第48回日本ラグビーフットボール選手権大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第48回日本ラグビーフットボール選手権大会の意味・解説 

第48回日本ラグビーフットボール選手権大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/29 09:19 UTC 版)

第48回日本ラグビーフットボール選手権大会2011年2月6日から2011年2月27日まで近鉄花園ラグビー場及び秩父宮ラグビー場及びレベルファイブスタジアムで行われた日本ラグビーフットボール選手権大会である。サントリーサンゴリアスが9年ぶり4度目の優勝を果たした。

ワイルドカードトーナメント

トップリーグの出場枠6チームのうち、プレーオフ出場の4チーム以外は、5位から10位まででトーナメントを行い、2チームが出場する。

準決勝

1月16日(土)

レベルファイブスタジアム 第1試合

レベルファイブスタジアム 第2試合

決勝

1月23日(土) 

近鉄花園ラグビー場 第1試合

近鉄花園ラグビー場 第2試合

出場チーム

10チーム

結果

1回戦

2月6日(日)

秩父宮ラグビー場 第1試合

  • 早稲田大学 43-66 NTTドコモレッドハリケーンズ

秩父宮ラグビー場 第2試合

  • 帝京大学 74-3 タマリバクラブ

近鉄花園ラグビー場 第1試合

  • 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 27- 17 トヨタ自動車ヴェルブリッツ

近鉄花園ラグビー場 第2試合

  • 東芝ブレイブルーパス 21-10 NECグリーンロケッツ

2回戦

2月13日(日)

秩父宮ラグビー場 第1試合

  • 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 38-0 NTTドコモレッドハリケーンズ

秩父宮ラグビー場 第2試合

  • 東芝ブレイブルーパス 43-10 帝京大学

準決勝

2月19日(土)

秩父宮ラグビー場

  • 三洋電機ワイルドナイツ 33-21 東芝ブレイブルーパス

近鉄花園ラグビー場

  • 神戸製鋼コベルコスティーラーズ 33-37 サントリーサンゴリアス

決勝

2月27日
14:00
三洋電機ワイルドナイツ 20 - 37 サントリーサンゴリアス 秩父宮ラグビー場
観客数: 14,477人
レフリー: 相田真治
トライ: ホラニ龍コリニアシ 53' c
ノートンナイト 60' c
コンバート: 田邉淳(2/2) 54', 61'
PK: 田邉淳(2/3) 5', 14'
Report トライ: 小野澤宏時 11' c
長友泰憲 33' c, 66' c
ピシ 37' c
青木佑輔 57' c
コンバート: ニコラス(3/5) 54', 61', 61'
PK: ニコラス(1/1) 17'
ヒューワット(1/2) 77'
FB 15 田邉淳
RW 14 北川智規
OC 13 霜村誠一 ()
IC 12 サム・ノートンナイト
LW 11 山田章仁
FH 10 入江順和
SH 9 田中史朗
N8 8 ホラニ龍コリニアシ
OF 7 若松大志
BF 6 劉永男
RL 5 ダニエル・ヒーナン
LL 4 ジャスティン・アイブス
TP 3 相馬朋和
HK 2 堀江翔太
LP 1 木川隼吾
リザーブ:
16 山本貢
17 川俣直樹
18 キーラン・ブラック
19 西原忠佑
20 高安厚史
21 野口裕也
22 吉田尚史
Coach:
飯島均
FB 15 有賀剛
RW 14 長友泰憲
OC 13 平浩二
IC 12 ライアン・ニコラス
LW 11 小野澤宏時
FH 10 トゥシ・ピシ
SH 9 日和佐篤
N8 8 竹本隼太郎
OF 7 佐々木隆道 ()
BF 6 トッド・クレバー
RL 5 真壁伸弥
LL 4 篠塚公史
TP 3 畠山健介
HK 2 青木佑輔
LP 1 金井健雄
リザーブ:
16 山岡俊
17 尾崎章
18 田原太一
19 元申騎
20 ジョージ・グレーガン
21 ピーター・ヒューワット
22 宮本啓希
Coach:
エディー・ジョーンズ

アシスタントレフェリー:
平林泰三
戸田京介
清水塁

試合ルール

  • 試合時間は80分間のタイムキーパー制。TMO制。
  • 80分終了後同点の場合同時優勝。
  • 控えの登録人数は7人。
日本ラグビーフットボール選手権大会
第48回大会 優勝
サントリーサンゴリアス
9年ぶり4回目

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第48回日本ラグビーフットボール選手権大会」の関連用語

第48回日本ラグビーフットボール選手権大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第48回日本ラグビーフットボール選手権大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第48回日本ラグビーフットボール選手権大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS