wax
「wax」とは・「wax」の意味
「wax」という単語には、主に二つの意味がある。一つ目は、ろうそくや固形の物質を指す。例えば、蜜蝋やカルナウバワックスなどの固形の物質で、保護や光沢を与える目的で使用される。二つ目は、成長や増大を意味する動詞である。この場合、月の満ち欠けや力が増すことなどを表現する。「wax」の発音・読み方
「wax」の発音は、IPA表記では/wæks/であり、カタカナ表記では「ワックス」となる。日本人が発音するカタカナ英語では「ワックス」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではないため、特別な注意は必要ない。「wax」の定義を英語で解説
「wax」の英語での定義は、"a solid substance made of fat or oil and used for various purposes, such as making candles or giving a shiny finish to surfaces"(脂肪や油でできた固形物質で、ろうそくを作るためや表面に光沢を与える目的で使用される)となる。また、動詞としては "to increase in size, strength, or intensity"(大きさ、強さ、または強度が増す)と定義される。「wax」の類語
「wax」の類語には、以下のような単語がある。固形物質としての類語には、「paraffin」(パラフィン)や「carnauba」(カルナウバ)が挙げられる。また、動詞としての類語には、「grow」(成長する)や「increase」(増加する)がある。「wax」に関連する用語・表現
「wax」に関連する用語や表現には、「wax paper」(ワックスペーパー:ワックスを塗った紙で、食品の包装や調理に使用される)、「wax museum」(ワックスミュージアム:ろう人形を展示する博物館)、「waxing moon」(上弦の月:月が満ちていく過程)などがある。「wax」の例文
1. The candle is made of beeswax.(ろうそくは蜜蝋でできている。)2. She used wax to polish the wooden table.(彼女は木製のテーブルにワックスをかけた。)
3. The moon waxes and wanes in a cycle.(月は満ち欠けの周期を繰り返す。)
4. His enthusiasm for the project waxed as it progressed.(プロジェクトが進むにつれて彼の熱意は高まった。)
5. Wax paper is used for wrapping food.(ワックスペーパーは食品の包装に使われる。)
6. We visited the wax museum on our trip.(旅行中にワックスミュージアムを訪れた。)
7. The carnauba wax is used in car polishes.(カルナウバワックスは車の磨きに使われる。)
8. The waxing moon is a symbol of growth and renewal.(上弦の月は成長と再生の象徴である。)
9. Paraffin wax is commonly used in candle making.(パラフィンワックスはろうそく作りに一般的に使用される。)
10. The skier applied wax to the bottom of his skis for better glide.(スキーヤーは滑りを良くするためにスキーの裏にワックスを塗った。)
ワックス【wax】
.wax
.waxとは、Microsoft社のマルチメディアコンテンツ再生ソフト「Windows Media Player」において、ストリーミング配信される「.asf」形式や「.wma」形式のファイルが参照するメタファイルに付く拡張子のことである。
ワックス
Windows Mediaメタファイル
拡張子 | .asx .wax .wvx |
---|---|
MIMEタイプ | video/x-ms-asf audio/x-ms-wax video/x-ms-wvx |
開発者 | マイクロソフト |
種別 | ストリーミング・メディア・メタファイル |
包含物 | ASF、WMA、WMV |
派生元 | XML |
Windows Mediaメタファイル (Windows Media Metafile) は、Windows Media Player(WMP)用のストリーミング・メディア・メタファイル。
内容
ASF、WMA、WMVなどメディアファイル(音声ファイル、動画ファイル)のURLが、XMLで記述されている。URLは複数記述することができ、順に再生されたり、条件選択されたりする。
メディアファイルのURL以外に、再生制御のための情報、ウェブページのURL、著作権情報、タイトルなどテキスト情報、バナーやアイコン(メタデータではなく実体)などを記述することができる。
用途
ストリーミング配信で使われる。メタファイルを開いたWMPなどのプレイヤは、メタファイルに記載されたURLにアクセスし、メディアファイルをストリームとしてダウンロードし再生する。
ただし通常は、プレイヤでメタファイルを直接開くことは少ない。メタファイルはウェブ上で公開される。ブラウザがメタファイルにアクセスすると、ブラウザはプレイヤを起動し、メタファイルの(またはローカルに保存したそのコピーの)URLを与える。
もちろん、ブラウザの右クリックなどで保存したメタファイルをプレイヤで開いたり、プレイヤの「URLを開く」メニューを使うなどしても、同様に再生できる。
送信側では、HTMLで<a>タグを使って
<a href="metafile.asf">ストリームの説明</a>
のように記述する。ほかに、<embed>タグを使う方法もある。
拡張子の違い
ASX (Advanced Stream Redirector) 、WAX (Windows Media Audio Redirector)、WVX (Windows Media Video Redirector)の3種類の規格がある。
拡張子 | MIMEタイプ | ASF | WMA | WMV | 対応WMP | |
---|---|---|---|---|---|---|
ASX | .asx | video/x-ms-asf | ○ | × | × | |
WAX | .wax | audio/x-ms-wax | ○ | ○ | × | WMP7以降 |
WVX | .wvx | video/x-ms-wvx | ○ | ○ | ○ | WMP7以降 |
ただし、使用できるメディアファイルの種類以外に違いはない。また実際は、メディアファイルの種類が拡張子やMIMEタイプと食い違っていても、ほとんどのプレイヤーは正常に再生できる。このためこれらの規格は、事実上同一とみなされ、一括して論じられることが多い。
なお、ASXのMIMEタイプはvideo/x-ms-asxではなく、(ASFと同じ)video/x-ms-asfである。
脆弱性
一部のタグを悪用することで、WMPに任意のウェブページを表示させることができる。これは、不審なメタファイルであり、このようなメタファイルはいったんローカルに保存し、テキストエディタで確認することで回避できる。
外部リンク
ワックス
ワックス(wax、WAX)とは、化合物と混合物の一種、蝋(ろう)のことである。
一般
- 化学的な表記であるワックスエステルの略称。
摩擦軽減
- スキーワックス - 雪面との摩擦力を下げるためにスキーやスノーボードの滑走面に塗るもの。
摩擦力向上
- サーフボードに塗るワックス - ワックスの粘度でデッキの摩擦力を上げ、乗員の滑落防止をする。
- 太鼓の打面に塗るワックス - グリッサンドという奏法をするために打面の摩擦力を上げるために塗る。
表面の保護、艶出し
対象物をまとめる
- ヘアワックスと呼ばれる整髪料の一種。整髪料#ヘアワックスを参照。
- ワックス脱毛に用いられるミツロウなどを主成分とした薬剤。
人物
- Wax - 韓国の歌手
場所
- ワックス (ケンタッキー州)
- ワックス湖 - ルイジアナ州
音楽
- WAX (イギリスのバンド) - アンドリュー・ゴールドと10ccのグレアム・グールドマンが結成したイギリスのバンド。
- ワックス (アメリカ合衆国のバンド) - アメリカのパンク・ロック・バンド。
- WAX (レコードレーベル) - 徳間ジャパンコミュニケーションズが擁するレコードレーベル
- WAX (アルバム) - KTタンストールのアルバム
その他
- Wax (ソフトウエア) - フリーの動画編集ソフトウェア
- Windows Mediaメタファイルの形式の1つ
- WAX 蜜蜂テレビの発見 - 1991年のアメリカ映画
関連項目
固有名詞の分類
- WAXのページへのリンク