Google_Codeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Google_Codeの意味・解説 

Google Developers

(Google_Code から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/20 18:28 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Google Developers
URL developers.google.com
使用言語 英語/日本語など
タイプ ソフトウェア開発
運営者 Google
設立者 Google
設立日 2005年3月17日
現状 アクティブ

Google Developers (以前はGoogle Code)はGoogleが関連するソフトウェアやオープンソースソフトウェア開発に興味を持つ開発者向けに立ち上げたサイト。オープンソースのコードや、標準のAPIをサポートするサービス群がある。

API

Googleは、Webやデスクトッププログラマ向けの各種APIを提供している。これらは現在のGoogle製品に基づいているものが多い。例えば、AdSenseGoogle CheckoutGoogle Toolbar などがある。

SOAPベースのAPI

AdSenseAdWordsのAPIは、Simple Object Access Protocol (SOAP) というデータ交換規格に基づいており、開発者が自身のアプリケーションにそれらのGoogleサービスを組み込むことができる。

Google Data API

The Google Data APIは、Googleのサービスからデータを読み書きするアプリケーションを作成できる。現在、Google Developersで公開されているAPIとしては、Google AppsBlogger、Google Base、Google ブックスGoogleカレンダーGoogleソースコード検索Google SpreadsheetsGoogleノートブックPicasa Web Albums などがある。

オープンソースプロジェクト

Open Source Programs Office[1]には、Googleがこれまで開発したオープンソースソフトウェアがある。

Gears

Gearsは、通常はオンラインでなければ使えないサービスをオフラインで利用可能にするもので、Googleからベータ版が提供されている。SQLiteベースのデータベースエンジンを使い、クライアントシステム上でデータをローカルにキャッシュする。Gears対応のページでは、オンラインサービスからデータを取ってくる前にローカルなキャッシュを使う。Gearsを使うと、Webアプリケーションは定期的にローカルキャッシュとオンラインサービスの間でデータを同期させる。ネットワーク接続していない場合、同期はネットワーク接続するまで遅延される。したがって、Gearsを使うことでWebアプリケーションはネットワークサービスが存在しないときでも動作可能になる。

Google Web Toolkit

Google Web Toolkit (GWT) はオープンソースの開発ツールキットで、JavaによるAjaxアプリケーションを作成できる[2]。GWTはクライアントサーバ型アプリケーションの開発とデバッグを任意のJava用IDEで素早く行うことができる。そして配布段階で、GWTコンパイラがJavaアプリケーションを同等のJavaScriptに変換し、ダイナミックHTMLによって自動的にウェブブラウザHTML DOMを操作する。非同期RPC、履歴管理、ブックマーク、ブラウザ間の移植性問題など、Ajaxの課題への再利用可能で効率的な解決策だとしている。Apache License 2.0でリリースされている。

Summer of Code

Google Summer of Code[3]は、オープンソース初心者向けの教育プログラムである。2007年には、約6,200の申し込みがあった。

プロジェクトのホスティング

Google Developersはプロジェクトのホスティングサービス[4]も行っており、バージョン管理システムとしてSubversionMercurialを用意している[5]BigTableをストレージとして透過的に実装)。バグ管理システム、文書公開用ウィキ、ファイルダウンロード機能などもある。Googleが指定したライセンス方式のオープンソースプロジェクトなら、無料で利用できる。

指定されているライセンス

Open Source Initiativeが認証しているいずれかのライセンスを使っていれば、このサービスを利用できる。 従来は、ApacheArtisticBSDGPLv2、GPLv3、LGPLMITMPLEPLのいずれかのライセンスを使っていれば、このサービスを利用できるとしていたが、2010年9月に変更された[6]

制限

1人の人が作成できるプロジェクト数は最大25に制限されている。さらに、1日に作成可能なプロジェクト数にも制限がある。

関連項目

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Google_Code」の関連用語

Google_Codeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Google_Codeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGoogle Developers (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS