Fh_104_(航空機)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fh_104_(航空機)の意味・解説 

Fh 104 (航空機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/18 15:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ジーベル Fh 104

ジーベル Fh 104ハローレ(Siebel Fh 104 Hallore)は、 ドイツのジーベル社(Siebel)で製造された小型の双発輸送機連絡機である。

概要

Fh 104の計器盤

1934年にクレム社(Klemm Leichtflugzeugbau)は全金属製の航空機(クレム社の通常の小型航空機とは違って)を製造するためにハレHalle)に新しい工場を建設し、新しい双発輸送機クレム Kl 104(後にFh 104に改称)の開発作業をハレ工場に移管した。1937年にクレム社はハレ工場の運営をフリッツ・ジーベル(Fritz Siebel)に委譲し、同年Fh 104の試作機が初飛行した。Fh 104は全金属製の胴体に合板張りの主翼、エンジンナセル下部に引き込まれる油圧式降着装置を備えていた。本機は生誕地の街の名に因んで'ハローレ(Hallore)'という名で知られるようになった。

Fh 104は1938年に長距離飛行競技会で優勝し、1939年にはアフリカで40,000 kmを飛翔した。1938年度のリットリオ・ラリー(Littorio Rally)では性能賞(the principle award)を獲得した[1]第二次世界大戦中にFh 104はドイツ国防軍の高級将校の人員輸送機やアドルフ・ガーランドアルベルト・ケッセルリンクエルンスト・ウーデットらの公用機として使用された。少なくとも15機が戦前のドイツで民間機として登録された[2]

より大型のジーベル Si 204は本機を基に開発された。

運用

ドイツ国
ドイツ空軍

要目

(Fh 104)German Aircraft of the Second World War [3]

  • 乗員:1、2名
  • 搭載量:乗客5名まで
  • 全長:9.50 m (31 ft 2 in)
  • 全幅:12.06 m (39 ft 7 in)
  • 全高:2.64 m (8 ft)
  • 翼面積:22.3 m2 (240 ft2)
  • 空虚重量:1,510 kg (3,329 lb)
  • 運用重量:2,350 kg (5,181 lb)
  • エンジン:2 × ヒルトHM 508(Hirth HM 508)空冷倒立V型エンジン 209 kW (280 hp)
  • 最大速度:350 km/h (217 mph)
  • 巡航速度:335 km/h (208 mph)
  • 巡航高度:6,600 m (21,650 ft)
  • 航続距離:920 km (572 miles)
  • 上昇率 : [1]1,000 m (3050 ft) 6.0 m/s (1,090 ft/min)

脚注

出典

  1. ^ a b Grey, C.G. and Bridgman, L., Jane's All the World's Aircraft 1938.(1972). Newton Abott: David & Charles ISBN 0-7153-5734-4
  2. ^ Golden Years of Aviation - Main
  3. ^ Smith and Kay 1990, p.581.

書籍

  • Smith, J.R. and Kay, Antony J. German Aircraft of the Second World War. London:Putnam, 1990. ISBN 0-85177-836-4.

関連項目



「Fh 104 (航空機)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Fh_104_(航空機)」の関連用語

Fh_104_(航空機)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fh_104_(航空機)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFh 104 (航空機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS