UFC_37.5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UFC_37.5の意味・解説 

UFC 37.5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 21:18 UTC 版)

UFC 37.5: As Real As It Gets
イベント詳細
シリーズ UFCPPV
主催 ズッファ
開催年月日 2002年6月22日
開催地 アメリカ合衆国
ネバダ州ラスベガス
会場 ベラージオ
開始時刻 午後7時(ET
試合数 全6試合
放送局 FOXスポーツネット
入場者数 3,700人
イベント時系列
UFC 37: High Impact UFC 37.5: As Real As It Gets UFC 38: Brawl at the Hall

UFC 37.5: As Real As It Gets(ユーエフシー・サーティーセブン・ポイント・ファイブ:アズ・リアル・アズ・イット・ゲッツ)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2002年6月22日ネバダ州ラスベガスベラージオで開催された。

大会概要

すでに本大会の3週間後にUFC 38の開催が決定し、プロモーション活動も開始していたため、その後に企画された本大会では大会名に「37.5」という数字が用いられた。

本大会では、ロビー・ローラー対スティーブ・バーガーがFOXスポーツネットで放送され、アメリカで初めてケーブルテレビで放送された総合格闘技の試合となった。その他の試合は、後日PPVによる放送が実施された。

小規模大会のため、試合数は6試合となり、メインイベントではチャック・リデルビクトー・ベウフォートを降した。

本大会で、これまでインタビュアーを務めていたジョー・ローガンが初めて解説者を務めた。

試合結果

第1試合 ライト級 5分3R
イーブス・エドワーズ vs. ジョー・ペリーニ ×
1R 1:19 TKO(ドクターストップ:腕の負傷)
第2試合 ミドル級 5分3R
トニー・フリックランド vs. ホドリゴ・ファス ×
2R 3:34 TKO(レフェリーストップ:マウントパンチ
第3試合 ウェルター級 5分3R
ロビー・ローラー vs. スティーブ・バーガー ×
2R 0:27 TKO(レフェリーストップ:パウンド
第4試合 ウェルター級 5分3R
ピート・スプラット vs. ザック・ライト ×
1R 2:25 腕ひしぎ十字固め
第5試合 ウェルター級 5分3R
ベンジー・ラダック vs. ニック・セラ ×
3R終了 判定3-0(29-28、30-27、30-27)
第6試合 ライトヘビー級 5分3R
チャック・リデル vs. ビクトー・ベウフォート ×
3R終了 判定3-0(30-27、30-27、29-28)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UFC_37.5」の関連用語

UFC_37.5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UFC_37.5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUFC 37.5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS