2017 南米ユース選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/03 04:29 UTC 版)
| 2017 南米ユース選手権 | |
|---|---|
|  Campeonato Sudamericano Sub-20 “Juventud de America” Ecuador 2017  | 
    |
| 大会概要 | |
| 開催国 |   | 
    
| 日程 | 2017年1月18日 - 2月11日 | 
| チーム数 | 10 (1連盟) | 
| 開催地数 | 4 (4都市) | 
| 大会結果 | |
| 優勝 |   | 
    
| 準優勝 |   | 
    
| 3位 |   | 
    
| 4位 |   | 
    
| 大会統計 | |
| 試合数 | 35試合 | 
| ゴール数 |  91点 (1試合平均 2.6点)  | 
    
| 得点王 |   (5得点)  | 
    
| 
       
       ← 2015 
       
      
       2019 → 
        | 
    |
2017 南米ユース選手権(スペイン語: Campeonato Sudamericano Sub-20 Juventud de América Ecuador 2017), ポルトガル語: Campeonato Sul-Americano Sub-20 Juventude da América Ecuador 2017)は、28回目の南米ユース選手権である。2017年1月18日から2月11日にかけて行われた[1]。
ウルグアイ、エクアドル、ベネズエラ、アルゼンチンが2017 FIFA U-20ワールドカップへの出場権を獲得した[2]。
出場チーム
開催地
当初は5会場で行うはずであったが、エスタディオ・ラ・コチャの改修工事が間に合わなかったために4会場となった[3]。
| アンバート | イバラ | キト | リオバンバ | 
|---|---|---|---|
| 
       
       エスタディオ・ベリャビスタ
         |  
     エスタディオ・オリンピコ・デ・イバラ | エスタディオ・オリンピコ・アタウアルパ | エスタディオ・オリンピコ・リオバンバ | 
| 南緯1度14分41秒 西経78度37分24秒 / 南緯1.244610度 西経78.623205度 | 北緯0度21分35秒 西経78度07分06秒 / 北緯0.359607度 西経78.118313度 | 南緯0度10分39秒 西経78度28分36秒 / 南緯0.177508度 西経78.476683度 | 南緯1度39分59秒 西経78度39分38秒 / 南緯1.666265度 西経78.660430度 | 
| Capacity:16,467 | Capacity:17,260 | Capacity:35,258 | Capacity:14,400 | 
グループステージ
現地時間2016年12月7日11時にパラグアイのルケで抽選が行われた[4]。前回王者のアルゼンチンとホストのエクアドルはグループAとグループBのシードとなり、その他は前回大会の結果を元にポット分けされた[5]。
各グループ3位までが決勝ラウンド進出。勝ち点が同じ場合、順位は以下のように決める。
- 得失点差
 - 得点
 - 直接対決結果
 - くじ
 
グループA
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2 | 1 | 1 | 7 | 6 | +1 | 7 | 決勝ラウンド | |
| 2 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 5 | +1 | 7 | ||
| 3 | 4 | 2 | 1 | 1 | 4 | 3 | +1 | 7 | ||
| 4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 6 | 7 | −1 | 4 | ||
| 5 | 4 | 0 | 2 | 2 | 2 | 4 | −2 | 2 | 
| エクアドル  | 
      4–3 | |
|---|---|---|
| エストゥピニャン  キンテロ カベサス カイセド  |  
      レポート | セテル  オブレゴン バレンシア  |  
     
| ブラジル  | 
      3–2 | |
|---|---|---|
| マテウス・サヴィオ  リシャルリソン フェリペ・ヴィゼウ  |  
      レポート | メディナ  |  
     
グループB
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2 | 2 | 0 | 8 | 3 | +5 | 8 | 決勝ラウンド | |
| 2 | 4 | 1 | 3 | 0 | 9 | 5 | +4 | 6 | ||
| 3 | 4 | 0 | 4 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | ||
| 4 | 4 | 1 | 1 | 2 | 3 | 8 | −5 | 4 | ||
| 5 | 4 | 0 | 2 | 2 | 2 | 6 | −4 | 2 | 
| アルゼンチン  | 
      3–3 | |
|---|---|---|
| トーレス  ロヘル  |  
      レポート | アマラル  デ・ラ・クルス スキアッパカッセ  |  
     
| アルゼンチン  | 
      5–1 | |
|---|---|---|
| トーレス  マンシージャ コネクニー ロドリゲス  |  
      レポート | バカ  |  
     
決勝ラウンド
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 4 | 0 | 1 | 10 | 5 | +5 | 12 | 2017 FIFA U-20ワールドカップ | |
| 2 | 5 | 2 | 1 | 2 | 11 | 8 | +3 | 7 | ||
| 3 | 5 | 2 | 1 | 2 | 8 | 6 | +2 | 7 | ||
| 4 | 5 | 2 | 1 | 2 | 6 | 9 | −3 | 7 | ||
| 5 | 5 | 1 | 3 | 1 | 6 | 6 | 0 | 6 | ||
| 6 | 5 | 0 | 2 | 3 | 2 | 9 | −7 | 2 | 
| エクアドル  | 
      2–2 | |
|---|---|---|
| ハラミージョ  エストゥピニャン  |  
      レポート | ギリェルミ・アラーナ  マイコン  |  
     
| エクアドル  | 
      2–4 | |
|---|---|---|
| エストゥピニャン  カベサス  |  
      レポート | エレーラ  ソテルド チャコン コルドバ  |  
     
表彰
| 2017 南米ユース選手権 | 
|---|
ウルグアイ 8回目  | 
    
参考文献
- ^ “Javier Rodríguez: “Queremos ganar el Sudamericano Sub-20” | Conmebol.com” (Spanish). CONMEBOL (2016年7月11日). 2016年9月6日閲覧。
 - ^ “Sudamericano Sub 20: Uruguay se consagra campeón al vencer 2 a 1 a Ecuador” (Spanish). CONMEBOL (2017年2月12日). 2018年3月28日閲覧。
 - ^ “Modificación de sede y programa de partidos del Sudamericano Sub-20” (Spanish). CONMEBOL (2017年1月5日). 2018年3月28日閲覧。
 - ^ “Sorteo de grupos del Sudamericano Sub-20 será el 7 de diciembre en Luque”. CONMEBOL (2016年12月1日). 2018年3月28日閲覧。
 - ^ “Quedaron definidos los grupos del Sudamericano Sub-20 Ecuador 2017”. CONMEBOL (2016年12月7日). 2018年3月28日閲覧。
 - ^ “Fixture - Sudamericano Sub-20 - Ecuador 2017” (Spanish). CONMEBOL. 2018年3月28日閲覧。
 
外部リンク
- Sudamericano Sub 20 Ecuador 2017 (スペイン語)
 
「2017 南米ユース選手権」の例文・使い方・用例・文例
- 2017年9月末までに,ゆうちょ銀行とかんぽ生命の株式が売り出され,完全に民営化される。
 - 森さんは今ではこの役を2017回演じており,主演俳優としては国内最多公演となっている。
 - まつりには,来場者にソチ五輪と2017年の冬季アジア札幌大会を連想させるウィンタースポーツの選手たちの雪像も含まれていた。
 - 新たな豪華寝台列車が2017年に登場
 - JR東日本とJR西日本は先日,新たな豪華寝台列車を2017年春に導入する計画を発表した。
 - イオンは2017年までに「まいばすけっと」という小型スーパーを約1000店にする計画だ。
 - それは2017年春に開業する予定だ。
 - 今夏にグンゼスポーツのスポーツクラブで同製品を試験導入した後,グンゼは2017年にその肌着を販売したいと考えている。
 - 彼らはその後,2017年に台湾から与那国島までの航行に挑戦する。
 - 彼は国連安全保障理事会に全会一致で選ばれ,2017年の初めにパン・ギムン氏の後を継ぐ。
 - 2017年の四大陸フィギュアスケート選手権が,2月16日から19日まで韓国のカンヌン(江陵)で行われた。
 
- 2017_南米ユース選手権のページへのリンク
 
 