UFC 147
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/20 18:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動UFC 147: Silva vs. Franklin 2 | ||
---|---|---|
イベント詳細 | ||
シリーズ | UFC(PPV) | |
主催 | ズッファ | |
開催年月日 | 2012年6月23日 | |
開催地 | ![]() ミナスジェライス州ベロオリゾンテ |
|
会場 | エスタディオ・ジャーナリスタ・フェリペ・ドラモンド | |
試合数 | 全11試合 | |
放送局 | WOWOW | |
入場者数 | 16,643人 | |
PPV購入数 | 14万件[1] | |
イベント時系列 | ||
UFC on FX 4: Maynard vs. Guida | UFC 147: Silva vs. Franklin 2 | UFC 148: Silva vs. Sonnen 2 |
UFC 147: Silva vs. Franklin 2(ユーエフシー・ワンフォーティセブン:シウバ・バーサス・フランクリン・ツー)は、アメリカ合衆国の総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2012年6月23日、ブラジル・ミナスジェライス州ベロオリゾンテのエスタディオ・ジャーナリスタ・フェリペ・ドラモンドで開催された。
大会概要
本大会は、2012年1月14日に開催されたUFC 142以来、約5か月ぶりにブラジルで開催された。
当初、リオデジャネイロオリンピックの会場の一つ、エスタジオ・オリンピコ・ジョアン・アベランジェで開催される予定だったが、6月20~22日にかけてリオデジャネイロで国連会議が開かれることが発表されたため、宿泊施設の確保が困難な事や警察の警備が手薄になってしまう事を理由に会場が変更された[2]。
The Ultimate Fighter: Brazilのミドル級決勝に出場予定だったダニエル・サラフィアンが負傷し、準決勝でサラフィアンに敗れたセルジオ・モラエスが出場することになった[3]。
メインイベントでビクトー・ベウフォート対ヴァンダレイ・シウバのTUF Brazilコーチ対決が予定されていたが、ベウフォートが拳の負傷[4]で欠場となり、シウバの対戦相手はリッチ・フランクリンに変更となった。
また、アンデウソン・シウバ対チェール・ソネンのUFC世界ミドル級タイトルマッチが組まれる予定だったが、警備上の不安からラスベガスで開催されるUFC 148に移行された[5]。
Jungle Fightライト級王者フランシスコ・ドライナルド、キャリア13戦無敗のジョン・テイシェイラ、8戦全勝のゴドフレド・ペペイ、6戦全勝のレオナルド・マフラ、5戦全勝のウゴ・ヴィアナがUFCデビュー。
試合結果
アーリープレリム
- 第1試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
-
△
フェリペ・アランテス vs.
ミルトン・ヴィエイラ △
- 3R終了 判定1-1(28-29、29-28、28-28)
プレリミナリーカード
- 第4試合 68kg契約ワンマッチ 5分3R
-
○
ウゴ・ヴィアナ vs.
ジョン・マカパ ×
- 3R終了 判定2-1(29-28、28-29、29-28)
- ※マカパの体重超過によりフェザー級から変更。
- 第5試合 ミドル級ワンマッチ 5分3R
-
○
フランシスコ・ドライナルド vs.
デウソン・エレーノ ×
- 1R 4:21 TKO(パウンド)
- 第6試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
-
○
ホドリゴ・ダム vs.
アニスタヴィオ・メデイロス ×
- 1R 2:12 リアネイキドチョーク
メインカード
- 第7試合 フェザー級ワンマッチ 5分3R
-
○
ハクラン・ディアス vs.
ユーリ・アルカンタラ ×
- 3R終了 判定3-0(29-28、30-27、30-27)
- 第8試合 ヘビー級ワンマッチ 5分3R
-
○
ファブリシオ・ヴェウドゥム vs.
マイク・ルソー ×
- 1R 2:28 TKO(右アッパー→パウンド)
- 第9試合 TUF Brazilフェザー級トーナメント 決勝 5分3R
-
○
ホニー・ジェイソン vs.
ゴドフレド・ペペイ ×
- 3R終了 判定3-0(29-28、29-28、29-28)
- ※ジェイソンがトーナメント優勝。
- 第10試合 TUF Brazilミドル級トーナメント 決勝 5分3R
-
○
セザール・フェレイラ vs.
セルジオ・モラエス ×
- 3R終了 判定3-0(29-28、30-27、30-27)
- ※フェレイラがトーナメント優勝。
- 第11試合 86.1kg契約ワンマッチ 5分5R
-
○
リッチ・フランクリン vs.
ヴァンダレイ・シウバ ×
- 5終了 判定3-0(49-46、49-46、49-46)
各賞
- ファイト・オブ・ザ・ナイト: リッチ・フランクリン vs. ヴァンダレイ・シウバ
- ノックアウト・オブ・ザ・ナイト: マルコス・ヴィニシウス
- サブミッション・オブ・ザ・ナイト: ホドリゴ・ダム
- 各選手にはボーナスとして65,000ドルが支給された[6]。
脚注
- ^ Pay-per-view MMAPayout
- ^ UFC on FUEL 2レビュー 2012年6月11日閲覧
- ^ UFC 147、サラフィアン負傷、TUFブラジルのフィナーレ欠場へ UFC公式サイト 2012年6月25日閲覧
- ^ ショック! ビクトー・ベウフォートがUFC 147を負傷欠場 2012年6月11日閲覧
- ^ 【UFC147&FX04】カード変更、ブラジル大会はシウバ×フランクリンに MMAPLANET 2012年5月31日
- ^ UFC 147 Bonuses: Rich Franklin, Wanderlei Silva, Rodrigo Damm, Marcos Vinicius Pocket $65K SHERDOG 2012年6月25日閲覧
関連項目
外部リンク
「UFC 147」の例文・使い方・用例・文例
- バッハのカンタータ147番
- 私たちは注文番号F-2144、F-2146、F-2147の注文の品を発送しました。
- 初期の英語は1476年から1700年に印刷された書類に表されている
- 1145年から1147年までの十字軍で、十字軍の内部争いによって失敗に終わり、それによって1187年にエルサレムを失うことになった
- エドワード4世がランカスター家を破った1471年のバラ戦争の最後の戦い
- 1478年にスペイン(特に15日から17世紀までの)のカトリックの正教を警備したフェルディナンド王とイザベラ女王によって開始された尋問
- 体重が141ボンドと147ポンドの間のプロボクサー
- 体重147ポンド未満のアマチュアボクサー
- ドイツの聖職者(1380年−1471年)
- 1513年にダリエンの地峡を横断し、太平洋の東部岸を見た初のヨーロッパ人となったスペインの探検家(1475年1519年)
- フランスの兵士で、大胆不敵で騎士的であると言われる(1473年−1524年)
- 英国の印刷者で、1474年に英語で最初の本を印刷した(1422年−1491年)
- イタリア人の1523年から1534年までの教皇で、ヘンリー8世がアラゴンのキャサリンと離婚し、アン・ブーレンと結婚したあと、イングランドのヘンリー8世と関係を断った(1478年−1534年)
- 太陽を中心とした太陽系の動く模型を作ったポーランドの天文学者(1473―1543)
- スペイン人の探検家で、ユカタン半島を発見した(1475年−1526年)
- 主要なドイツのルネッサンスの画家で彫刻家(1471年−1528年)
- 1461年から1470年まで、および1471年から1483年までのイングランドの王
- イングランドの王で、父エドワード4世の死により13歳で王位に就くが、直後にロンドン塔に投獄され、弟とともに殺害された(1470年−1483年)
- ロレンツォ・ディ・メディチの息子、1513年から1521年までの教皇で、マルチン・ルターを破門し、1521年に信仰の擁護者の称号をヘンリー8世に授与した(1475年−1521年)
- 英国の作家で、フランスや他の情報源から抜粋されるアーサー王についてロマンスに関する翻訳を発表した(1471年死去)
- UFC_147のページへのリンク