2008年8月の戦争とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2008年8月の戦争の意味・解説 

2008年8月の戦争

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 19:18 UTC 版)

ジョージアとロシアの関係」の記事における「2008年8月の戦争」の解説

ジョージアロシアは、アブハジア南オセチア問題ジョージアNATO加盟向けた動きなどを背景緊張関係が続いていたが、2008年8月北京オリンピックの開会式最中起きた両国軍事衝突世界大きな衝撃もたらしたジョージア軍南オセチア軍衝突ロシア介入したことで、その緊張戦争発展したのである南オセチア戦争またはロシア・ジョージア戦争)。ロシア外国侵攻したのはソ連のアフガニスタン侵攻以来30年ぶりのことであり、ソ連チェコスロヴァキア侵攻から40年にあたっていた。ロシアによる軍事侵攻欧米諸国にとっては想定外できごとだったのであり、国際的にロシア対す非難高まり、「ロシア脅威論」が再燃した。ことに、旧ソ連構成国ウクライナバルト三国ポーランド、そして欧米諸国からの非難は非常に激しいものであったオリンピック開会式参加していたプーチン首相当時)は急遽帰国して北オセチアウラジカフカスなどロシア各地めぐって従軍する兵士勇気づけ、民衆に対して社会保障の拡充インフラ整備給与所得および年金給与引き上げ等を公約してジョージアとの戦闘指揮した南オセチア国際法上ジョージア国土一部であるにもかかわらずロシア政府南オセチア住民パスポート発給していた。したがって、「ロシア国民保護」を理由に、いつでも南オセチア侵攻できる態勢整えていたのである。この戦争アブハジアにも飛び火した戦闘自体5日間で終了しロシア側の圧勝終わったことから「5日戦争」とも呼ばれている。 この戦争についてヨーロッパ連合EU)の独立調査委員会1年後2009年9月報告書発表している。それによれば国際的なロシア非難にもかかわらず軍事攻撃ジョージア側から始めたものであったジョージア軍2008年8月7日午後南オセチア自治州首都ツヒンヴァリに陸と空から大規模な軍事攻撃おこなった。これに対しロシアは翌8日未明圧倒的な規模ジョージア侵攻開始したジョージア軍南オセチアならびにアブハジアから撤退したが、ロシアポティゴリなどジョージア都市占領し中心都市トビリシに迫る勢いをみせた。ジョージア西部コドリ渓谷付近では両軍激戦となり、ロシア軍優勢のうちに激し戦闘8月12日までつづいたその結果8月26日ロシアが南オセチア・アブハジアを独立国家として承認するいたっている。EU報告書ジョージア側の軽率な行動直接契機となってロシア侵攻招いたとして同国非難する同時にロシア側もまた数年わたってジョージア対し経済制裁などの挑発的な行動繰り返してきたこと、ジョージア対すロシア側の反撃は度の越えた大規模なものであったこと、国際法違反して南オセチアおよびアブハジア独立国として承認したことなどについてその責任追及している。 サアカシュヴィリとしては、国内紛争地域かかえていることがNATO加盟障害となると考え分離独立標榜する南オセチアなどを支配下置こうと、国際世論関心北京集まっている虚を突いて軍を動かしたものとみられる結果的にはこの行為ロシア介入口実をあたえることになってしまったとはいえジョージアとしてはよもやロシア側が全面的に軍事介入するとは考えず、たとえ介入して欧米からの援助があるものと判断した考えられる。その点で、ジョージアロシアの反応過小評価し欧米支援過大評価したといえる当時ドミートリー・メドヴェージェフ大統領ウラジーミル・プーチン首相二頭支配にあったロシアは、従来より挑戦的な態度をとるジョージア懲罰し、西側諸国ロシア軽視姿勢反撃する機会うかがっていた。ロシアとしては、ヨーロッパ諸国ロシアから多くエネルギー供給受けていることから、仮にコーカサス軍事侵攻したとしても強く出てこないという読みがあった。さらに、ロシアアメリカのイラク侵攻良くて、どうしてロシアジョージア侵攻がいけないのか、また、欧米諸国コソボ共和国独立承認しているのに、ロシアが南オセチア・アブハジアの独立承認して何がわるいのかという欧米基準優先する国際世論対する不満も確かに存在していた。そこでは、多極主義考え方確実にみられる。 ただしロシアは、ジョージアがこのタイミング南オセチア対し戦端をひらくとまでは考えていなかったようであり、その証拠には、メドヴェージェフロシア内のサマラ州において休暇であったし、プーチン北京オリンピックの開会式出席していたのであるロシアとしては確かに思いがけないことであったが、衝突1ヶ月前にロシア軍南オセチア隣接するロシア領内軍事演習していたため、ジョージア攻撃に対して迅速に対応できたのであった。ただし、8月12日時点連戦連勝の状態にあり、首都トビリシにあと40キロメートル迫ったロシア軍対し突如メドヴェージェフ軍事作戦終了発表したことは、今もって謎とされている。

※この「2008年8月の戦争」の解説は、「ジョージアとロシアの関係」の解説の一部です。
「2008年8月の戦争」を含む「ジョージアとロシアの関係」の記事については、「ジョージアとロシアの関係」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2008年8月の戦争」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2008年8月の戦争」の関連用語

2008年8月の戦争のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2008年8月の戦争のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジョージアとロシアの関係 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS