ユンカース_EF_128とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ユンカース_EF_128の意味・解説 

ユンカース EF 128

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/30 16:38 UTC 版)

Ju EF 128

ユンカースEF 128の模型。シュパイアー技術博物館の収蔵品。

ユンカース EF 128第二次世界大戦末期にドイツユンカース社が設計したジェット戦闘機である。EF 128はドイツ空軍による緊急戦闘機計画英語版に応じて開発された[1]

EF 128はハインケル HeS 011ターボジェットエンジンで駆動し、また4門のMK 108 機関砲で武装した。計画速度は高度7,000mにおいて1,000km/hに達していた。量産開始は1945年の中期ごろとして計画されていた。

経緯

1945年の初期、OKLは緊急戦闘機計画英語版の一環として、He 162 フォルクスイェーガーを代替するための計画を打ち出した。この新型航空機はB-29戦略爆撃機のような高高度の脅威を処理するため、これに優越する性能の獲得を目指していた。この必要条件に適合させるため、動力が単発のハインケル HeS 011ターボジェットとなった。

この審査で公式に選ばれた設計案が、1945年2月に提出されたユンカース EF 128である。他のドイツの航空機メーカーにより提出された航空機の設計案には、メッサーシュミット P.1110[2]ハインケル P.1078フォッケウルフ Ta 183、およびブローム・ウント・フォス P.212があった[3]

この先進的な戦闘機は、ドイツ航空機メーカーの間の非常に簡素な小型戦闘機(Miniaturjäger)よりも大きな興味を惹きつけていた。しかしこの時ドイツが降伏し、ただ1機の模型のみが製造された[4]。この機体は構造に木材を含む後退翼を備えている。計画では、複座で全天候/夜間戦闘機とし、胴体を延長した派生型が存在する[5]

諸元

  • 乗員:1~2名
  • 全長:7.00m
  • 全幅:8.90m
  • 翼面積:17.60m2
  • 翼舷長:4.5
  • 最大離陸重量:4,077 kg
  • 発動機:ハインケル HeS 011ターボジェットエンジン×1基・推力1,300kg
  • 翼面荷重:3.14 kg / kp
  • 最大速度:987km / h(高度1,000m)
  • 上昇速度:最大21.1m / s
  • 実用上昇限度:13,750m
  • 固定武装:MK 108機関砲×4門またはMG 151/20 20mm機関砲×2門

関連項目

参考文献

  1. ^ Blohm & Voss BV P.212 Luft '46 entry”. Luft46.com. 2010年6月7日閲覧。
  2. ^ Peter Allen's Aircraft Profiles - Fighters
  3. ^ Karl-Heinz Ludwig, Technik und Ingenieure im Dritten Reich. Athenäum-Verlag, Königstein/Ts., 1979, ISBN 3761072198
  4. ^ Smith and Kay 1972, pp. 626–628.
  5. ^ Junkers Ju EF128 Luft '46 entry

外部リンク


「ユンカース EF 128」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ユンカース_EF_128」の関連用語

ユンカース_EF_128のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ユンカース_EF_128のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのユンカース EF 128 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS