Face 2 fAKEとは? わかりやすく解説

Face 2 fAKE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/02 21:50 UTC 版)

Face 2 fAKE
Face 2 fAKE (Oh!Be・Achilles Damigos)
基本情報
出身地 日本
ジャンル J-POPサウンドトラックR&BHIPHOPCM
職業 作曲家編曲家音楽プロデューサー
活動期間 1995年 - 現在
レーベル avex trax, Sony, テイチク, トイズファクトリー, Victor, フォーライフ, ポニーキャニオン, WMJ, ユニバーサルミュージック
公式サイト
メンバー Achilles Damigos
Oh!Be
テンプレートを表示


Face 2 fAKE(フェイス・トゥ・フェイク)は、1995年に作曲家音楽プロデューサーのAchilles DamigosとOh!Beによって結成された日本国内初[1]音楽プロデューサー・ユニット。

1995年の活動開始から現在に至るまでの間、様々な方面で幅広い創作活動を行う。両者は 作曲家,編曲家,音楽プロデューサーとして、R&B、ブラックミュージックロックポップ・ミュージックジャズクラシック音楽ダンス・ミュージック等、多種多彩な音楽をこなし、KinKi KidsV6SMAP等シングル・アルバム曲等の作曲をし、ヒット・ソング・メーカーとしての地位を築く。[2]

2001年のテレビドラマできちゃった結婚」(フジテレビ系列)のサウンドトラックを担当した際、劇中挿入歌「Your eyes only 〜曖昧なぼくの輪郭〜」でEXILEを抜擢。彼らをデビューさせる切っ掛けを作ったばかりでなく、デビュー曲でいきなりヒットさせた事は高く評価された。[1]

そのスキルは数々の楽曲をミュージックチャートのトップに入れてきたヒットソングメーカーとして広く知られ、2005年‾2010年まで日本テレビのオーディション番組「歌スタ!!」に辛口キャラの審査員としてレギュラー出演した。

サウンドトラックにおいては、ポップスで培われてきた印象的なメロディーラインに、重厚なシンフォニック・テイストと打ち込みによるエレクトロニック・サウンドが掛け合わせた、他者には真似できないメロディアスで壮大かつハイブリッドな次世代サウンドが特徴である。



メンバー

  • Achilles Damigos(アキレス ダミゴス)

アテネ生まれ。ギリシャとイタリアの血統を持つ父と日本人の母を持つ。ギリシャのアテネ生まれ、13才から独学でピアノを始め、オリジナル曲を作り同級生遠藤幹雄とバンド活動する傍、先輩や知人のバンドを幾つも掛け持ち音楽に没頭。

高校時代はレコーディング・スタジオでキーボードを弾くアルバイトしながら、本格的に音楽を勉強するため尚美学園大学(旧尚美学園短期大学)の作曲科へ入学。現代音楽を専攻し作/編曲法を学び、大学コンクールで作曲部門3等を受賞。NYで活躍するDJ GOMIと同期生。特に在学中には、音楽学者である田村和紀夫教授のもとで、音楽を歴史的・文化的観点から分析する姿勢を学んだ。この経験は、後年の作曲活動において音楽構造やジャンルの枠を超えた表現にも影響を与えているとされる。

共にセッションしていたベーシストMichael Mcglynnと Brand New Colorを結成。制作していたデモテープが音楽業界に渡り高く評価されたことを切っ掛けにSDオーディション合格を得て1987年CBS・ソニー(現SME)19歳でメジャー契約、プロ活動のために音楽大学を中退。初のオリジナルアルバムのレコーディングには笹路正徳松本晃彦らを中心とした日本のトップ・クラスのスタジオ・ミュージシャンとセッションを行い、作/編曲家/キーボード・プレイヤーとしての道を切り開く。

 1990年から松田聖子石田ひかり等のヒットシンガーに楽曲を提供。1991年、ヴァージン・ジャパンの第一弾アーティスト有近真澄を楽曲を多数手掛け、ロンドンAIR STUDIOで初の海外レコーディングを経験。この時期からCM音楽の作曲を仕事も手掛ける一方、財津和夫柳ジョージ等、数々の作/編曲を担当。1991年にジャマイカのレゲーユニットのスライ&ロビーとN.Yでレコーディング。

 その才能は矢野誠や元はっぴいえんどのギタリスト鈴木茂らにもかわれ、ベテラン・ミュージシャンらと共にスタジオ・ワークをこなす。1994年、原田芳雄の長男でギタリストの原田喧太のアルバム制作でL.Aに長期滞在、TOTOマイク・ポーカロレニーカストロらとレコーディング。翌年の1995年、筒美京平の弟子で作曲家のOh!Beとプロデュース・ユニッ ト「Face 2 fAKE」を結成。

 同年ハリウッド俳優ジョン・ローンの舞台音楽を手掛け、1996年にジャズのサックス・プレイヤー本多俊之のアルバム・プロデュースやコンサート・ツアーでキーボードとして参加。1997年、t-kimura率いるFavorite Bluem.o.v.eなどの編曲やリミックス、ライブ・ツアーではバンド・リーダーとして参加。TVドラマでは(日本テレビ系列)草彅剛主演フードファイト高橋克典主演FACE〜見知らぬ恋人〜などのサウンド・トラックを担当。中西圭三trf中村俊介等の編曲やリミックスも手掛けながら、徐々にFace 2 fAKEとしてのプロデューサー活動にシフトし今日に至る。

 質の高いスタジオワークで培われたフィーリングと、アカデミックで精密な音楽性の両極を持ち合わせ、Popsに留まらずClassicやジャズに至るまで、あらゆるジャンルに精通。そのスキル幅は広く、クロスオーバされた柔軟で個性的な音楽性を持つ。特に編曲の緻密さはグローバルなセンスを持ち合わせている。生楽器にも精通し、フル・オーケストレーション、スコアリング、コンダクトもこなす。[3]


< 代表作品 >

アーティスト

TVドラマ・アニメ・ゲーム・サウンドトラック


CM音楽

  • ジュエリーツツミ・コダックパノラマ・丸井スパークリングセール・バドワイザー・ NTTポケベル・モービルワン・アサヒレーベンブ ロイ・クノールカップスープ・三菱グレオ・東芝アリーナ・ IBM Aqtiva・ビクターVideoテープ・ラフォーレグランバザール・マクド ナルド・資生堂EX・丸井ヤング館・ ファミリーマート・グンゼYG・サントリースモーキーズバー・ダイハツミラ・丸井フィールド・ マクセルフロッピーディスク・オリンパス・住友VISAカード・全日空沖縄キャンペーン・ DoCoMo北海道 etc...



  • Oh!Be(大羽義光/オオバ ヨシミツ)

東京生まれ。母親はシャンソン歌手(桐朋学園声楽学科)、叔父は賛美歌の作曲家。幼少の頃から音楽の中で育つ。中学生の頃、バンド活動を始め、いくつものバンドを渡り歩く傍ら作曲を開始。ギター・ベースなど楽器をこなす中、シンセサイザーに興味を持ち、コルグMS20などのアナログシンセサイザーに触れ出す。15歳を皮切りに音楽制作にのめり込み、当時のテクノポップを自身のスタイルに取り入れる。同時期にウルトラボックスデペッシュ・モードなどに影響を受ける。

1982年、筒美京平と出会い、自身の将来を決断、作曲家としての道を歩き始める。筒美のスタッフとして、デモテープ制作を手伝う傍ら、田辺エージェンシーに出入りし、積極的に自作曲を売り込む。同時期に音楽業界のシステム・流れなどを学び、後の活動に生かし1985年にニューヨークへ渡航。CM音楽のレコーディング・スタイルを学び1986年帰国。長渕剛CHAGE and ASKAの音楽プロデューサー・山里剛にデモテープが認められ、中川勝彦の楽曲のデモテープ制作に参加。その時の曲が作家デビューとなる。その後吉田建より沢田研二のアルバム曲のオファー、麻田華子渡辺プロダクションの所属歌手の楽曲制作を行う(当時20歳)。

日音村上司と出会い、1989年、TBSテレビ俺たちの時代」主題歌、「Try Again」を含む黒沢光義の楽曲を手掛け、アルバムの大半を井上日徳と共にプロデュース。荻野目洋子金子美香相楽晴子鈴木トオル等に楽曲提供。その後、自らのマネージメント会社・有限会社CUEを起業。企業CMプロデュース、群馬テレビ開局25周年時代劇ドラマの音楽を担当。日音と共に新人開発チームを創り、加藤紀子などを発掘[要出典]。続いて筒美の作る制作ユニットSillcon Grooveに参加、JA-JAなどに楽曲提供。 この頃ブラックミュージックに興味を持ち、オーストラリアに渡りレゲエ・バンドを組み活動。 滞在中に現地テレビ局のプライムテレビ・NRテレビのCM音楽を手がけ、1994年に帰国。Achilles DamigosとFace 2 fAKEを結成、現在に至る。[6]


< 代表作品 >

アーティスト


TVドラマ・CM・サウンドトラック

  • 群馬テレビ開局25周年時代劇ドラマ
  • オーストラリア・プライムTV CM

Face 2 fAKE 主なサウンドプロデュース・作曲・編曲

その他多数[8]


劇伴・主題歌・挿入歌 (テレビドラマ/アニメ/映画)

テレビドラマ/アニメ/その他



https://magazine.fany.lol/158831/

映画

[11]

出演

テレビ

受賞歴

脚注

出典

  1. ^ a b About - Face 2 fAKE Official Site”. Face 2 fAKE. 2025年4月23日閲覧。
  2. ^ Face 2 fAKE|アキレス・ダミゴスが語る、日本音楽の「橋渡し」” (Japanese). ステラnet. NHKサービスセンター (2023年4月3日). 2025年5月18日閲覧。
  3. ^ Achilles C. Damigos - VGMdb”. vgmdb.net. 2025年5月20日閲覧。
  4. ^ MusicBrainz. Achilles Damigos”. musicbrainz. 2025年4月3日閲覧。
  5. ^ Achilles C. Damigos”. Discogs. 2025年5月20日閲覧。
  6. ^ Yoshimitsu Ohba”. Discogs. 2025年5月20日閲覧。
  7. ^ Billboard JAPAN Face 2 fAKE作曲・編曲 Da-iCE「FUNTASISTA」”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク (2025年1月15日). 2025年5月20日閲覧。
  8. ^ Face 2 fAKE”. Discogs. 2025年5月20日閲覧。
  9. ^ NHKドラマ「舟を編む 〜私、辞書つくります〜」音楽をFace 2 fAKEが担当” (Japanese). エンタメラッシュ (2022年11月6日). 2025年5月18日閲覧。
  10. ^ NHKドラマ「舟を編む」Face 2 fAKE コメント” (Japanese). エンタメラッシュ (2022年11月6日). 2025年5月18日閲覧。
  11. ^ Face 2 fAKE - VGMdb”. vgmdb.net. 2025年5月20日閲覧。
  12. ^ 『日本アカデミー賞』優秀主演男優賞を発表 山崎賢人、横浜流星ら5人”. ORICON NEWS. oricon ME (2025年1月21日). 2025年1月21日閲覧。

外部リンク



「Face 2 fAKE」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Face 2 fAKE」の関連用語

Face 2 fAKEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Face 2 fAKEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFace 2 fAKE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS