第48回日本アカデミー賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第48回日本アカデミー賞の意味・解説 

第48回日本アカデミー賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 18:13 UTC 版)

第48回日本アカデミー賞
開催日 2025年3月14日 (2025-03-14)
会場 グランドプリンスホテル新高輪
司会 羽鳥慎一
安藤サクラ
オフィシャルサイト 日本アカデミー賞公式サイト
Highlights
作品賞 侍タイムスリッパー
最多部門ノミネート 正体』(12部門13賞)
テレビ放送
放送局 日本テレビ系列
ほか

第48回日本アカデミー賞は、2025年令和7年)3月14日に授賞式が行われた日本映画賞

優秀俳優賞と新人俳優賞は1月21日に発表され、『正体』が最多の12部門13賞、『キングダム 大将軍の帰還』と『ラストマイル』が10部門、『侍タイムスリッパー』が7部門とつづいた[1][2]

『キングダム 大将軍の帰還』は助演男優賞を含む最多4部門を受賞し、その他、『正体』が監督賞主演男優賞助演女優賞を含む3部門、『侍タイムスリッパー』が作品賞を含む2部門を受賞した[3]

また、今回から正賞部門に含まれない職能スタッフの中で特に優れた貢献を示した技術者を顕彰する「クリエイティブ貢献賞」とその年の最も印象に残る主題歌を担当したアーティストを顕彰する「主題歌賞」が新設された[4][5]

授賞式司会

  • 羽鳥慎一(フリーアナウンサー)
  • 安藤サクラ(女優、前回最優秀主演女優賞・最優秀助演女優賞を受賞)

受賞者

最優秀賞受賞者は各項目最上段に太字でダブルダガー () 付きのものである。

撮影賞
照明賞
美術賞
録音賞
編集賞
新人俳優賞
クリエイティブ貢献賞
第48回特別賞
主題歌賞
協会特別賞
  • 市丸洋 (装飾・小道具)
  • 河東努 (ドルビーサウンドコンサルタント)
  • 百瀬達夫 (塗装・エイジング)
  • 森賢正 (ラインプロデューサー)
会長功労賞
会長特別賞
協会栄誉賞
話題賞

複数の部門での最優秀賞受賞・優秀賞受賞作品

授賞式中継

時刻はいずれもJST

テレビ

  • 日本テレビ系列(地上波、中継録画)
    • 3月14日(金)21:00 - 22:54
    • 授賞式会場の別室からナビゲーターとして若林正恭(お笑いタレント、オードリー)と佐藤栞里が出演し、VTRのナレーションとして前年に最優秀主演男優賞を受賞した役所広司が担当した。
    • 3月8日(土)15:00 - 16:00には羽鳥慎一、浮所飛貴王林長谷川忍石川みなみ(日本テレビアナウンサー)が出演する事前特番『クイズ!日本アカデミー賞 歴代名場面&豪華俳優陣』が関東ローカルで放送された。
  • 日テレプラス(CS放送)
    • 3月29日(土)19:00 - 22:30 (地上波放送分に未公開シーンを加えた"完全版")

配信

  • TVer[6]
    • 授賞式当日である3月14日(金)には「ウェルカムレセプション」と「レッドカーペット」のライブ配信、授賞式の地上波放送がリアルタイム配信された。
    • その他にも演技部門と新人俳優賞受賞者の出演ドラマや過去の名スピーチ集、新人俳優賞の受賞者全員のロングインタビューなど、オリジナルコンテンツも配信された。

ラジオ

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 押山清高井上俊之、下司祐也、新沼拓也、北田勝彦、小原秀一、タサン、秦綾子

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第48回日本アカデミー賞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第48回日本アカデミー賞」の関連用語

第48回日本アカデミー賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第48回日本アカデミー賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第48回日本アカデミー賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS