ヴェラスケス vs.
ブロック・レスナー ×
- 1R 4:12 TKO(レフェリーストップ:パウンド)
- ※ヴェラスケスが王座獲得に成功。
各賞
- ファイト・オブ・ザ・ナイト: ディエゴ・サンチェス vs. パウロ・チアゴ
- ノックアウト・オブ・ザ・ナイト: ケイン・ヴェラスケス
- サブミッション・オブ・ザ・ナイト: ダニエル・ロバーツ
- 各選手にはボーナスとして70,000ドルが支給された[4]。
脚注
- ^ Pay-per-view MMAPayout
- ^ 【UFC121】混迷ヘビー級、新王者ベラスケス誕生!! MMAPLANET 2010年10月24日
- ^ 【UFC121】シールズ、UFC初陣飾るも思わぬ苦戦 MMAPLANET 2010年10月24日
- ^ UFC 121 bonuses: Velasquez, Roberts, Sanchez and Thiago claim $70K bonuses MMAjunkie 2010年10月24日
関連項目
外部リンク
「UFC 121」の例文・使い方・用例・文例
- (電話で)3328 の 3121 から 6 までへ掛けて下さい.
- 1218年から1221年までのローマ教皇の管理のもとでの十字軍で、軍事的な勝利は達成されたが、提案された条件を受け入れるかどうかで意見の相違が持ち上がり失敗に終わった
- 1214年、フィリップ・アウグスツス王率いるフランス軍は中世で最大規模の激戦の1つとされる戦いで敵の連合軍を破った
- 政治的権利の勅許で、1215年にジョン王により反体制の英国人男爵に与えられた
- ジョン王の息子で1216年から1272年までイングランド国王
- イタリア人の1198年から1216年までの教皇で、第4次十字軍を指揮し、その影響下でヨーロッパの政治を最高点まで押し上げた(1161年−1216年)
- 1215年にイギリス国王ジョンが貴族や僧侶たちの要求を入れて発布した法
- 国会議員ひとり当たりの2001年の平均総所得は,前年より121万円多い,2871万円だった。
- 「日本国民1億3千万人を人質に取った。身(みの)代(しろ)金(きん)5千億円を要求する。」その電話は,国際犯罪組織「1211」からだ。
- それでも,凱歌ときなこは,「1211」を追跡して逮捕するために協力しなければならない。
- 1219年に鎌倉幕府の3代将軍,源(みなもとの)実(さね)朝(とも)が暗殺されたとき,このイチョウの木は彼の暗殺者,僧侶である公(く)暁(ぎょう)の隠れ場所としての役割を果たしたと言われている。
- 最初の旅客便は東京から121人の乗客を乗せて午前8時ごろに到着した。
- マグナ・カルタ(大憲章)はジョン王とその貴族によって,1215年6月15日に調印された。
- UFC_121のページへのリンク