2003_南米ユース選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2003_南米ユース選手権の意味・解説 

2003 南米ユース選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 01:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2003 南米ユース選手権
西: 2003 Sudamericano Sub-20
大会概要
開催国 ウルグアイ
日程 2003年1月4日 - 1月28日
チーム数 10 (1連盟)
開催地数(3都市)
大会結果
優勝  アルゼンチン (4回目)
準優勝  ブラジル
3位  パラグアイ
4位  コロンビア
大会統計
試合数 35試合
ゴール数 104点
(1試合平均 2.97点)
得点王 フェルナンド・カベナギ(8点)
 < 20012005

2003 南米ユース選手権は、南米サッカー連盟が主催する21回目の南米ユース選手権である。ウルグアイ2003年1月4日から1月28日まで開催された。アルゼンチンが通算4回目の優勝を果たした。また今大会は2003 FIFAワールドユース選手権の南米予選を兼ねており、上位4チームが本大会への出場権を獲得した。

開催地

都市 競技場 収容人数
モンテビデオ エスタディオ・センテナリオ 66,500
コロニア・デル・サクラメント エスタディオ・スピシ 12,000
マルドナド エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ 22,000

大会フォーマット

総勢10チームが2つのグループに分かれ、ラウンドロビン・トーナメント方式で予選を行う。最終ラウンドでは各組上位3チームの計6チームが、予選と同様の方式で試合を行い順位を決定する。

出場国

予選

グループA

チーム
1  ブラジル 4 4 0 0 15 0 +15 12
2  ウルグアイ 4 3 0 1 10 4 +6 9
3  エクアドル 4 2 0 2 4 6 −2 6
4  ボリビア 4 1 0 3 3 12 −9 3
5  ペルー 4 0 0 4 3 13 −10 0

ペルー  1 - 4  ウルグアイ
ファルファン  29分 (pen.) G. ロドリゲス  3分
マルティネス  14分50分
ディオゴ  44分
エスタディオ・センテナリオモンテビデオ
主審: アティリオ・インベルニッツィ

ボリビア  0 - 2  エクアドル
ハウレギ  22分 (o.g.)
ゲロン  29分
エスタディオ・センテナリオモンテビデオ
主審: グスタボ・ブランド

エクアドル  0 - 3  ブラジル
ダゴベルト  29分 (pen.)
ウィリアム  44分
ウェンデウ  80分
エスタディオ・センテナリオモンテビデオ
主審: アルベルト・ドゥケ

ボリビア  2 - 1  ペルー
アルセ  9分61分 ゲバラ  68分
エスタディオ・センテナリオモンテビデオ
主審: アティリオ・インベルニッツィ

エクアドル  2 - 1  ペルー
ミーニャ  78分
ボルハ  90分
ファルファン  89分 (pen.)
エスタディオ・センテナリオモンテビデオ
主審: カルロス・チャンディア

ウルグアイ  4 - 1  ボリビア
ロペス  11分
A. ロドリゲス  34分
ゲレーロ  45+1分
ポルタ  64分
J. L. オルティス  37分
エスタディオ・センテナリオモンテビデオ
主審: アルベルト・ドゥケ

グループB

チーム
1  アルゼンチン 4 3 0 1 7 3 +4 9
2  コロンビア 4 3 0 1 7 3 +4 9
3  パラグアイ 4 2 0 2 7 10 −3 6
4  チリ 4 1 0 3 4 6 −2 3
5  ベネズエラ 4 1 0 3 1 4 −3 3

パラグアイ  4 - 2  チリ
B. ロペス  39分
アバロス  48分
D. ロペス  63分65分
ルビオ  16分
コラレス  51分

アルゼンチン  2 - 1  コロンビア
カベナギ  45+2分82分 (pen.) モンターニョ  90+1分 (pen.)
エスタディオ・スピシ、コロニア・デル・サクラメント
主審: ワグネル・タルデッリ

チリ  0 - 1  アルゼンチン
カベナギ  25分
エスタディオ・スピシ、コロニア・デル・サクラメント
主審: ビクトル・リベラ

アルゼンチン  0 - 1  ベネズエラ
エステベス  38分
エスタディオ・スピシ、コロニア・デル・サクラメント
主審: エベルト・アギレラ

ベネズエラ  0 - 2  チリ
ロドリゲス  75分 (o.g.)
ピニージャ  89分
エスタディオ・スピシ、コロニア・デル・サクラメント
主審: ワグネル・タルデッリ

パラグアイ  1 - 4  アルゼンチン
ロメロ  74分 リバス  31分
カベナギ  41分69分
ロドリゲス  55分

最終グループ

チーム 出場権または降格
1  アルゼンチン 5 3 2 0 8 2 +6 11 2003 FIFAワールドユース選手権に出場
2  ブラジル 5 3 1 1 8 5 +3 10
3  パラグアイ 5 2 3 0 8 6 +2 9
4  コロンビア 5 2 1 2 9 7 +2 7
5  ウルグアイ 5 1 1 3 6 8 −2 4
6  エクアドル 5 0 0 5 4 15 −11 0

ウルグアイ  1 - 1  アルゼンチン
オリベラ  32分 ピスクリチ  82分
エスタディオ・センテナリオモンテビデオ
主審: ウィウソン・ジ・ソウザ

エクアドル  1 - 4  コロンビア
ミーニャ  7分 モンターニョ  4分
アギラール  9分28分
アラウホ  91分
エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ、マルドナド
主審: グスタボ・ブランド

ブラジル  1 - 1  パラグアイ
カルロス・アルベルト  20分 アバロス  14分
エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ、マルドナド
主審: カルロス・チャンディア

アルゼンチン  4 - 0  エクアドル
リバス  23分
サバレタ  33分
カベナギ  63分75分
エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ、マルドナド
主審: アルベルト・ドゥケ

コロンビア  2 - 3  ブラジル
ダニ・アウヴェス  51分 (o.g.)
アギラール  90分
フェリペ・メロ  35分
ウィリアム  62分
ジャーン  91分
エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ、マルドナド
主審: ホルヘ・ラリオンダ

ウルグアイ  2 - 1  エクアドル
ゲレーロ  40分62分 バレ  65分
エスタディオ・センテナリオモンテビデオ
主審: ウィウソン・ジ・ソウザ

コロンビア  1 - 1  パラグアイ
ルイス  40分 アバロス  2分
エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ、マルドナド
主審: エクトル・バルダッシ

ブラジル  0 - 1  アルゼンチン
カルスカ  70分
エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ、マルドナド
主審: カルロス・アマリージャ

パラグアイ  1 - 1  アルゼンチン
ドス・サントス  75分 (pen.) ピノラ  51分
エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ、マルドナド
主審: ウィウソン・ジ・ソウザ

コロンビア  2 - 1  ウルグアイ
ルイス  20分
アンチコ  87分 (pen.)
フェルナンデス  8分
エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ、マルドナド
主審: カルロス・チャンディア

エクアドル  0 - 2  ブラジル
クレイトン・シャヴィエル  66分83分
エスタディオ・ドミンゴ・ブルゲーニョ、マルドナド
主審: ホルヘ・ラリオンダ

エクアドル  2 - 3  パラグアイ
ボルハ  28分
ボラーニョス  81分 (pen.)
B. ロペス  44分 (pen.)
バレート  73分
ロテラ  88分
エスタディオ・センテナリオモンテビデオ
主審: グスタボ・ブランド

最終結果

 2003 南米ユース選手権優勝国 

アルゼンチン
4回目

2003 FIFA ワールドユース選手権出場国

得点ランキング

8得点
4得点

外部リンク


「2003 南米ユース選手権」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2003_南米ユース選手権」の関連用語

2003_南米ユース選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2003_南米ユース選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2003 南米ユース選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS