1989 Copa Américaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1989 Copa Américaの意味・解説 

コパ・アメリカ1989

(1989 Copa América から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 06:32 UTC 版)

コパ・アメリカ1989
大会概要
開催国 ブラジル
日程 1989年7月1日-7月16日
チーム数 10 (1連盟)
開催地数 (4都市)
大会結果
優勝 ブラジル (4回目)
準優勝 ウルグアイ
3位 アルゼンチン
4位 パラグアイ
大会統計
試合数 26試合
ゴール数 55点
(1試合平均 2.12点)
得点王 ベベット(6点)
 < 19871991

コパ・アメリカ1989は、1989年ブラジルで開催された、第34回目のコパ・アメリカである。大会は7月1日から7月16日まで行われ、ブラジルが4回目の優勝を飾った。

出場国

グループリーグ

グループA

チーム







 パラグアイ 4 3 0 1 9 5 +4 9
 ブラジル 4 2 2 0 5 1 +4 8
 コロンビア 4 1 2 1 5 4 +1 5
 ペルー 4 0 3 1 4 7 −3 3
 ベネズエラ 4 0 1 3 4 11 −7 1


パラグアイ 5 - 2 ペルー
カニェテ  38分84分
ネファ  41分
メンドーサ  51分
デル・ソラール  75分 (o.g.)
ヒラノ  30分
レイノソ  80分
エスタジオ・フォンテ・ノヴァ、サルヴァドール
観客数: 5,000
主審: Juan Carlos Loustau

ブラジル 3 - 1 ベネズエラ
ベベット  2分
ジェオヴァニ  36分 (pen.)
バウタザール  57分
マルドナード  63分
エスタジオ・フォンテ・ノヴァ、サルヴァドール
観客数: 35,000
主審: Juan Daniel Cardellino

コロンビア 4 - 2 ベネズエラ
イギータ  46分 (pen.)
イグアラン  46分75分
デ・アビラ  71分
マルドナード  73分88分
エスタジオ・フォンテ・ノヴァ、サルヴァドール
観客数: 4,000
主審: ロドルフォ・マルティネス

ブラジル 0 - 0 ペルー
エスタジオ・フォンテ・ノヴァ、サルヴァドール
観客数: 8,200
主審: エルナン・シルバ・アルセ

ペルー 1 - 1 ベネズエラ
ナバーロ  30分 マルドナード  29分
エスタジオ・フォンテ・ノヴァ、サルヴァドール
観客数: 1,500
主審: ビセンテ・マウロ

パラグアイ 1 - 0 コロンビア
メンドーサ  51分
エスタジオ・フォンテ・ノヴァ、サルヴァドール
観客数: 1,500
主審: オスカル・オルトゥベ

パラグアイ 3 - 0 ベネズエラ
ネファ  41分
フェレイラ  50分73分
エスタジオ・フォンテ・ノヴァ、サルヴァドール
観客数: 3,000
主審: ロドルフォ・マルティネス

ブラジル 0 - 0 コロンビア
エスタジオ・フォンテ・ノヴァ、サルヴァドール
観客数: 9,100
主審: エリアス・ヤコメ

コロンビア 1 - 1 ペルー
イグアラン  32分 ヒラノ  43分
エスタジオ・ド・アルーダ、レシフェ
観客数: 60,000
主審: Juan Carlos Loustau

ブラジル 2 - 0 パラグアイ
ベベット  47分82分
エスタジオ・ド・アルーダ、レシフェ
観客数: 76,800
主審: ビセンテ・マウロ

グループB

チーム







 アルゼンチン 4 2 2 0 2 0 +2 8
 ウルグアイ 4 2 0 2 6 2 +4 6
 チリ 4 2 0 2 7 5 +2 6
 エクアドル 4 1 2 1 2 2 0 5
 ボリビア 4 0 2 2 0 8 −8 2


エクアドル 1 - 0 ウルグアイ
ベニテス  88分
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 25,000
主審: カルロス・マシエル

アルゼンチン 1 - 0 チリ
カニーヒア  55分
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 25,000
主審: アルナウド・セーザル・コエーリョ

ウルグアイ 3 - 0 ボリビア
オストラサ  30分60分
ソサ  33分
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 12,000
主審: アルナウド・セーザル・コエーリョ

アルゼンチン 0 - 0 エクアドル
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 12,000
主審: ホセ・ラミレス

エクアドル 0 - 0 ボリビア
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 3,000
主審: ヘスス・パラシオ・ディアス

ウルグアイ 3 - 0 チリ
ソサ  44分
アルサメンディ  73分
フランチェスコリ  78分
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 3,000
主審: ホセ・ラミレス

チリ 5 - 0 ボリビア
オルモス  9分
ラミレス  10分
アステンゴ  55分
ピサロ  68分 (pen.)
レジェス  85分
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 18,000
主審: アルナウド・セーザル・コエーリョ

アルゼンチン 1 - 0 ウルグアイ
カニーヒア  69分
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 18,000
主審: ヘスス・パラシオ・ディアス

チリ 2 - 1 エクアドル
オルモス  44分
レテリエル  88分
アベルス  89分
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 5,000
主審: カルロス・マシエル

アルゼンチン 0 - 0 ボリビア
エスタジオ・セラ・ドゥラーダ、ゴイアニア
観客数: 5,000
主審: ネルソン・ロドイゲス・セルナ

決勝ラウンド

チーム







 ブラジル 3 3 0 0 6 0 +6 9
 ウルグアイ 3 2 0 1 5 1 +4 6
 アルゼンチン 3 0 1 2 0 4 −4 1
 パラグアイ 3 0 1 2 0 6 −6 1


ウルグアイ 3 - 0 パラグアイ
フランチェスコリ  28分
アルサメンディ  82分
パス  89分
エスタジオ・ド・マラカナンリオデジャネイロ
観客数: 100,135
主審: Juan Carlos Loustau

ブラジル 2 - 0 アルゼンチン
ベベット  48分
ロマーリオ  55分
エスタジオ・ド・マラカナンリオデジャネイロ
観客数: 100,135
主審: フアン・ダニエル・カルデリーノ

ウルグアイ 2 - 0 アルゼンチン
ソサ  38分81分
エスタジオ・ド・マラカナンリオデジャネイロ
観客数: 53,909
主審: アルナウド・セーザル・コエーリョ

ブラジル 3 - 0 パラグアイ
ベベット  16分52分
ロマーリオ  58分
エスタジオ・ド・マラカナンリオデジャネイロ
観客数: 53,909
主審: エリアス・ヤコメ

アルゼンチン 0 - 0 パラグアイ
エスタジオ・ド・マラカナンリオデジャネイロ
観客数: 148,065
主審: ヘスス・パラシオ・ディアス

ブラジル 1 - 0 ウルグアイ
ロマーリオ  49分
エスタジオ・ド・マラカナンリオデジャネイロ
観客数: 148,065
主審: エルナン・シルバ・アルセ

最終結果

 コパ・アメリカ1989優勝国 

ブラジル
4回目

得点ランキング

順位 選手名 得点数
1 ベベット 6
2 ルベン・ソサ 4
マルドナード
3 ロマーリオ 3
アルノルド・イグアラン

外部リンク


「1989 Copa América」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1989 Copa América」の関連用語

1989 Copa Américaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1989 Copa Américaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコパ・アメリカ1989 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS